有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線PCカードの相談

2001/11/29 17:53(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 nonkiさん

みなさまはじめまして
購入直前で気になる点があります。

自分はマックの古いノートブックPB2400なのですが、
Air mac card はサポート対象外で使えないので使えそうな物を探してところ
skyline wireless card *1 カードが使えることが判明しました。

そこで、上記skylineとエレコムのRBB4の組み合わせで接続できるか
確認したいのですが、この組み合わせで使用できる等、情報をお持ちでしたら
教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします

*1 dit取り扱いの無線LANカード。接続例:ヤマハのRT60wなどあり

書込番号:398819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WIN95で使用できますか?

2001/11/29 15:44(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 きみたんさん

現在PCを2台所有しており、
ADSLにしようと考えております。

マシンスペックは2台とも
WIN95
FMV−167SV
CPU:ペン2 166
メモリ:64MB
HDD:2GB
です。

このルーターを購入すれば
WIN95で
このスペックでも
ADSLの同時接続は可能なのでしょうか?

可能だとしても、スペックの影響で
表示が遅いとかということもあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:398669

ナイスクチコミ!0


返信する
ごはんごはんさん

2001/11/29 15:53(1年以上前)

ペン2の166ってのはないでしょう。MMX166でしょ?
二台で可能ですが、非常に遅いと思いますよ。

書込番号:398684

ナイスクチコミ!0


masakinさん

2001/11/29 16:14(1年以上前)

こんにちは。
Win95マシンでもADSLルーター&LANは可能です。
しかし、このスペックでは、動画デコード処理が厳しいと
思います。お察しの通り、ダイアルアップ接続又はISDN
だと通信速度がボトルネックとなっていましたので、
インターネットやメール使用には、速いPCの性能が生かしきれず、
結果、旧スペックPCとの差がそれほど大きくありませんでした。
しかし、ADSL回線を使うと、そのボトルネックがなくなりますので、
PCの処理速度が快適さに影響してきます。快適さは主観的なものですから、
いい、悪いは言えませんが、一般的なWEBページを見るだけならば
今までより快適になるはずです。しかし、最近のWEBページにはADSL環境
を見越して、標準で動画枠があったりしますので、快適に見るには、
動画の再生能力が十分にあったらいいなと思います。166Mhzでは
快適な動画再生能力はきついかなと思います。(ごめんなさい)

私見ですが、ADSL環境を前提としたPCを考える場合、MPEG2(DVD等)
のソフトウェア再生にほぼ問題が無いレベルのCPU能力が欲しいと
思います。ADSLではDVDに近い品質の動画配信が可能と言われています。
数値的には、800Mhzくらいは欲しいと思っています。(できれば、1Ghz
程あれば・・・)それだけ無いとだめ・・・という訳ではありません。
何の支障も感じずに、快適にADSL環境を存分に楽しむスペックの一例
とお考え下さい。

それから、ペンUに166Mhzってありましたっけ? 166なら、MMXペンティ
アムじゃなかったかな? 233か266がペンUの始まりだったような・・・??

書込番号:398708

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみたんさん

2001/11/29 16:21(1年以上前)

ありがとうございます。
申し訳ございません
MMX166でした。
やはりスペックに問題があるんですね。
単純にメモリ増設だけでは対処できないでしょうか?

書込番号:398712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/11/29 18:42(1年以上前)

PenIIは233からです。
ADSLはそのスペックでも出来ないことはないと思いますが、出来れば、もう少し性能が欲しい所です。
残念ながらメモリを増やしても、起動時間などが早くなりますが、CPUの処理は変わらないため同じです。
今はPCがすごく安くなっているために、新しいPCを買ってもいいかもしれません。
300以上のCPUは最低限欲しい所です。

書込番号:398879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/29 20:17(1年以上前)

そのマシンにいろいろ入れるのはお金がもったいないので、
Win98seなんかいれてみてはいかがかな>?多少はよくなります

後はMTU設定ツールのnettune使えば表示も限界まで早くなります

300円ぐらいでMMX200買ってきて差し替えるのもいいかもしれません。
ただしメモリSIMMなら増設あきらめて3.3VDIMMであれば最近やすい256MBが認識できないとは思いますし、新品の128MB片面も使えないものばかりなので中古の128MB両面ぐらいを1200円程度で買って両方128MBにするのも手です

書込番号:399018

ナイスクチコミ!0


仔馬少年さん

2001/11/30 14:06(1年以上前)

先日実家がADSLを導入しました。親父もインターネットを始めたいというので、MMX200(メモリ96MB、HDD8.4GB)のマシンを譲り、セッティングしてみました。確かに速くなります。テキストベースで、小さな写真がチラホラ載っているようなページを見るには問題ない範囲かも知れません。ただ、ブロードバンドでしか見られない動画などを楽しむにはメモリもそうですが、VRAMの不足を感じました。ちなみにそのPCのグラフィックはオンボードで、VRAM4MBです。動画や大サイズの写真を表示する時にどうしてもコマ落ちしたり表示
が遅れたりします。回避するとしたら・・安いPCI(AGPは装着できないはず
ですから)のグラフィックカード(VRAM8MB以上)を購入するというのもアリ、かも知れません。探せば4〜5000円で手に入ると思います。ただ、それに少しプラスすればぐーんと性能の上がるAGPカードが買えることを考えると、投資の価値があるかどうか迷うところですけど。メモリの増設(128MB以上)も必須
であると思います。

書込番号:400098

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみたんさん

2001/11/30 19:10(1年以上前)

みなさんありがとうございす。
このスペックで何とかがんばってみます。
納得がいかないようなら
思い切って新しいマシンを購入します。
ありがとうございました。

書込番号:400389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

win95での使用

2001/11/29 15:43(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR-TX4L

スレ主 きみたんさん

現在PCを2台所有しており、
ADSLにしようと考えております。

マシンスペックは2台とも
WIN95
FMV−167SV
CPU:ペン2 166
メモリ:64MB
HDD:2GB
です。

このルーターを購入すれば
WIN95で
このスペックでも
ADSLの同時接続は可能なのでしょうか?

可能だとしても、スペックの影響で
表示が遅いとかということもあるのでしょうか?

よろしくお願いします。



書込番号:398668

ナイスクチコミ!0


返信する
sigureさん

2001/11/30 11:17(1年以上前)

すぐ下の掲示板のsigureですが、WIN95マシンは、下にも書いたようにPC9821
で、スペックは
CPU:ペン 133
メモリ:48MB
HDD:1.2GB+880MB
このスペックでも充分、接続可能。
但し、最初にIEを開くときに若干時間がかかる。
ですが、スピードサイトで測定したところ1.5MB程出ていました。

書込番号:399934

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみたんさん

2001/11/30 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。
このスペックで挑戦したいと思います。

書込番号:400381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JCOMの実績は?

2001/11/29 14:47(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTA54i

スレ主 yamXさん

JCOM使っていますが、このヤマハルータRTA54iで実績はありますでしょうか?
どなたかご存じな方教えてください。

書込番号:398592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アッカ8Mで使えますか

2001/11/28 09:42(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 ハムハム2001さん

現在BLR2-TX4と無線LANカードWLI-PCM-L11Gを使い
有線で2台、無線で1台のパソコンを繋いでいます。
ADSL回線はフレッツADSL1.5Mです。
この組み合わせは、アッカの8Mサービスでも使用できますか?

書込番号:396787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件

2001/11/28 14:19(1年以上前)

ACCAの8Mbpsサービスはルータタイプのモデムのため、BLR2-TX4を使う意味はありません。仮にUSBタイプのモデムが使えたとしても、USBモデムを接続できるルータは極めて限られるようですから、どちらにせよBLR2-TX4は使えないでしょう。

書込番号:397043

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハムハム2001さん

2001/11/28 21:08(1年以上前)

メルコのサポートに問い合わせたところ、アッカのモデムに
クロスケーブルでつなぎ、ハブとして使うように設定すれば良いとの
ことでした。
>ACCAの8Mbpsサービスはルータタイプのモデムのため、BLR2-TX4を使う意味はありません
でもこれが使えるなら、新たにルータ機能の無い、アクセスポイント件ハブを購入する必要も無いので、助かります。
フレッツからの乗り換え組で使っている方、いらっしゃいますか。

書込番号:397518

ナイスクチコミ!0


こほこほさん

2001/11/29 10:43(1年以上前)

BLR2-TX4を無線化する場合、WLAR-L11-Lと同じと考えれば参考になるのでは?
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/adsl_acca/type_nec.html

僕もアッカ8MBでNEC製ルーターモデムですがBLR2-TX4で無線化を考えてます。
ハムハムさんの結果知りたいです。

書込番号:398357

ナイスクチコミ!0


こほこほさん

2001/12/03 23:35(1年以上前)

ACCA8MB(So-net)NECルーターモデムにBLR2-TX4+WLI-PCM-L11G。
デスクトップ(OS:W2K)を有線、ノートPC(OS:W2K)をWLI-PCM-L11Gで無線
。どちらもつながってネット出来てます。有線のデスクトップは平均4〜5MB
無線のノートは大体1.5〜2MB出てます。
BLR2とルーターモデムはストレートケーブルです。BLR2のLANポートにつないでます。設定いろいろかかりましたが何とかたどり着きました。

書込番号:406005

ナイスクチコミ!0


こほこほさん

2001/12/03 23:37(1年以上前)

アイコン間違えちゃいました・・・・・

書込番号:406009

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハムハム2001さん

2001/12/10 18:59(1年以上前)

今日、メルコairstation.comの設定ガイドのページに、
「WLAR-L11G-L」とアッカの設定方法が掲載されている
のを発見。BLR2-TX4に無線LANカードを挿すと、この
ルーターと同じになるので、書いてある通りに設定したら
無事成功しました。(今回やったのは無線の設定のみ)

ちなみにアッカは8Mなので配布されたモデムはNECの「ATUR110RC」
ですが、このページにはたぶん1.5M用と思われる「ATUR32J」の
設定方法が出ています。それと同じやり方でできました。

書込番号:416866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

J-comでの接続に関して

2001/11/28 08:49(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 福田さん

質問があります。

現在、悪名高いJ-comでのInternet接続をしているのですが、ルーターを利用し、複数PCでの同時接続を考えいています。(Win&Mac)。「BRL-04F」を有力候補としているのですが、こちらで接続は可能なんでしょうか。
教えてください。また他によいルーターがあったらそちらもよろしくお願いします。

書込番号:396747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る