有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BLR2-TX4を買ってきました

2001/11/12 16:13(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

教えてください。
現在フレッツISDNで接続しています。15日からADSLになります。でNTTからモデムとスプリッターが送られてきました。自分は我が家のPC3台を常時接続できるようにしたいのでBLR2-TX4を買ってきました。ここからが質問なんですが、接続ツールはNTTから送られてくるソフトで繋ぐという説明がアサヒネットのHPからたどっていってあったのですが、NTTから送られてきた中にそういうソフトが見当たらなかったので116へ問い合わせたところ、直前に送付しますという回答でした。 そしてBLR2-TX4のインターネットスタートガイドを読んでいたら7ページにPPPoE接続ツールのアンインストールということが書かれていてどうもNTTから送られてくる接続ツールソフトは不要みたいなことが書かれています。うむむ・・・どっちが正解なのでしょうか?こんがらがっています。よろしくお願いします。

書込番号:371896

ナイスクチコミ!0


返信する
DUPPさん

2001/11/12 17:38(1年以上前)

ルータを使う場合は
接続ソフトは必要ありませんよ。

書込番号:371999

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2001/11/12 17:47(1年以上前)

DUPPさん、ありがとうございます。
これを書き込んだ後、親父が「NTTからこんなの届いたぞ」とフレッツ接続のソフトが入ってる封筒を持ってきました。
これで悩みがひとつ減りました。

書込番号:372005

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2001/11/15 16:41(1年以上前)

おかげさまで今日接続が完了しました。
早速スピードを計ってみました。
1.25から1.32ぐらい出てるみたいです。
またわからないことが有ったら教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:376566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DION

2001/11/12 15:15(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 ぽっぽ7さん

質問なんですが。

Y!BBで使用するためにADS7004BRを購入しましたが、
既に3ヶ月放置されていますので、
DIONにしようと考えています。

DIONではPPPoAって接続方法?なのでDIONでも使えるのでしょうか?
Y!BBでは既に実績があるのですが。

DIONではわかりませんので、
どなたか、ご存じの方、もしくは使用している方。
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:371826

ナイスクチコミ!0


返信する
継一さん

2001/11/13 01:44(1年以上前)

DIONのHPを見る限りでは、モデムにルータ機能があって複数のPCはHUBで接続
する様になっているようですね。
この場合ADS7004BRはHUBとして使うことになるんではないでしょうか?
DIONで使用するにはもったいなかった様な気がします。

書込番号:372891

ナイスクチコミ!0


ポッポ7さん

2001/11/13 01:53(1年以上前)

継一さん レスありがとうございます。

やはりそういうことですか。
無線が有効であれば、致し方ないかと思っています。

HUBとして使用すれば、ただの鉄の箱にはならないってことですね。(^O^)

ありがとうございました。

書込番号:372902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どれを買えばいのやら

2001/11/12 14:53(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB45RL+WL11C

スレ主 nemuzouさん

CATVを入れて、『ルーターとカードのセットを購入すれば、インターネットが出来ます』と言われたのですが、どれを買えばいいにか分からず、Atermシリーズを薦められたのですが、シリーズがいくつかあって、全然わかりましぇん!誰が教えてください!お願いします。ちなみにパソコンは“NEC Lave C”のノートパソコンです。

書込番号:371792

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/11/12 18:31(1年以上前)

お使いのPCとケーブルモデムを接続しても「インターネット」は出来ますけど。
接続するのが1台なら「ルータ」は必要ないですよ。

書込番号:372060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2001/11/12 11:36(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 急に。。。^^;さん

Yahoo!BBのモデムから、BRL2-TX4を繋げているのですが、一昨日から急に一部のメール、ある特定のHPが見れない現象が発生し始めました。
(Yahoo!BBのHPすらみれませんでした。)
で、BRL2-TX4を取り外し、Yahoo!BBのモデムとPCを直結した所、あっさり見れてしまいました。。
ファームのバージョンか?と疑い、Yahoo!BB、BRL2-TX4の両方のファームを最新にしましたが何ら変わらず。。。各HPをみてMTUとかの設定系をいじったのですが。。。やはり変わらずです。
ここの掲示板の過去ログで同様の症状のログを発見したのですが、『ほっておいたら治った』との結末で。。。

申し訳ありませんが、誰かお知恵をお貸しください!
BLR2-TX4をはずすと問題なく動いているので、原因はBLR2-TX4だとおもうのですが。。。

書込番号:371563

ナイスクチコミ!0


返信する
みきこちゃんさん

2001/11/12 14:08(1年以上前)

電源は大丈夫ですか?
ルーターのランプはちゃんと点灯してますよね。

書込番号:371734

ナイスクチコミ!0


J&Jさん

2001/11/12 16:26(1年以上前)

こりゃやっぱり何かありそうだね!!
自分も同じ症状でした。
1台目は先月末約3時間程で、繋がらなくなり(その時はDIAGランプが3回点灯で昇天)・・初期不良扱いで交換、その後2台目はファームの1.22β版のUP後1昨日あたりからいきなりWebサイトの約半分程(YahooOK、MSNNG、WindowsUpdateNG)等がDNSサーバーエラーでダメ・・すべて初期設定に戻してIP設定をリリースLANカードのドライバを入れなおし、YahooADSLモデムもファームを入れ替え再起動、pingテストもOK・・BLR2も再起動しMTU,TTL等も初期化し格闘すること一日、β版のファームを疑い1.20版に戻すべく、メルコサポートにTELするも繋がらない(サポートセンターの役目を果たしていないぞ!!)
仕方ないので、Yahooモデムのみで使用し、何気に今日BLR2−TX4を繋げ診るがやっぱりダメ・・パソコンの電源を落とし、2時間後再び立ち上げるとあら不思議今までが嘘のように繋がるではないか???????
これは一体・・何だ!!
プロバイダー側(Yahoo)臭いぞ
原因追求に向け現在調査中です。



書込番号:371910

ナイスクチコミ!0


キータンさん

2001/11/12 20:17(1年以上前)

多分、DNSの問題だと思いますよ。
実は私も昨日、一昨日と姉のルータ(AirStation)の設定をしてまして、同じ現象が起こりました。
WindowsMeなのでnslookupコマンドが使えず、インターネットでたまたま見れていたドメイン検索サイトで、見たいURLの外部アドレスを調べました。
そのアドレスを打ち込むと、今まで見れなかったURLが見れました。
ということは、YahooBBのDNS(サーバ名とグローバルなIPアドレスを引き当てるサービス)がうまく機能していないためだと思います。
そこで、PCのアドレスをルータからの自動取得だったDNSに関してだけ、他の会社のDNSアドレスに変更して、やっと正常な動作になりました。
しかし、このような現象についてYahooBBへ電話で問い合わせたのですが、「詳細に調べてからご返事します」と言ったきり、いまだに回答が無いようです。
まだまだですね、YahooBBさん。

書込番号:372205

ナイスクチコミ!0


スレ主 急に。。。^^;さん

2001/11/13 00:49(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
やっぱ、俺だけじゃなかったんすねぇ〜。。。
とりあえず、暫定対応(?)見つけたんで乗っけておきます。
http://www.airstation.com/tombh.html
↑のNO.6751に一応のやり方乗ってました。。。
んでもって、一応、それなりに動いてます。。。
時々、見えなかったり、スンゴイ遅かったりシマスガ。。。、、、

書込番号:372799

ナイスクチコミ!0


ルーター買いたい!さん

2001/11/14 07:54(1年以上前)

わたしも同じ症状を体験しました。
私の場合、ルーターは使っていないので(YahooBBモデム直接接続です)ので、ルーターは関係ないと思います。
モデムの電源を切ったり、いろいろしているうちに、勝手に復旧しました。
ご参考まで。

書込番号:374524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2001/11/12 00:34(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 新入生さん

始めまして。あと3日後にフレッツADSLが開通する新人です。
今はフレッツISDNで3台のLAN環境にあります。ADSLにする事で、現在ルーター選択に迷っています。候補はコレガSW−4P、メルコBLR−TX4L、エレコムLD−BBR4です。とりあえず低価格商品でいこうかと。。。優柔不断な私ですので、どなたか「この機種がおすすめだよ」という情報があればお教えいただきたいのですが。理由等もあればなおうれしいです。よろしくおねがいします。

書込番号:371042

ナイスクチコミ!0


返信する
大阪百万円さん

2001/11/12 11:12(1年以上前)

1週間程前に買いました。店に各社の物が並んでいましたが、店員に「絶対これが(コレガ)いい」と薦められました(洒落ではない)。この「コレガ」と言う会社、アライドテレシスと言う通信機器メーカーの子会社で、技術は間違いないそうです。カタログなども、他社に比べてしっかりしているとの事でした。セッティングも、マニュアルを一切見ないで線で挿すだけでインターネットに繋がりました。他メーカーは知りませんが、いいんじゃないですか、コレガ。ちなみに私はコレガの社員ではありません。

書込番号:371530

ナイスクチコミ!0


スレ主 新入生さん

2001/11/12 17:01(1年以上前)

大阪百万円さん、早速のレスありがとうございます。私もお店では同じような事を言われました。その時買いそうになったのですがついつい目移りしてしまって決断できませんでした。悩んでいてもしょうがないのでそろそろ決断しようと思います。

書込番号:371949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

設定画面に行けません。

2001/11/11 21:24(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR-TX4L

スレ主 弁当屋さん
クチコミ投稿数:11件

BLR-TX4Lを買ってきたのですが設定画面に行けません。パスワードの入力を求められ、説明書通りにユーザー名にadminと入力してもまたパスワード画面に戻り、3回繰り返すとprotectなんとかとゆう文字の画面になり、先に進めません。どなたか解決方法がわかりましたら、お知恵をお貸し下さい。
当方の環境はWindows98SEです。

書込番号:370611

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/11 21:58(1年以上前)

ユーザー名とパスワードではないのかな、普通は。
パスワードだけ?しかもパスワードがadminとは変でないの?

書込番号:370656

ナイスクチコミ!0


スレ主 弁当屋さん
クチコミ投稿数:11件

2001/11/11 22:05(1年以上前)

すみませんユーザー名です。説明書にはユーザー名だけ入力するようにかいてあるのです。

書込番号:370671

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/11 22:22(1年以上前)

というと、パスワードは空欄ってことでしょか。
文字が間違っている可能性がなければ、間違ったパスワードが既に設定されてしまっている可能性があります。

書込番号:370698

ナイスクチコミ!0


とよはしさん

2001/11/11 22:28(1年以上前)


リセットあるのみですネ.
裏側の右端にリセットスイッチがあります.
取扱説明書にしたがってリセットしましょう.

書込番号:370707

ナイスクチコミ!0


俊三さん

2001/11/13 02:03(1年以上前)

BLR−TX4Lではないのですが。
BLR−TX4ですと設定画面に行く場合、管理ユーザー名ROOT(変更不可)となっています、BLR2も同じようです。

TX4Lについてはメーカーサイトに説明書のダウンロードもなく確認できませんでしたが、、、、多分同じではと思うのですが。

TX4Lは管理ユーザー名変更になっていたら思いっきりはずしてしまいますが、そのときはすいません。
ただ自分が設定したとき説明書非常にわかりにくかったような思いがありまして、

書込番号:372912

ナイスクチコミ!0


ifmeさん

2001/11/15 20:58(1年以上前)

こちらに設定例がありますので、参考になれば良いですが。
http://members.tripod.co.jp/sas_beach/blr-tx4l.htm

書込番号:376857

ナイスクチコミ!0


さやかとゆうこさん

2001/11/26 01:02(1年以上前)

まだつながっていなかったら、
I・Eの設定を、
ツール→インターネットオプション→セキュリティ
→インターネットゾーンの設定を既定のレベル
にしてみてください。
私はこれですすめました。
(メルコに問い合わせしました。)

書込番号:393339

ナイスクチコミ!0


さやかとゆうこさん

2001/11/26 01:25(1年以上前)

↑(私はセキュリティのカスタマイズをして強化しておりましたので、
設定時のみ既定のレベルにもどす必要があるそうです。→ルータ内のweb画面へ行くときは)

書込番号:393386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る