有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

J-DSLのルータタイプに接続できますか?

2001/11/11 00:25(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 J−DSLに加入さん

しまった。ADSLのモデム内臓(WLAR-8000ACG)があったのに、ODN推奨のクリエイティブROUTER8100C(ルータタイプ)を買ってしまった。って人は、このルータをつなげてスッキリ無線LANを構築可能なのでしょうか
だれか教えて下さい。

書込番号:369155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

助けてください。

2001/11/10 22:30(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 はやぶさドンさん

始めまして。つまらない質問ですが宜しくお願い致します。
早速ですが、NTT西日本のフレッツADSLで、接続を試みた所、ルーター無しでは無事繋がりました。しかし、ルーターを間に入れると全く繋がりません。
で、私の環境は下記の通りです。
☆ルーター:SW-4P
☆RANボード:PCI-TXS
☆プロバイダ:ビッグローブ
☆ケーブル:ストレートケーブル
☆OS:WinME
もちろん、ファームも最新のにしました。で、マニュアル等を見てもいまいちよくわかりません。クイック設定も試みましたが、もしかしたら、上手く設定がなっていないかもしれません。(やったつもりですが、なっていないので可能性はあります。)どなたか、同じ環境でなったと言う方や、これをやるとなるよって方、どうかアドバイスの方お願い致します。
一応下記の方も読ませていただき、試みましたが残念ながら解決に結びつきませんでした。もしかして、故障なんでしょうか??
初心者には少々難しい商品でした。

書込番号:368937

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2001/11/11 00:46(1年以上前)

NTT西日本のフレッツADSLを利用しています。
OSはWindows98/2000、モデムはメルコ(1000円ほど)、ルーターはSW-4Pです。ルータのファームウェアは最新のものを使用しています。プロバイダはOCNです。DTIも下の設定で大丈夫でした。

まずはパソコン(Win98)の設定

私のパソコンのTCP/IPの設定内容は、
IPアドレス:「IPアドレスを自動的に取得」にチェック
WINS設定:「WINSの解決をしない」にチェック
ゲートウェイ:空欄(設定なし)
DNS:「DNSを使わない」にチェック
NetBIOS:「TCP/IP上で、NetBIOSを使用可能にする」にチェックを入れず
詳細設定:なし
バインド:空欄

ルーターの設定(プロバイダへの接続関係)は、付属の取扱説明書入門編11ページにある「PPPoEの設定項目」のユーザー名、パスワード、DNSサーバーの設定だけです。

※フレッツ接続ツールは使用していません(インストールしていません)。

書込番号:369202

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/11/11 01:13(1年以上前)

すでにお読みになっているとは思いましたが、念のため
http://www.corega.co.jp/support/faq/router_13.htm

書込番号:369250

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/11/11 01:18(1年以上前)

私がオバさんになっても♪

やっぱり困る。

書込番号:369259

ナイスクチコミ!0


白いきりんさん

2001/11/11 13:27(1年以上前)

アドバンスド設定/システム設定/システム・リブート 実行
で、どうですか?

書込番号:369974

ナイスクチコミ!0


これから購入初心者さん

2001/11/11 20:48(1年以上前)

ここを参考にしてはどうですか?
http://homepage2.nifty.com/~amaki/adsl/cont18-05.htm

書込番号:370532

ナイスクチコミ!0


フレッツユーザーさん

2001/11/12 01:45(1年以上前)

フレッツユーザーは「フレッツ接続ツール」を起動する癖があるせいか
その結果つながらないと思ってしまうようです。
ただ、インターネットエクスプローラーを起動してはどうでしょうか。

書込番号:371179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2001/11/12 19:55(1年以上前)

そうだそうだ!!

書込番号:372170

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/11/14 04:16(1年以上前)

>モデムはメルコ(1000円ほど)、

LANボードでした。

書込番号:374435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このルータは・・・

2001/11/10 21:37(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

スレ主 もうすぐADSLさん

早速ですが質問です。
このルータはACCA(8Mbps)+Biglobeで使用できますでしょうか?
モデムの方は、レンタルで、まだ物がきていないのでわかりません。
メーカHPにいってみたのですが、接続確認のところに出ていないので、不安です。
このルータとACCA回線で、接続できたかどうか、または情報をお持ちの方は、
よろしくお願いします。
では失礼します。

書込番号:368842

ナイスクチコミ!0


返信する
てnさん

2001/11/12 16:42(1年以上前)

ACCAのモデムは、モデム内にルーター機能があります。
したがって、どの製品のルーターも使用できません。

ただし、複数台のPCを繋ぐ場合は、ポートは1つしかありませので、
一般市販品のHUBなどを利用すれば複数のパソコンが接続できます。

書込番号:371936

ナイスクチコミ!0


ゴンゾさん

2001/12/24 15:06(1年以上前)

私はeACCESSの8MでBiglobeに加入しています。
先日このルータを買いましたが、eACCESSのモデムもルーター内臓ですがBiglobeの電話で対応してくれた方に設定すれば使えると言われました。
でもできません。なぜならその前に設定画面すら出ないからです。
詳しい症状を別に質問させていただいておりますのでよろしければ一見してください。

書込番号:437707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハブ機能は?

2001/11/10 13:57(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 クリチャラさん

このルーターのハブに更にハブをカスケード接続出来るのでしょうか?店で箱を見ても、店員に聞いても判らないし、HPにも見つかりません。
コレガのルーターは、箱に書いてありますね。
どなたか、解かる方お願いします。

書込番号:368247

ナイスクチコミ!0


返信する
Gスポットさん

2001/11/10 14:14(1年以上前)

そ・・・・・それは・・・・・・出来ます〜・・・

書込番号:368264

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリチャラさん

2001/11/11 00:58(1年以上前)

Gスポットさん、すばやいレスで大変感謝します。
でも、・・・・・の使い方といい、凄く楽しい方とお見受け致しました。
本当にありがとうございます。
もう、こういうカスケード接続可能という機能は、売り文句にはならないのでしょうかね?でもメルコさんはちょっと不親切ですね。
さっそく明日買いに行ってきます。

書込番号:369230

ナイスクチコミ!0


MilkyWayさん

2001/11/11 21:44(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/blr2-tx4/tokucyou.html
より。
>イッチングHubにはストレート/クロスケーブルを自動認識するAUTO-MDIX搭載。

これで意味わからん人は、カスケード接続の心配などいらんのでは?
カスケードスイッチ付などよりも、1000倍便利だと思うが。
そもそも、スイッチなくてもクロスケーブルあればいいし。

>もう、こういうカスケード接続可能という機能は、売り文句にはならないので>しょうかね?でもメルコさんはちょっと不親切ですね。

AUTO-MDIXは、結構な売り文句になるのだけど。
猫に小判ですか?

書込番号:370636

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリチャラさん

2001/11/13 11:32(1年以上前)

Milky Wayさん!
私の勉強不足でした。もっと勉強しますヨ。
(まるで判ってないのに、知ってるつもりだったのが恥かしいです。)
AUTO-MDIX、結構な売り文句だと思います。

P.S. 買いにいったところ、残念ながら売り切れでした。

書込番号:373291

ナイスクチコミ!0


MilkyWayさん

2001/11/15 17:07(1年以上前)

>クリチャラさん
イジワルな書き方してすみません。

ところで、この製品、kakaku.com上位の店には在庫がないようです。
昨日、出張先の博多で定価で買いかけましたが、何とか踏みとどまりました。
そこで、今日(11/15)、知人も買うつもりで調べたら、何と!定価が\13,800に4千円も下がってます!
この値段なら定価でもいいくらいですね。

書込番号:376599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です……

2001/11/10 13:20(1年以上前)


有線ルーター

PC2台をHUBなしで直接つなぎたいのですが、それは可能でしょうか?また、LANケーブルのストレート、クロスは何が違うのでしょうか?

書込番号:368195

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/10 13:23(1年以上前)

2台だけを繋げる場合は、クロスケーブル。

書込番号:368199

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぁさん

2001/11/10 13:25(1年以上前)

どもです。勉強になりました。ありがとございます。

書込番号:368204

ナイスクチコミ!0


R100RS_87さん

2001/11/10 13:27(1年以上前)

2台のPCにLANの口があるのならば、クロスケーブルで接続すればHUBは不要です。
クロスケーブルとストレートケーブルの違いは下記サイトあたりで調べてみてください。
http://yougo.ascii24.com/gh/

書込番号:368206

ナイスクチコミ!0


R100RS_87さん

2001/11/10 13:28(1年以上前)

かぶってしまった・・・

書込番号:368211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BLR2-TX4でのMSNメッセンジャ

2001/11/10 11:50(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

MSNメッセンジャを使っていると、相手の方からオフラインになってるよ
と言われることしばしば。使用上は問題がないのですが、どうも気持ち
わるくって。

http://www.airstation.com/menu/tech/soft/info.html
に説明もあるのですが、具体的にどこをどう設定すればよいのか判りません。

ルータ初心者なので、申し訳有りませんが、教えていただけませんか?

書込番号:368090

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2001/11/10 13:19(1年以上前)

こちらに書いてある情報でおわかりになりますか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b13g0170.html

書込番号:368193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/11/10 13:24(1年以上前)

ファームウェアを最新のバージョンに上げ、ポートを空けると、出来るようになると思いますが・・・

書込番号:368200

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぇさん

2001/11/10 16:33(1年以上前)

platonさん、て2くんさん、ありがとうございます。

platonさんの情報にて、無事設定できました。
ほんとうに、ありがとうございました。

書込番号:368459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る