有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BAR SW-4Pを使っているのですが・・。

2001/10/29 18:53(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

こんばんは チョビと言います。今、パソコン2台をcatvで使っています。
新しく購入したパソコンを別の場所で使ってみたいと思い、今使っているルータで繋げようとした所、ルータを経由するとネットにつながりません。なぜでしょうか?アンインストールもしてみたし、電源も入れなおしても解消しません。助けてください。説明書の通り、192.168.1.1でもクイック設定もしました。再起動もしました。ちなみにWIN meです。
前のは、98とバージョンアップのmeです。

書込番号:349964

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOさん

2001/10/29 19:55(1年以上前)

いまいち何をいってるかわかんないんだけど、とりあえず
DNSサーバーの設定とか見直してみては。

書込番号:350059

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/29 20:10(1年以上前)

BAR SW-4Pの「取り扱い説明書・入門編」4ページにあるTCP/IPの設定項目の内容につて、

新しいWindowsMeパソコンのTCP/IPの設定内容は、以前からあるバージョンアップしたWindowsMeの設定内容と同じ設定になっていますか?もし設定が違っているようなら、以前からあるパソコンと同じ内容に設定してみてください。

>説明書の通り、192.168.1.1でもクイック設定もしました。

これはパソコン側ではなく、ルーター本体の設定なので、以前からある2台のパソコンが問題なくインターネットにつながれば、特に設定をいじる必要なないと思います。

書込番号:350082

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/29 20:13(1年以上前)

>BAR SW-4Pの「取り扱い説明書・入門編」4ページ

6ページ、の誤りです。

書込番号:350088

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/10/29 21:01(1年以上前)

BAR SW-4PとCATVのDHCPサーバーは相性悪いことがあります。ファームアップして、そうさんのご指摘のとおりにやって駄目だったら、メルコあたりに買い換えることを考えてもええかも。

書込番号:350156

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyobiさん

2001/11/01 11:15(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。問題、解決しました。
説明書を読んで、設定を見直し、4台の設定を同じにしたら、繋がりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:353903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能面での質問

2001/10/29 17:10(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR-TX4L

スレ主 松本 知弥子さん

Yahoo!BBから,モデムが送られてきたので,
早くルータを買わなければと思って,調べています。
現在は,NTT-TEのMN128-SOHO-SL10でフレッツISDN接続をしています。

BLR-TX4Lの評価記事や,メーカのページを読んで,
DHCPや,IPマスカレード,スイッチングHUBなど
基本機能は備えていることは分かったのですが,
どうも細かいところが分かりません。

できれば教えてください。
1.syslogはありますか?
2.複数のISPを登録できますか?(やっぱりADSL契約でないとダメ?)
3.ナンバーディスプレイアダプタ使えますか?
(電話機と一体ではないディスプレイだけのもの)

よろしくお願いします。

書込番号:349834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BLR2-TX4でインターネットがみれない.

2001/10/29 13:52(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 TTTZT11さん

BLR2-TX4を使っているのですが,1時間ぐらいでインターネットがみれなくなってしまいます.
ログを見てみるとIP Masquarade Table Overflow. が一杯なのですが,これが関係しているのでしょうか?

とりあえず自分でやってみたこと.
ヘルプを適当に見ていると,変換テーブルの保存期間を減らすのが良いらしいので減らしてみた.が接続が切れるようになってしまった.

書込番号:349619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このモデムはいつまで?

2001/10/29 13:09(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB65DSL+WL11C

スレ主 よこはまさん

8Mbpsの時代になったらこの
ADSLモデムの意味はあるのか?

書込番号:349574

ナイスクチコミ!0


返信する
上級者@昔からアキバっ娘さん

2001/10/29 13:16(1年以上前)

時代錯誤をなされているようですけど8Mbpsや100Mbpsの時代なんてとっくになっていますが?
田舎にも8Mbpsが開通しないと時代とは言えないの?
ADSL以前にフレッツISDNすら開通していないところもあるのにね。
モデムも1.5Mbpsとして可愛がればいいでしょうし不要でしたら下取り交換でもしたらよろしいのではないのでしょうか?
何故この程度のことで質問をするのでしょうか?理解に苦しみます!

書込番号:349577

ナイスクチコミ!0


木こりさん

2001/10/29 13:39(1年以上前)

各社から8Mbpsの移行(?)の広告がでていますね・・購入してまだ間もないのに8Mへの移行に買い換えとはちょっと辛いモノがあります。ファームウエア等のUPによってそこそこの速度までは上がらないのでしょうか?ハード的に無理なのかな?

書込番号:349606

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/29 14:19(1年以上前)

モデムはレンタルなんが不通なんで、自分で所有することになる特殊な場合のことは気にする必要はないでしょう。
特殊用途向けなのだから、一般的な視点で論じても無意味です。

書込番号:349646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

部品屋さん?

2001/10/29 10:09(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 TWESTさん
クチコミ投稿数:6件

LANのCABLE、モジュラーコネクター、クリッピングツール等の部品を購入したいのですが、秋葉原でお勧めの店はありますでしょうか?
是非皆さんお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:349403

ナイスクチコミ!0


返信する
背赤毒鬼蜘蛛さん

2001/10/29 10:20(1年以上前)

オススメもなにもパーツ屋に行けば売っているだろ。
どういう「オススメ」を聞き出したいんだ?

書込番号:349420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/10/29 10:33(1年以上前)

愛三か俺コンあたりが無難というか(笑)
無愛想な対応が好みならオヤイデもよろしいかと

書込番号:349432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

J-COM(CATV)接続教えて

2001/10/29 00:02(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004BR

安さ(8900円)とプリンタサーバに引かれてビックピー館新横浜で購入、
今接続中なんですが、WANのタイプ(動的IP)とホスト名この程度の設定
だけだとだめなんでしょうか。J-COMのホームページ(イントラ?)とメールが継ながらないんです。あとはどこを設定していけばいいんでしょう。
思ったより、専門的知識が必要なのか私が素人なのか...
どなたかHelpお願いします。

書込番号:348888

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/10/29 01:31(1年以上前)

う〜ん。
設定さえちゃんとすれば、接続は可能なんですが。。。
ところで、J-COMってルータ経由の接続を認めていました?

書込番号:349068

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2001/10/29 07:49(1年以上前)

J-COMはルータ使えません。できる方法もあるみたいですけど、自分は知りませんので。

書込番号:349303

ナイスクチコミ!0


スレ主 poporoさん

2001/10/30 21:45(1年以上前)

色々と試行錯誤した結果
 JCOMのセットアップCDにまかせて設定(デフォルト)してある
ホームページ(オープニング)はURLが http://www/
このページが見れなかったのですが、 http://www.home.ne.jp/
に変更することで無事解決。
 同じく、メールが継ながらなかったのは、デフォルトのメールサーバー設定が mail であったのを mail.home.ne.jp に変更することで無事解決。

お騒がせしました。 

書込番号:351736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る