有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Yahoo BBでの動作は

2001/10/17 00:32(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBR

スレ主 Tadashi772000さん

Yahoo BBでは正常に動作するのでしょうか?

書込番号:331774

ナイスクチコミ!0


返信する
ほかべんさん

2001/10/17 22:31(1年以上前)

今月号のpcジャパン新製品情報ででは使えるように書いていました。
でもIOのHPではまだ動作情報は出ていません。
   http://www.iodata.co.jp/products/plant/2001/npbbr.htm

書込番号:333077

ナイスクチコミ!0


h_kinsan66さん

2001/11/01 21:02(1年以上前)

NP-BBR 購入して約一ヶ月ですが、Yahoo BBで快適に動作しています。
 ファンも熱も無いですよ。

書込番号:354480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FTTHにルータ

2001/10/16 20:12(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 naruくんさん

学校の回線が光ファイバーになって100Mbps近く出るはずなのですが、ルータのせいか10Mbpsも出ていません、スループットが100Mbps近いルータってあるのでしょうか?

書込番号:331399

ナイスクチコミ!0


返信する
とてもいいスメアゴルさん

2001/10/16 20:23(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/broadband/rbb/0107/19/rbb_0719_03.html

パーソナルユースだと。
WAN側が100ベースの物はこれくらいかな

書込番号:331412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > ACCTON > SMC7004BR

スレ主 めんぐさん

このルーターはフレッツISDNにも対応しているんですよね?
どなたかISDNで使用している方はいらっしゃいませんか?

3ヵ月後にADSLにする予定なので(それまでYBBの空き待ちです)
その期間だけフレッツISDNで使いたいのです。
分かる方がいらっしゃったら教えてください!

書込番号:331268

ナイスクチコミ!0


返信する
NO-BULさん

2001/10/16 18:06(1年以上前)

普通に使えますよ。私自身、フレッツISDNで利用出来てます。
ただ、接続の仕方によって使えないです。
ルーターの裏を見たときにWANポート、シリアルポートがあり
TAがシリアルコネクター接続であればOKです。
最近のTAは、ほとんどUSBですから。
それと、TAの初期化コマンドも必要です。これは、メーカーに
問い合わせですね。多分(私は、そうしました。)

書込番号:331296

ナイスクチコミ!0


スレ主 めんぐさん

2001/10/16 23:31(1年以上前)

>TAがシリアルコネクター接続であればOKです。
>最近のTAは、ほとんどUSBですから。
これはTAがUSBであれば良いってことでしょうか?

>それと、TAの初期化コマンドも必要です。これは、メーカーに
>問い合わせですね。多分(私は、そうしました。)
私もそうしてみますね。

書込番号:331658

ナイスクチコミ!0


passer-byさん

2001/10/17 05:38(1年以上前)

過去ログを見て欲しいなぁ〜・・・って、話題に上ったのはADS7004BRの方だっけ?
プロバイダによっては使えないことがあるんです。<SMC7004BRでフレッツISDN
先に自分のプロバイダが可能なのかどうかを調べておくことをお奨めします。

>これはTAがUSBであれば良いってことでしょうか?
そうじゃなくって、USB接続の他にシリアル接続も可能なTAなら接続出来るってこと。

書込番号:332058

ナイスクチコミ!0


NO-BULさん

2001/10/17 07:01(1年以上前)

ごめんなさい。言い方が悪かったようです。
USBは駄目です。シリアルならOKです。

書込番号:332097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ISDNでもYBBでも使えますか?

2001/10/16 16:29(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR-TX4L

スレ主 ホームネット素人さん

先日新しくPCを購入したのでルーターを介して2台のPCを
ネット環境にしようと思っているのですが、このルーターは
フレッツISDNでも使えるのでしょうか?

本当は今すぐにでもYahooBBになればいいのですが、
現在は空き待ち状態なので、年末まではISDNになりそうなのです。
もしISDNでも使えるようならば購入したいと思っているのですが
ISDNでもYahooBBでも使えるますか?
また、他におすすめがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:331214

ナイスクチコミ!0


返信する
ルーター初心者さん

2001/10/17 19:21(1年以上前)

ISDN回線とADSL(YBB含)回線は別物と考えて下さい。
現在、主流のルーターはブロードバンドルーターと言って
ADSLやCATV用が多いようです。
今ISDNを使っていて、今後ADSLへ移行されるのでしたら
メルコ「WLS-128S」を検討してみては如何でしょうか?
確か、ファームウェアのupでADSLに対応すると思います。
しかし、この製品ではYBBの8Mはスループットが低いかも知れません。

ルーター初心者ですので、間違っていましたらゴメンナサイ。

書込番号:332776

ナイスクチコミ!0


awaiさん

2001/10/18 16:34(1年以上前)

ルーター買わなくても安いハブでLAN組んで、フリーソフトのBJD(プロキシソフト)をダウンロードしてくれば安く数台でインターネットできるよ。ちなみに当方フレッツADSLで使っています。

書込番号:334110

ナイスクチコミ!0


ルーター初心者さん

2001/10/18 18:06(1年以上前)

awaiさん
HUBでの接続方法、詳しく教えて頂けませんか?
参考HPやフリーソフトの紹介があれば・・・

書込番号:334210

ナイスクチコミ!0


awaiさん

2001/10/19 08:37(1年以上前)

HUBの接続は、PCは通常のポートにADSLモデムは、カスケードポートへつないでいます。フリーソフトは、homepage2.nifty.com/spm/からダウンロードしてください。このソフトは、簡易WEBサーバー機能、メールサーバー機能も備えておりフリーソフトとして提供している方に頭がさがります。プロキシソフトを1台のPCに入れHOMEの説明どおりに設定し、他のPCはb接続をLANで接続にすれば2台で

書込番号:335021

ナイスクチコミ!0


awaiさん

2001/10/19 08:44(1年以上前)

HUBの接続は、PCは通常のポートにADSLモデムは、カスケードポートへつないでいます。フリーソフトは、homepage2.nifty.com/spm/からダウンロードしてください。このソフトは、簡易WEBサーバー機能、メールサーバー機能も備えておりフリーソフトとして提供している方に頭がさがります。プロキシソフトを1台のPCに入れHOMEの説明どおりに設定し、他のPCはブラウザの接続をLANで接続にすれば2台で快適にNETができます。ちなみにHUBはメルコのLSW10/100−5Pを使用しています。買った時一番安かったから今はもっと安くなっていると思う。

書込番号:335026

ナイスクチコミ!0


サーシーさん

2001/10/24 23:12(1年以上前)

ヤフーBB!自体やめたほうがいいですよ

書込番号:343211

ナイスクチコミ!0


稲妻さん

2001/10/29 04:02(1年以上前)

何を根拠に言ってるのかな?

書込番号:349178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2001/10/16 15:31(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 ばぶぅさん

ICQのファイル転送って使えるのでしょうか?

書込番号:331168

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/16 19:44(1年以上前)

小さい物なら使えるでしょう。

書込番号:331367

ナイスクチコミ!0


piko2さん

2001/10/29 00:24(1年以上前)

小さく無くても使えますよ!
800M送っても問題なく遅れています。

書込番号:348934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows Media Player7.1

2001/10/16 15:17(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR-TX4

スレ主 小口さん

インターネットにはADSLでルーター(Melco BLR-TX4) 使っており
98と2台一緒に使っております。

昨日、Windows Media Player7.1したところ、IEを最初に起動しないと
メディアバーの欄がインターネットに繋がっていませんとのメッセージが
出てしまいます。 一度IEを起動すれば大丈夫なのですが 再起動を
かけ 始めにWMPを起動するとだめなのです。
あちこちのサイトを見て回り IEのツールにあるWebの
リセットやWMPのネットワーク設定などを試したのですが 直りませんでした

98の方にもWMP7.1を入れて見ましたがこの現象は起こりません。 

そのような現象になられた方いませんでしょうか?

Windows2000 SP2
IE 5.5 SP2の環境です。

書込番号:331155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る