有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボンダイiMac

2001/10/16 12:30(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB45RL+WL11C

スレ主 あひるちゃんさん

ボンダイiMacでADSLにしたいんですが、
下の書き込みにもあったように無線はむずかしいんですよね?
私は予算の都合もあって有線でいいのでAtermと接続したいんですけど、
これは可能なんでしょうか?

書込番号:330959

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/10/19 13:29(1年以上前)

私の場合、ボンダイiMacは有線で接続して、
iBook(AirMac)と無線でやりとりする……ということを目論んでおります。
ショップで聞いてみた処、特に問題はない……という話でしたが、
どうなんでしょう?

↓の書き込みで「NO」と仰られていたのは、子機についてですよね?
親機の方はきちんとMacOSに対応していますし、
子機に当たる無線カード・USBポートについては、
Macの場合どのみちAirMacCardくらいしか選択肢がないようです。
という訳で、“ボンダイiMacで無線計画”は、とっとと破棄しました(笑)。
どのみち、無線だと10BASEですものね……。
現在、100BASEでのやりとりに慣れている身としては、ちとカンベン、です。

書込番号:335290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

J−COM大丈夫ですかね。

2001/10/16 00:11(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > SMC7004BR

スレ主 ひでごん5さん

はじめまして。
SMC7004BRを今週の日曜日にでも買おうかと思っている者です。
J−COMで使用されている方で、何か不都合ありますか?
特に問題なければ購入したいです。
MSNのネット対戦ゲーム(コンバットシュミレーター)ってできますか?
お手数ですが教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:330481

ナイスクチコミ!0


返信する
pokkeさん

2001/10/16 20:30(1年以上前)

通常の使用には問題なくつかえてます。
コンバットシュミレーターについてはわかりませんが
ルータ使用時には一部のネットゲームで複数起動が不可だったり
プレイするPCを指定したりしなければならないこともあると思います。

書込番号:331420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでごん5さん

2001/10/17 20:23(1年以上前)

pokkeさん返答ありがとうございます。
問題なさそうなので購入します。
私はJ-COM練馬の地域ですが、J-COMはルーターを認めていないので、ルーターによりアクセスできないと聞いていたので心配でした。
ありがとうございます。

書込番号:332867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネット電話について

2001/10/15 23:56(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB55TL+WL11C

スレ主 りんごっこさん

はじめまして。最近、AtremEB55TLを買いました。
今まで、RiRiRiフォンなるインターネット電話を利用してましたが、
この機器に替えてから使えなくなってしまいました。

●シングルユーザアクセスモード

にしてますが、ダメです。
NAT機能を不可にすれば良さそうなのですが、このチェックをはずすと
インターネットができなくなってしまいます。

みなさんのなかで、インターネット電話をされている方いますか?
ちなみに、BitArenaもダメでした。

設定をご存じの方、教えて下さい。m(__)m

書込番号:330448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットミ

2001/10/15 13:33(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 よしかっちゃんさん

このルータで、MSネットミーディングは使えますが(音声・画像も)また、ネットゲームで使えるタイトルは何?また、無線上でも可能ですか?
エレコムに聞いても「理論上できる」と言うだけで、具体的なタイトル名は
「検証していない」との事で教えてくれなかった....
どうか、既にLD-WBBR4をご購入の方、ご教授下さい。

書込番号:329744

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 よしかっちゃんさん

2001/10/15 13:41(1年以上前)

ゴメンなさい 上記の内容、打ち間違えました。m(_ _)m

誤 このルータで、MSネットミーディングは使えますが(音声・画像も)
             
正 このルータで、MSネットミーディングは使えますか?(音声・画像も)

の所です。以上を差し替えて読んで下さい。

書込番号:329753

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/15 16:41(1年以上前)

カタカナで書くなら「ネットミーティング」
つづりはNetMeetingですから・・

書込番号:329892

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしかっちゃんさん

2001/10/15 23:29(1年以上前)

ゲ...また間違えてた...サムソンさん言う通りです。
他の用事で急いでいる時の書き込みは、ヤッパ ダメですね・・反省

書込番号:330385

ナイスクチコミ!0


eijinetさん

2001/10/23 08:15(1年以上前)

雑誌の広告にネットミーティング等の特定のアプリに対しポートを開放する。と説明がありますので、出来るのでは?

書込番号:340896

ナイスクチコミ!0


CACACAさん

2002/02/02 13:57(1年以上前)

LD-WBBR4は、2001.12.26に公開された新ファームウェアR1.94aで、
Windows MessengerとMSNメッセンジャー4.6の音声/ビデオチャットに
正式に対応したそうです。
http://www.elecom-laneed.com/laneed/download/broadstar/wbbr4.html
http://www.elecom.co.jp/news/20011226/firmware/index.html
このページからダウンロードした新しいファームウエアをLD-WBBR4へ書き込んで
DMZ設定をすれば新機能が使えます。
R1.94aにするとルーター自体のスループットも向上するようです。
NetMeetingより新しいので、MSNメッセンジャー4.6を使ってみましょう。

書込番号:509017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DHCPで

2001/10/15 12:57(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBR

スレ主 おんそくさん

Ether1側で、DHCPをつかって複数台の接続をしているひといますか。
私が製品を買ってやったんですが、2台接続したんですが、
同じIPを割り当てられてしまって、仕方ないのでMACで割り当てを
固定してつかっていますが、他のかたで同じような現象を確認したひと
いらっしゃいますか?。クライアントのOSはW2Kと95です。

書込番号:329706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > バッファロー > BLR-TX4L

スレ主 広島やなさんさん

BLR-TX4L購入しようと考えてます。
で、どなたか知ってらっしゃる方、教えていただきたいのですが
インターネット電話を利用しているのですが
この製品でも可能でしょうか、
静的IPアドレスの設定が1台だけに可能であれば
インターネット電話もOKなはずだと思うのですが、
この製品で可能か否かもうひとつわかりません。
どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:329477

ナイスクチコミ!0


返信する
ルーター初心者さん

2001/10/22 18:09(1年以上前)

私も知りたいです。
ネットミの事だと思うのですが・・・
動的IPでは無理なのかな?
普通フレッツADSLは動的IPですよね。
良く解かっていない私です。(^_^;)

書込番号:339924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る