有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADS7004BRにおすすめ無線

2001/09/03 23:28(1年以上前)


有線ルーター > ACCTON > ADS7004BR

スレ主 初めての無線LANさん

ADS7004BRで無線接続考えていて
ほかのメーカーのPCカードなどにも対応してることを知ったのですが
個人的意見や経験で(メーカーのページは確認済み)
おすすめの商品教えてください

書込番号:276243

ナイスクチコミ!0


返信する
hokkinnさん

2001/09/05 19:46(1年以上前)

まず、接続方式をからですが、最近は、PCカードまたは、USB接続の製品
が、ほとんどです。私は、IOデータ社のWN−B11/PCMを使っています
PCカードタイプです。特に問題もなく、安定して使用しています。

書込番号:278206

ナイスクチコミ!0


non2さん

2001/09/14 13:31(1年以上前)

昨日、メルコのWLI−USB−L11G(USB接続)でつなげたら問題ナシ。
メーカーサイトにはUSBタイプの動作確認が載ってなく、ちょっと不安でしたがOKでした。

書込番号:289266

ナイスクチコミ!0


T.Amさん

2001/11/05 21:38(1年以上前)

hokkinnさん教えてください。
>私は、IOデータ社のWN−B11/PCMを使っています
>PCカードタイプです。特に問題もなく、安定して使用しています。
わたしは現在メルコのWLI-PCM-L11GでADS7004BRに接続していますが、近いうちに実家に無償提供することになっています。いま、その後継のカードを探しているのですが、予算をなるべく抑えたいのでWN-B1/PCMを第一候補にしています。
そこでなんですが...どんな環境でお使いですか?
・無線アクセスポイントとカードとの距離はどのくらいですか?
・無線アクセスポイントとカードとの間になにか遮蔽物はあるのですか?
お手数をお掛けして申し訳ありませんが教えてください。
ところで、
なんかADS7004BRの後ろ側から飛び出している無線LANカードの『お尻』(アンテナ)の形状をみると、WN-B1/PCMに限りなく似ているように思うのですが、Acctonの無線LANカードAD11C-1はOEMなんでしょうかねぇ???
元が同じだとすると相性がいいのではないでしょうか?と思っている次第です。

最後に...つい先週ADS7004BRを購入したのですが、皆様の情報がとっても、とっても役立ちました。この場を借りまして御礼申し上げます。

書込番号:360875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなものなの?

2001/09/03 03:36(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB55TL+WL11C

スレ主 こんなものかいなさん

WB55TL買いました。一応ネットへつながることはつながるのですが、いまいち納得がいかないのです。エクスプローラなどを立ち上げた際に、最初の画面は必ずといっていいほど開けません。更新すれば出るのですが、他のアドレスに移動した時も似たようなもんです。マニュアルでは、HPへの接続要求に対してのタイムラグによるので、自動接続の確認をはずせばいいとあるのですが、たいして変わりません。立ち上げ時以外(移動したときとか)でも、リクエストに対してタイムラグが発生してるようです。普通のルーター+ハブの時はこんなことはありませんでした。まぁ、使えないわけではないんですけど、使い勝手よくないです。こんなものなのですか、どなたかご存知の方いましたら教えてください。ちなみに、Win98、ADSL、有線LANです。

書込番号:275254

ナイスクチコミ!0


返信する
pocket_inさん

2001/09/03 07:19(1年以上前)

下の質問と同じ症状ですね。

[264108]ver4.10での事象ですが・・・

これまでファームウェアを何どかバージョンアップしてきましたが、バージョンによって時々そういう問題が出るようです。
次のバージョンに期待しましょう。

書込番号:275306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

YAHOO−BBでは?

2001/09/02 23:03(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBR

スレ主 プチ紳士さん

 フレッツISDNから、近々YAHOO−BBに切り替える予定です。現在はNECのCMZ−RT−DPを使っているのですが、交換が必要になります。そこで、NP−BBRの購入を考えているのですが、YAHOO−BBとの接続実績の記述がどこにもありません。どなたか記述のある場所、もしくは実績のある方、情報を頂けないでしょうか。

書込番号:274949

ナイスクチコミ!0


返信する
ノッポのサリーさん

2001/09/09 16:12(1年以上前)

僕も先週フレッツISDNからフレッツADSLに乗り換えました。F-ISDNのときはI-O DATAのET-MPSダイヤルアップルーターを使用していましたがNP-BBRに変えました。僕はNTTのF-ADSLですが、ちゃんと働いています。PPPoE接続対応なので、付属のCDーROMセットアップツールは回線工事後、ルーターを接続しないでインストールして接続テストした後、アンインストールする必要があります。ADSLを導入した友人の話でも、モデム&スプリッターさえレンタルにし、ルーターはPPPoE接続対応なら問題ないといいます。うちの場合はNTTまで150mと近いせいか、約1.2Mbps出ています。でもデザイン的には前面パネルの蝋を塗ったようなくもりはどうでしょう…。

書込番号:283135

ナイスクチコミ!0


通り縋りさん

2001/09/13 12:31(1年以上前)

E悪なのに誤って買ってしまったので,
Yahooユーザに売りましたが問題なく使えたらしいですよ.
参考まで・・・

書込番号:287997

ナイスクチコミ!0


ハーロックさん

2001/09/23 14:49(1年以上前)

NP−BBR購入した者です。Yahoo!BBで設定しましたが、IPアドレスを手動設定した以外は接続できています。詳細設定はまだこれからですが・・・。

書込番号:300146

ナイスクチコミ!0


g4さん

2001/09/25 22:32(1年以上前)

今日買って、今設定していますが使えません。
つながった方、こつを教えて下さい。

書込番号:303302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルーターって・・・

2001/09/02 16:23(1年以上前)


有線ルーター

こんにちは。

早速質問なのですが、最近売られているルータ(ADSL・CATV対応)
って、そこにパソコンをつなげば、何台かでネットができる物なのですか?
というのは、私の契約先のケーブル会社はEthernetカードのMACアドレスを
識別して他のパソコンからはネット接続ができないようになっているのです。
よって、2台いじょう接続するときは、一台Proxyサーバをたててそこから接続するしか方法はないと持っていたのです。
しかし、先日友人に聞くとそれをやるのがルーターでしょ?といわれました。
(ということはルータにMACがあるのかな?)
私自身、ルーターとはTA+HUB(昔はそうだった)だとおもっていたので、
そういうことができるとはしりませんでした。

実際どうなのでしょうか?

もちろんケーブル会社が認めている必要がありますが・・

書込番号:274510

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/09/04 16:22(1年以上前)

>私の契約先のケーブル会社はEthernetカードのMACアドレスを
識別して他のパソコンからはネット接続ができないようになっているのです

契約がらみの事なので、第3者の私には非常にレスしにくい....ですわ。

書込番号:276905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マルチアクセスって

2001/09/02 15:17(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWB45RL+WL11C

スレ主 HappyZooさん

AtermWB45RL(もしくはWB55TL)を購入しようと考えている者ですが、疑問があります。
回線はフレッツISDNなのですが、接続先が常に2つあります。
一つはプロバイダ。もう一つは会社です。
これをルータで接続先を変えるには、どうしたら良いのでしょうか?
今までであれば、ダイヤルアップ設定で2つ用意しておけば、
どちらで接続するかが接続時に選択可能でした。
しかしルータが接続要求があったときに、
自動的にプロバイダの方へ接続するのでは、
任意に切り替えができないのではないでしょうか?
またクライアント端末ごとに接続先が決まっているわけではありません
(どの端末からもどちらにもアクセスする必要性有)。
「マルチアクセス機能」を利用したとしても、
端末ごとにしか設定できないのではないでしょうか?
上記の様なことってルータで可能なんでしょうか?
仕様がわからないのでご存知な方はお教え下さい。

書込番号:274467

ナイスクチコミ!0


返信する
やーとさん

2001/09/02 15:49(1年以上前)

AtermWB45RLを使用していますが、接続時には「アクセスマネージャー」と言う物を用いて接続するのでこれで好きな接続先を選んで繋ぐことが出来ます。
もちろんADSLまたはISDN(通常モデムも含む)でも出来ます。
マルチアクセス機能(同時に別のアクセスポイントに接続)はADSLとISDN等は出来たように思いますが、ISDN回線2つでは出来たのかな?
ひょっとしたらTA(モデム)を2台用意して、片方はシリアル、もう片方はUSBに接続すると出来るかも知れませんね。
詳しくはAtermのサイトに行けばマニュアルもDownload出来ますので
それをお読みになればいかがですか?
ちなみに同時に繋がなければもちろん出来ますね。

書込番号:274485

ナイスクチコミ!0


net.monkeyさん

2001/09/02 16:12(1年以上前)

比較的新しいTA(ITX系列)だとマルチラインをサポートしているみたいです。
その場合は9ピンシリアルとUSBを同じTAにつないでおけば擬似的に2台のTAでつないでいるふうにできます。

書込番号:274502

ナイスクチコミ!0


スレ主 HappyZooさん

2001/09/02 16:32(1年以上前)

やーとさん、ご返答有難うございます。
クライアント端末から接続先を指定できるのはうれしい機能です。
しかし、接続中に別ユーザ(端末)が接続先を変更すると、
接続中の回線はどうなるのでしょうか?
切断されてしまうのでしょうか?
別々の接続先に複数端末で同時接続するにはマルチアクセスを利用するしか
ないのでしょうか?
ちなみにTAがマルチアクセスに対応していれば、ISDNの同時アクセスは可能なようです。(うちのTAは対応してないので、WB55TLか、、)
しかしフレッツISDNは同時アクセスは出来ないようですので、
フレッツISDN(Bch)(無料)+通常ISDN(Bch)(有料)ということになるのでしょうか。

書込番号:274520

ナイスクチコミ!0


スレ主 HappyZooさん

2001/09/02 16:58(1年以上前)

net.monkeyさん、ご返答有難うございます。
私のTAは古くIT65proなので、マルチアクセスに対応しておりません。
したがってWB45RLでは駄目で、WB55TLの方かなと思います。
しかし、WB45RLを購入して、IT65proともう一台のTAをチェーン接続すれば、
マルチアクセスできるのでしょうか??

<TABLE border=0>
<TR>
<TD>
WAN
</TD>
<TD>
━IT65pro━
</TD>
<TD>
┳━━━━━━┳
</TD>
<TD>
━WB45RL━
</TD>
<TD>
┳━ PC1
</TD>
</TR>
<TR>
<TD>
</TD>
<TD>
</TD>
<TD>
┗━ IT65pro━┛
</TD>
<TD>
</TD>
<TD>
┗━ PC2
</TD>
</TR>
</TABLE>

書込番号:274537

ナイスクチコミ!0


スレ主 HappyZooさん

2001/09/02 16:59(1年以上前)

↑失礼しました(--;)やはりタグの利用は出来ないみたいですね。

WAN ━ IT65pro ━┳━━━━━━┳━ WB45RL ━┳━ PC1
     ┗━ IT65pro━┛      ┗━ PC2

書込番号:274539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作確認

2001/09/01 13:41(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBR

スレ主 リン君さん

シティーテレビ中野の環境で動作確認された人はいませんか?
いらっしゃったらぜひ教えてください。
メーカーに問い合わせても調べてもらえないそうなので、、、

書込番号:273228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る