有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

簡易DNSについて

2009/02/28 12:20(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BHR-4RV

クチコミ投稿数:2件

自宅サーバをやろうとしているのですが、BHR-4RVって簡易DNS(ルータにhosts登録出来る)みたいな機能って無いんですかね?
メーカーサイト見ても載ってませんでした。
申し訳ありませんが教えてください。

書込番号:9168631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/02/28 12:26(1年以上前)

確かサーバーマシンにDNSの自動更新ツール入れればすむはず。

書込番号:9168666

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/28 12:56(1年以上前)

確かにサーバーマシンにツール入れれば良いだけだから付いてたとしても付加価値にはならないでしょう
無駄にサポートの手間かけるくらいだったら省いちゃった方が楽だし。
俺の持ってるDLinkのルータにDNS更新機能付いてるけど改めて設定すんの面倒だからDice使ってる

書込番号:9168790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/28 20:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
えーと、今回知りたかったのはダイナミックDNSの自動登録みたいな話ではなくて、
LAN内のホストの名前解決機能がルータに備わっているかということです。LAN内の各パソコンで設定するHOSTSファイルの内容をルータに登録することで、例えばwebサーバをたてた時にこの簡易DNS機能が備わっていれば、プライベートIPアドレスではなくドメインでアクセスできるようになります。
各マシンのHOSTSファイルに登録すればいいだけなんですが、ノートPCだと外でも利用するのでイチイチ書き換えなければいけないのが面倒です。
安めの業務用ルータにはついてたりするのですが「BHR-4RV」にはこの機能は付いてないのでしょうか?(なさそうな気がしております。)

↓とどっち買うか迷ってます;;
http://www.mrl.co.jp/product/nwgopt100e.htm
こっちだと「EasyDNS機能」なる機能が付いているのでOKなんですが・・・

書込番号:9170904

ナイスクチコミ!0


kenken77さん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/14 07:31(1年以上前)

LANに対してのDNS機能はついていません。
以前使っていたプラネックスのルーターにはそれに相当するものがありました。

書込番号:10781682

ナイスクチコミ!0


nnori7142さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/04 22:38(1年以上前)

 指摘の質問ですと、ドメインとLAN−IPアドレスの関連付けかと存じますが、Yamaha製ルーターで言う「簡易DNS機能」若しくは「DNSリレー機能」かと思います。こちらのルーターはベースとして、家庭用ルーターのため付いておりません。
 通常、LAN内サーバのIPアドレスとドメインの名称解決はUnixだろうとWindowsサーバOSだろうと、hosts登録へ記述しなければ、LAN内クライアントPCからドメイン設定でのサーバIPアドレスの逆引きは出来ません。
 逆に家庭用の価格帯のルーターにその機能を要求するのは厳しいかと存じます。
 お勧めは、Yamaha製「RT58i」や「RTX1000」、「RTX1100」、「RTX1200」等でしたらオークション等にて低価格入手可能かと存じます。
 個人的に利用していますのは、「RTX1100」ですが非常に安定しており、高負荷通信での安定性、サーバ公開のデータ通信、VPN等の利用はピカイチかと存じます。

書込番号:11720390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネット接続について

2009/02/22 12:02(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > ETX-R

クチコミ投稿数:2件

今別室に光に契約した時にもらったルーターがあるんですが、このルーターを自分の部屋で使用しようかと思ってますが、別室にあるルーターとLANケーブルで繋がないといけないんでしょうか・・・向こうの部屋のルーターにLANケーブルを繋がずにこの部屋で使えますでしょうか?質問がヘタクソですみません^^;何方か理解できる方回答おねがいします@@;

書込番号:9136020

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/22 12:08(1年以上前)

なんでルーターあるのにコレも繋ごうとするん?
意味無いどころかトラブル誘発の原因になるだけなんだけど

書込番号:9136047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/22 12:18(1年以上前)

Birudeagleさんありがとうございます。別室からLANケーブルをこの部屋に繋ぐと途中にドアなどがあったりするし、この部屋までLANケーブルをひっぱってくるのは少々面倒なんです;;ですからこのルーターを部屋に置いて使用できないのかな、と思いまして質問させていただきました

書込番号:9136081

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/22 12:22(1年以上前)

で、ルーターだけおいて何したいん?
ルーターって勝手にネット繋いでくれる魔法の道具じゃないよ?

今のルーターがどういう配線になってるか確認すればすぐ分かると思うんだけど
どこから配線がきて、何処へ出て行くか
この流れ把握してる?

書込番号:9136114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/22 12:28(1年以上前)

有線ルーターですからLANケーブルでつなぐ必要がありますし、ルーターはすでにあるのですからルーターである必要性はありません。

配線をなくしたいのであれば、無線LANにするかPLCにするかということになります。

書込番号:9136136

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/22 13:02(1年以上前)

ぬこぬこさんさん こんにちは。  無線が快適でしょうね。
我が家は一階のルーターから30m以上もLANケーブルを張ってます。 天井、壁、階段、、、
ドアの角を三角に削って! 
まー 盗聴されないし安上がり。

書込番号:9136313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/22 13:12(1年以上前)

この質問から察すると、契約時に送られてきたルーターと使用されているパソコンには無線LAN機能が備わっていないということですよね?だとすれば、プロバイダなどに問い合わせれば無線LAN対応のルーターに取り替えてもらえるかもしれません。パソコン側には無線LAN子機が必要となりますので、別途用意しなくても済むように子機も併せて送ってもらえるのかどうかの事前確認も忘れずに行って下さいね。

書込番号:9136357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 デフォルト設定

2009/02/16 19:08(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)

クチコミ投稿数:59件

この機種のデフォルト設定はルーター機能ありですよね?ブリッジに設定するのは簡単でしょうか?

書込番号:9105420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ページが開かない

2009/02/14 22:38(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > ETX-R

クチコミ投稿数:3件

付属のCDをセットして、
「初めて使う場合はここからスタート」や
「インターネットに接続できない」を利用した場合には
I-O DATAのHPに飛べるのですが
(インターネットに接続できてる)
そこから、他のHPに行くと表示されないことが多いです。

Internet ExplorerをWクリックしてもトップページが表示されることはマレです。
XBOX360を接続してもDNSの所で止まってしまいます。

何が悪いのでしょうか?
素人質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:9095248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/02/14 23:54(1年以上前)

書き忘れましたが環境は
osはVistaでネットは光(BBIQ)です。

書込番号:9095911

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/02/15 00:14(1年以上前)

モデムかルーター、または両方をリセットしてみては?

書込番号:9096069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/02/15 21:00(1年以上前)

サクサク3さん  こんにちは。

>インターネットに接続できてる

詳細がわかりませんが、もしかしたら所謂IPv6関連ですか?
(ローカルエリア接続のプロパティ→TCP/IPv6のチェックを外す?・・・)

書込番号:9100861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/15 22:11(1年以上前)

Lithumさん 
リセットは何度もして、一からやり直し続けてるので、
多分私の場合には、効果は無いと思います。
レス有難う御座います。

SHIROUTO_SHIKOUさん

言われた通りにチェックを外すと
大分見れる様になりました。

まだページの切り替えが遅く
「Web ページへのナビゲーションは取り消されました」と
結構な頻度で出ますが、ルーターを通すと、こんなモノなのでしょうか?

皆様ありがとうございます。


書込番号:9101378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電源アダプタ

2009/02/13 23:05(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)

クチコミ投稿数:26件

ご教授お願い致します。この商品の電源アダプタを犬がイタズラしてしまい、使用出来なくなってしまいましたホ
電源アダプタのみ入手したいのですが、出来るでしょうか[
もしくはまた購入するしかないでしょうか。

書込番号:9089497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/13 23:22(1年以上前)

 ピーター☆さん、こんにちは。

 まずはNTT東日本へ問い合わせされてみてはどうでしょうか。

 それから、文の末尾に絵文字を使ってられるでしょうか。
 パソコンのブラウザで見ると?マークになってしまいますので、避けた方が良いでしょう。

書込番号:9089639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS3に接続したいのですが・・・

2009/02/13 19:38(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4MG

スレ主 mozochannさん
クチコミ投稿数:2件

BBR−4MGを使ってPS3をオンライン環境にしたいと思っています。インターネットのプロバイダはUSEN光を使っているんですが、何度やってもインターネット接続できません。指示に従ってLANは接続しているのですが・・原因お分かりになる方いましたら教えてください。ちなみにIPアドレスは取得できるのですがネットワーク接続ができません。

書込番号:9088210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/02/13 20:12(1年以上前)

mozochannさん、こんばんは。

>何度やってもインターネット接続できません。指示に従ってLANは接続しているのですが・・
>ちなみにIPアドレスは取得できるのですがネットワーク接続ができません。

どの様に設定や接続をしているかわかりませんが、

同じルーターからPCは問題なく接続できていますか?
ルータの設定は大丈夫ですか?
セキュリティなどでブロックしていませんか?
何をもってインターネットに接続できないと判断しているのでしょうか?ブラウザで何も表示できないから?
LANはOKという根拠は?IPアドレスを取得しているから?

本当に接続や設定は大丈夫ですか。今一度ご確認を。

書込番号:9088369

ナイスクチコミ!0


スレ主 mozochannさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/13 20:46(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます。ルータからPCへの接続ができていません。ルータの設定は説明書に従いipアドレス取得後、ユーザー名とパスワードを入力する所からユーザー名に「root」パスワード欄空欄のままログインするようにとの事なのですが入力後インターネットエクスプローラーでは表示できませんと何度やっても出てしまいます。セキュリティは全て解除した状態で行っています。

書込番号:9088586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/02/13 21:25(1年以上前)

はじめに、オンラインマニュアルです。

ファームウェアVer1.04以前をお使いの方
http://buffalo.jp/download/manual/bbr4mg/bbr4mg_104/top/top.html
ファームウェアVer1.10以降をお使いの方
http://buffalo.jp/download/manual/bro150/manual/


現在PCでインターネットをする場合は、終端装置に接続しているのでしょうか?

まず、ルータは初期設定が必要です。マニュアルに従い1から設定するとつながるハズです。

基本的な事からIPアドレスは、同系列にしないとつながりません。ルータが[192.168.11.1]だとPCは[192.168.11.2]などです。はじめの“192.168.11”は同じにして、最後の数字は機器毎に全て違う数字にしてください。0〜255の数字が使用可能です。サブネットマスクは全ての機器で[255.255.255.0]にしてください。
実際の設定方法はマニュアルなどで確認してください。
これができると、ルータの設定が出来る様になると思います。

自動取得にしていると取得に時間が掛かったり取得できなかったりするので、手動でIPアドレスを入力してください。

書込番号:9088832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る