有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 繋がらなくなりました

2009/12/08 18:50(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4MG

クチコミ投稿数:9件

パソコンでインターネットするだけの超初心者です。
馬鹿な質問で申し訳ありません。
以前こちらを使っていて特に問題無く使用していました。
Bフレッツが入っているマンションに引っ越しをしたので新たにOCNと契約しました。
新しいマンションではこのルーターではなく、NTTから支給されたものを使っていました。
今回それを返すことになったので以前使用していたこのルーターを繋いだのですが、インターネットに接続が出来ません。
画面に(新しいハードウェアの検出〜)とあったのでインストールしようと思いましたが、(インストールを続行すると重大な危険〜)と出てきたので怖くなり途中でキャンセルしてしまいました。
説明書など捨ててしまったので何もわかりません。
少しでも改善方法があれば教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします!


書込番号:10599435

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/08 19:23(1年以上前)

ほくおーさん こんばんは。 ユーザーではありません。  先に 復元ポイント を残しておき、(インストールを続行)してみて下さい。 OSがドライバーをインストールしてくれるかも知れません。  うまく行かなければ 復元ポイントへ戻してみて下さい。

書込番号:10599575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/12/08 19:34(1年以上前)

BRDさん

早速ご回答ありがとうございます!
インストールは終了しましたがやはり繋がりませんでした。
もう少し頑張ってみます。ありがとうございました!

書込番号:10599627

ナイスクチコミ!0


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2009/12/08 19:41(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4mg/index.html

このHPを参照して見ては!

書込番号:10599671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/08 21:09(1年以上前)

PcCanさん

ご回答ありがとうございます!
携帯からだとよくわからなかったので明日ネカフェにいって確認してみます。

書込番号:10600133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンラインゲームについて

2009/12/07 14:13(1年以上前)


有線ルーター > NEC > PA-CR2500P/A AtermCR2500P PLCルータセット (親機+子機)

スレ主 (^∀^)ノさん
クチコミ投稿数:19件

モンスターハンターなどのオンラインゲームを考えているのですが快適にプレイするにはどれぐらいの回線速度が必要ですか?

PLCよりも無線LANの方がいいのでしょうか?

どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:10593212

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/07 14:19(1年以上前)

実測のスループットが2〜3Mbpsあれば十分だと思う。

書込番号:10593227

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^∀^)ノさん
クチコミ投稿数:19件

2009/12/07 14:26(1年以上前)

素早い返答ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:10593259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線ルーター

スレ主 242562さん
クチコミ投稿数:106件

こんにちは

NTT光マンションタイプを使用しています。愛知県なのです。
ルーターはバッファローBBR-4MGを使用。PCは東芝UX23 XPモ
デル ネットブックです。

契約時より30Mbps程度程度しか出ていませんでしたが、昨日
300kbps 程度しか出なくなってしまいました。PCルーターの
再起動などをしながらRwin値などもいじってみました。

11〜15Mbps程度出るようにはなったのですが、これはルータ
ーがおかしいのでしょうか。ルーターのリセットボタンも押
してます。ちなみにRwin値は131070としました。以前は2621
40に設定していました。

即座にルーターの故障を疑ってみてもいいのですが、壊れて
なければ無駄な出費になってしまいます。
他のPCも持っていませんので問題の切り分けができない状態
です。

わかる方、経験された方いらっしゃいましたらご意見をお聞
かせ頂けないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:10587317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 13:00(1年以上前)

共有タイプなら光100Mbpsでも実効30Mbpsという人はいると思うよ。
ルータ無しの直結でどうなるかを調べるのが先決。
でも、詳しくはNTTが調べてくれるのではない?

書込番号:10587363

ナイスクチコミ!0


スレ主 242562さん
クチコミ投稿数:106件

2009/12/06 13:44(1年以上前)

ありがとうございます。

NTTで調べてくれるんですか。
まずは直結でやってみようと思います。

書込番号:10587566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 15:57(1年以上前)

最近は改善されてきていますが、ニューファミリータイプでも
実測10Mbpsなんてざらでしたね。
ヘビーユーザーがぶら下がっていると、そっちに帯域を
もっていかれて、速度は低下します。

マンションタイプでも、室内まで光かVDSLかでも違いますね。

光だからといって過度な期待は禁物。

書込番号:10588224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

VH-100 <3> E 「N」を使用してるのですが

2009/12/05 15:20(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > ETX-R

NTTからのレンタルなのですが、
これは代替品になるのでしょうか?
現在NTT東日本Bフレッツ プロバイダはOCN
です。
環境はパソコンとPSP
とPS3とDSです。

書込番号:10582370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/12/05 15:51(1年以上前)

よくわからないわ。さん  こんにちは。

VH-100 は、VDSLモデムで、ETX-Rのようなルータ製品で代替は出来ないですね。
(VH-100以外にも、プロバイダ提供の機器・・・例えば光電話関連等の製品があるなら、それにルータ機能がある場合もあります)

書込番号:10582499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/12/05 16:08(1年以上前)

返信ありがとうございます<(_ _)>
ルータでもルータでなくてもかまわないのですが、
代替のきく商品を具体的におしえてもらえれば助かります<(_ _)>

書込番号:10582550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 16:58(1年以上前)

VH-100 <3> E 「N」は、VDSLモデムですので、NTTからのレンタル
でしか手に入りません。よって市販品では代替のきく物はありません。
何か不都合があるのならNTTに問い合わせてみてはいかがでしょう?

書込番号:10582757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/05 18:36(1年以上前)

そうですか、わたしも調べたところ光の場合、通信法でレンタルのみと定められているようでした<(_ _)>みなさん、ありがとうございました。

書込番号:10583240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポートの通信速度設定について

2009/12/02 23:27(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100E

クチコミ投稿数:1件 NetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100EのオーナーNetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100Eの満足度5

L2を100kbps程にしたいのですが何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:10569262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/12/03 10:37(1年以上前)

先代のOpt90を未だに使ってます。
質問の目的(意味)とL2の意味が理解できてませんが、
ブラウザからの設定で選択肢が無いのでしたら素人考えですと帯域制限ツールでも使えないか調べるくらいですかね?

書込番号:10570964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3のDLNA接続

2009/11/30 22:32(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > ETX-R

クチコミ投稿数:30件

DLNAを試してみたくてこの製品を購入した物です。
しかし設定が上手く行かなくてこまっています。
そもそも本当に出来るのでしょうか?
不安になって来ました。
現在の接続はモデムがヤフーのADSLモデムで接続方法は
トリオ3G plus 12M→ETX-R→PC
              ↓
             PS3 
となっております。
OSはXPでWMP11です。
インターネットはPC、PS3共に繋がっております。

インターネットに接続出来ただけではDLNA接続にはならないのでしょうか?
なにか他に設定しなければいけないのでしょうか?
どなたかご回答のほう宜しくお願い致します。

書込番号:10559053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2009/12/02 02:44(1年以上前)

なかなか回答付かないですね。
私ゲーム機知らないのでこちらで再度問い合わせたらいかが?
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=2050/ItemCD=205040/MakerCD=76/
したいことはなにか。
なにができて何ができないかをはっきりと書くといいですよ。

書込番号:10565109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/12/02 20:49(1年以上前)

入院中のヒマ人さんどうもありがとうございます。

リンク先でかなり約に立つ情報を得る事が出来ました。
おかげ様でDLNAに成功致しました!!

書込番号:10568033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る