有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADSL用ルータ

2001/06/03 15:02(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ADさんさん

ADSL用ルータのお勧め品は?
NetGenesis OPTがいいかなと思ってるんだけど、他にいいのはありませんか?
特にサーバーを外に見せたいんですけど・・・

書込番号:183415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AirMacカードで使ってる人

2001/06/01 00:14(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RT60w

スレ主 kerokeroさん

いますでしょうか。
ちゃんと使えるものなのでしょうか。
無線だけに目に見えないものは何となく信じられなくて。

書込番号:181311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/01 00:51(1年以上前)

>無線だけに目に見えないものは何となく信じられなくて
昔昔アマ無線をやってたんですが無線を信じられなくて
RTA52iを選んだ人間がここにいます。
引いたLANケーブルが2mこれは問題ないんですが
あと15m、20m、30mと、この3本ドアー3カ所
壁2カ所、穴あけました、親でよかった、子供なら
親から何て言って怒られるか・・・
こんな奴もいると言うことをお忘れなく

書込番号:181342

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/06/01 01:00(1年以上前)

私も無線ってのには、ここ26年程付き合っていますが...。

RT52iを無線化したもの→RT60w>と考えると良いでしょう
AirMacカードってことなので
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/WirelessLAN/tips/apple/airmac-card.html
切れてたら繋げてくださいナ。

書込番号:181352

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/06/01 01:04(1年以上前)

早速訂正
RT52i>RTA52i

書込番号:181357

ナイスクチコミ!0


何で?さん

2001/06/01 01:08(1年以上前)

私はRTA52iを使っていますが、それをベースに無線LAN化してます。(爆

書込番号:181363

ナイスクチコミ!0


何で?さん

2001/06/01 01:13(1年以上前)

ノートは無線の方が便利ですから。

書込番号:181368

ナイスクチコミ!0


AirManさん

2001/06/01 08:36(1年以上前)

大丈夫ですよ。うちではiMacDVとiBookを繋いで使ってます。
AirMacユーティリティで簡単に繋げますのでご安心を。

書込番号:181512

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerokeroさん

2001/06/01 10:40(1年以上前)

皆さんサンキュウです。
どうやらダイジョブなよう、なのかな?...
あとは我が家の財務省と相談してみます。

書込番号:181564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相互接続性?

2001/05/31 13:22(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWL20R+WL11C PC-WL20R/11C

スレ主 Do-Guさん

PC-WL20R/11Cは、無線LANステーション機能付きのブロードバンドルータの中で、競合製品と比べてかなり安いですよね。どうしてなのでしょうか。
他メーカの無線LANカードとの接続性に問題ありとか?
Windows95のパソコンがあるので、WL11C以外の無線LANカードを使いたいのですが、大丈夫でしょうか?

書込番号:180867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイヤルアップルータでネットミしたい

2001/05/29 21:41(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 きいろガエルさん

はじめまして、よろしくお願いします。
ISDNでSOHO MN128SL11を使ってインターネットしています。
最近カメラを買ったので、ネットミーティングをしたいと思ったのですが
LAN接続されたパソコンから、相手に接続できません。
いろいろ設定をしてみたのですが、どうも上手くいきません。
これをなんとか可能にする方法は、無いものでしょうか?
それとも、ルーターでネットミは不可能なんでしょうか・・・?

書込番号:179401

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/29 21:56(1年以上前)

カメラってどんなカメラ?

書込番号:179416

ナイスクチコミ!0


スレ主 きいろガエルさん

2001/05/29 22:52(1年以上前)

Che-ez!っていうモノです。
ネットミで、自分自身は表示できるので、カメラに問題は無いと思うのですが・・・

書込番号:179470

ナイスクチコミ!0


karuroさん

2001/05/30 22:16(1年以上前)

ip filterが掛かっているのでは、ないでしょうか。
ネットミーティングの特定のポート(IRC:6665-6669)を
passする様にすれば良いのではないでしょうか。
ポート番号を間違っていたらゴメンサイ。

書込番号:180307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線ルーターについて

2001/05/29 19:57(1年以上前)


有線ルーター

高低差に強い無線ルーターってあるんですか?
もしあったら教えてください。
なるべくリーズナブルなやつがいいです。
よろしくお願いします

書込番号:179280

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/29 21:17(1年以上前)

電波に上下っていう概念があるんだろうか・・・。

書込番号:179371

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/05/29 21:20(1年以上前)

ダイアルアップルータ、それともブロードバンドルータ?
どちらにしても3〜4万円位は最低でも必要でしょうね。

構成がはっきりしないので、これ以上のレスは無理かな。

書込番号:179377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/29 21:40(1年以上前)

スペクトラム拡散とか何とか書いてあったな・・・

書込番号:179398

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2001/05/29 21:52(1年以上前)

> 高低差に強い無線ルーターってあるんですか?

 これは、例えば片方が1階でもう一方が2階の部屋にある・・とか、
そういう意味での「高低差」ですか?

 それならば、一般的な木造住宅であれば、1階〜3階程度の高低差な
らば、現在市販されている無線LAN装置ならば、まずは問題なく使用
できると思います。
 鉄骨へ−ベルや鉄筋コンクリート造りの場合には、室内で階を隔てて
の使用は厳しいと思います。
 その場合には、メルコ等から市販されている「外部アンテナ」を使用
できるNICを使う必要がありますね。
 2点間での無線通信ならば、双方に指向性のある外部アンテナを使用
すれば効果的です。

書込番号:179412

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-kさん

2001/05/30 03:22(1年以上前)

レスありがとうございます。
こちらの情報不足で迷惑をかけてすみません。

>これは、例えば片方が1階でもう一方が2階の部屋にある・・とか、
>そういう意味での「高低差」ですか?

そういう意味です。というのも
いま、一階と2階に合計4台のパソコンを置いているのです。
有線だと配線が面倒なので無線を購入しようと考えているのですが、
どうも1階と2階で通信をするとよく切れると友人に聞いたもの
ですから・・・。

書込番号:179703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイヤルアップルータ

2001/05/29 20:56(1年以上前)


有線ルーター

一番安くて安定したダイヤルアップルータはどれがいいですか?
無線じゃなくて有線のやつで
よろしくおねがいします

書込番号:179347

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/05/29 21:28(1年以上前)

価格の高い安いはともかく、
安定したダイヤルアップルータということで>YAMAHA RT50w

あくまでも個人的な意見としてですよ。

書込番号:179387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る