有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

この度、会社に導入されました。

2019/02/22 09:36(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > FWX120

スレ主 大海99.9さん
クチコミ投稿数:3件

私が訪れるホームページはことごとくブロックされます。
県市町村のホームページなどブロックされることが多いです。
仕事で上記ページを見る機会が多いので困り果てて
個人のスマホでの閲覧を余儀なくされました。
しかし、仕事中にスマホばかり見ているなと注意される羽目に・・・。

試しに詐欺サイト等を開くとブロックはされませんでした。

セキュリティ設定を高にしていると2〜3割でホームページがブロックされます。
セキュリティ強化は分かりますが、仕事に影響が出ています。

書込番号:22485012

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2019/02/22 10:07(1年以上前)

会社の「ネットワーク管理者」等に相談です !

書込番号:22485055

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/22 10:23(1年以上前)

>試しにXXサイト等を開くとブロックはされませんでした。

日頃からこのようなサイトを閲覧しているとネットワーク管理者に見透かされているのでしょう。まずは管理者に相談すべきですね。

書込番号:22485079

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2019/02/22 12:11(1年以上前)

>県市町村のホームページなどブロックされることが多いです。
>仕事中にスマホばかり見ているなと注意される羽目に
製品に文句付ける前に、会社に意見を。

書込番号:22485241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2019/02/22 12:35(1年以上前)

多分、https以外のサイトはすべてブロックしているのでは

書込番号:22485304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:289件

2019/02/22 21:57(1年以上前)

FWX120の機能設定ですが、FWX120では他のYamahaルーター系と違い、入力遮断フィルタにて先にフィルタを実行していき、次にポリシーフィルタにて、プロトコル別にフィルタリングされる機能になっており、それぞれWAN→LAN、LAN→WANに対してフィルタリングさせる形になります。
 Yamahaのフィルタ系は、ファーストマッチですので、ご指摘のhttpsのアクセスに対して、WAN→LAN、LAN→WANに対して許諾設定を確認ください。

 面倒であれば、ポリシーフィルタ機能を無効・ポリシーセットのInternet Access をOFFにして下さい。
 更に、内部データベース参照型URLフィルターにて、ご指定のリンクアドレスのキーワードとしてPASS登録して下さい。

 ※ http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/policy_fw/
 ※ https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/security/firewall/url_filter-fwx120

 フィルタリング機能として、ごく一般的なルーターと違い、UTM(統合ファイアーウォール機能)付きルーターと考えた方が良いかと思います。

書込番号:22486374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

L2TPが出来ない

2018/12/01 07:32(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > VR-S1000

クチコミ投稿数:42件

iphoneではL2TPで事前認証キーでL2TP接続出来ていましたが
huawei,P20Liteでは出来ません。
ログでは
IPsec Transform [ESP_AES (256), AUTH_ALGORITHM_HMAC_SHA2_512] refused due to strict flag
no acceptable Proposal in IPsec SA
変えても
SHAがだめなのかと認証方式をMD5にしても
暗号化方式を3DES、AES各種にゆさぶっても変わりませんでした。
android8.0.0が対応していないのでしょうか。

書込番号:22291609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2018/12/01 09:03(1年以上前)

>ジャックバウアさん

よくある質問:[アンサーID: 15343]VR-S1000ログ出力例6〜8
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15343

「6.【失敗例】VPN policy 認証方式が違う場合」を参考に
認証方式を確認されてみては?

書込番号:22291742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2018/12/01 12:37(1年以上前)

#242: IPsec Transform [ESP_AES (256), AUTH_ALGORITHM_HMAC_SHA2_512] refused due to strict flagno acceptable Proposal in IPsec SA
ログを訳すと_
AES (256)でIPsec変換が拒否され、その理由はSHA2_512の計算で厳密な旗のせいです
ってとこでしょうか
ご教授いただいたサイトで見ると、
Phase2を張る段階で、相手側がSHA-512を提案しているため、接続を拒否している。
SHAは256までしかないせい。やはりandroidの方が対応してくれないと無理でしょうか。

書込番号:22292219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2018/12/01 16:15(1年以上前)

>ジャックバウアさん

先にお伝えしとくべきだったのですが、VR-S1000は所有しておりませんので
経験的なアドバイスしか出来ないので参考程度と思ってください。

>Phase2を張る段階で、相手側がSHA-512を提案しているため、接続を拒否している。
>SHAは256までしかないせい。やはりandroidの方が対応してくれないと無理でしょうか。

その通りかと思います。
VR-S1000でSHA-512の設定が出来ないのであれば、現状では無理みたいですね。
ファームウェアの履歴をみてみたら「認証方式:SHA-512」がVer.1.21βで追加されてたみたいですが
正式バージョンでは取り下げられてしまったみたいですね。

VR-S1000がSHA-512に対応するか、android8.0側がSHA-256に対応するかしないと無理そうですね。
あとは、SHA-512に対応する物を探して入替えるぐらいかと思います。

書込番号:22292634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ハングアップが多いです

2018/07/10 23:29(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BHR-4GRV2

スレ主 hobbit2018さん
クチコミ投稿数:3件

自宅のプロバイダのインタフェースがgbeになったので、購入したのですが、連続運転するとたびたびハングアップ。ファームを最新版にしてもダメ。BBR4MGに戻しました。もう少しファームが上がれば使えるのかな。

書込番号:21954864

ナイスクチコミ!1


返信する
febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/11 09:19(1年以上前)

お気の毒です。
おっしゃる通りかもしれませんね。
初期化はされましたか?
おそらく下記ご参考にされたら、できるかと、、。もしされていないようでしたら、されるといいかもしれません。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF6378

書込番号:21955457

ナイスクチコミ!0


スレ主 hobbit2018さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/11 10:15(1年以上前)

ファームのアップをやりましたが、設定やりなおすのが面倒だし、電源オフオンでとりあえず戻るのでリセットはやってません。前のルータもファームが安定するまでは、電源オフオンでにげてました。もう少しバグ出し済んでから出荷してくれるといいのですが。

書込番号:21955541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:289件

2018/07/15 16:30(1年以上前)

中古やオークションにて、NVR500を購入されたら如何ですか?

書込番号:21964938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る