有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームアップしたら激遅に

2003/04/03 21:18(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 もうすぐ還暦さん

昨年7月付のファームから最新の Ver.3.05 05 20021128 にアップしたらこれまで15Mbps 前後出ていた速度が 5Mbps 前後になってしまいました。
(Bフレッツベーシックです)こんな経験した方おられますか?

書込番号:1455548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/03 21:51(1年以上前)

ファームウェアを元に戻すとどうなりましたか?

書込番号:1455667

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐ還暦さん

2003/04/06 00:03(1年以上前)

苦労して元に戻しました。

書込番号:1462671

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐ還暦さん

2003/04/06 00:05(1年以上前)

苦労して元に戻しました。すると速度もとどおり(若干遅い)に戻りました。

書込番号:1462679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんとかなる物でしたよ〜!

2003/04/01 18:05(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > IGM-U8000AC

スレ主 カナカナブンブンさん

やっと私の住む所にフレッツが来たので安さにつられてダメ元で購入しました。メーカーのHPより最新のドライバでやったらすんなりと接続できました。
他の方の保証はできませんが遠距離の割には2Mがぐらい出ています。やってみるものですね。安心しました。

書込番号:1448975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い換えて正解

2003/03/30 18:49(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BLW-04FM

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件

○ルコのBBルーターで評判が悪いと分かった視点で
貴社やNTT−MEなど検討した結果
貴社に選択してよかったんです
先ほどソフマップで12799円で購入しました
○ルコはすぐ下取りに出しました

○ルコは最高51Mしかでなく
貴社を選んだら64Mもしていますがまだまだ
改善する見込みがある予定です
関西電力のメガファイバーです
関西はサーバーに貧弱らしいが80Mでてる方もいます

書込番号:1443155

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5353件

2003/03/30 22:31(1年以上前)

CPU 1.7G,1.8G,1.9G,2.4GHzのそれぞれの自作機に
関西電力圏内テストを行ったところ
2.4GHz自作機でのスピードが最高85Mbpsマーク
(○ルコでは最高51Mbps)しました
とりあえずプラネットのルーターに満足!

書込番号:1443947

ナイスクチコミ!0


ひろzさん

2003/07/03 08:34(1年以上前)

ここはPLANEXが運営しているわけじゃないから「貴社」というのは、ちょっと・・・

書込番号:1724225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作報告です。

2003/03/27 23:21(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 ルート3さん

BBIQにて問題なく動作しました。
直で50Mで当製品を介してDHCPを動作させて39Mのスループットです。
価格の割に性能は良いと思われます。

書込番号:1434778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちなみに・・

2003/03/23 22:32(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P HG CG-BARSW4PHG

スレ主 はなげんさん

FileSize= 5.0Mbyte
1回目 77.5Mbps (0.516sec)
2回目 73.1Mbps (0.547sec)
3回目 75.3Mbps (0.531sec)
最高速度 77.5Mbps (0.516sec)

上記はあまり早くない時の数値ですが、このルーターで出た数値です。
プロバイダーの網内のスピードテストで行ってます。早い時で80以上
はでます。
とりあえず、ver1.0をあてて使う方が今のところは無難みたいで
すね。最初はファームウェアをアップして使用して切断現象でかなり困
りましたが、1.0に書き換えてからは、安定動作してます。
スピードも直づけよりやや遅いぐらいなので、満足してます。
もう購入してしまった口なので、不具合あろうがなかろうがこれを使い
続けて納得するしかないので、今では問題ないので満足する事にしまし
た。後は、ファームウェアのちゃんとしたやつが出てくれる事を願う
ばかりです。

書込番号:1422254

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はなげんさん

2003/04/01 23:27(1年以上前)

と思ったら、このルーターは最悪です。使っていううちに下りの速度
を計測すると10Mbps以下になります。
リセットするとまた80Mbpsくらいになります。でも、そのうち
また速度が低下してます。うう、今までこんな落とし穴があるとは
気がつきませんでした。やっぱり、このルーターだめでした。。

書込番号:1450069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

待望の新ファーム公開!

2003/03/18 15:23(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 よの字さん

ファームがあがっています!
メーカによると、問題がない方も更新を強くおすすめだそうです。

書込番号:1405124

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうぱさん

2003/03/18 18:26(1年以上前)

「ZIP圧縮形式」がインストールできないのはOS(XPPro)のせい?
ちょっと焦りましたが「ZIP圧縮自己解凍形式」は平気でした。
ダウンロードするときにミスったのかな?

書込番号:1405481

ナイスクチコミ!0


不安な男さん

2003/03/18 19:55(1年以上前)

設定画面は変わりませんね、バージョンアップしましたが・・・

書込番号:1405703

ナイスクチコミ!0


正確にはさん

2003/03/18 21:58(1年以上前)

ダウンロードしたファイルには、

version 1.00.22をご利用の場合
version 1.00.22には重大な問題がありますので、version 1.00.36に
書き換えることを強くお勧めします。

version 1.00.23をご利用の場合
version 1.00.23で本製品を問題なくお使い頂いている場合は、「BA8000 Proファームウェアリリースノート」に記載されている
更新内容を参照し、必要に応じてversion 1.00.36に書き換えてください。

となっていますよ。

書込番号:1406099

ナイスクチコミ!0


雨ちゃんさん

2003/03/19 09:58(1年以上前)

WAN切れが起こる人は絶対アップですね。
今回のアップで安定度がかなり上がってるようです。
ただ、どんなバグが残ってるかは分かりませんので、安定稼働している人は無理にアップしない方がいいかと…

書込番号:1407537

ナイスクチコミ!0


ひかげさん

2003/03/19 16:37(1年以上前)

やっと、ファームが上がった様ですね。早速上げてみようっと。WAN切れが直ってればいいんだけどね....

書込番号:1408265

ナイスクチコミ!0


不安な男さん

2003/03/19 21:39(1年以上前)

バージョンアップしたら・・・速度が落ちた方いてませんか?私は10%ほど落ちましたよ。

書込番号:1409012

ナイスクチコミ!0


Hideyukiさん

2003/03/20 22:34(1年以上前)

その場合はMTUとRWINの再調整で直ったらしいです。

書込番号:1411822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る