有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

4ヶ月目

2010/03/07 15:49(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 hiromarwさん
クチコミ投稿数:3件 BBR-4HGのオーナーBBR-4HGの満足度5

設定がプロバイダーからのメルアドとパスワードを設定画面で記入するだけで、認識する
簡単設定で壊れやすいのかと思っていたが、以前使っていたルーターとは月とスッポンの
評価で相当良いです。
自分で配線を50メーター買って繋げたがスピードも良いので喜んで使っています。
身内がデイトレをしていて、回線が結構繋がらなくなっていたのが解消されて、
スムーズにデイトレが出来て、ここといった勝負にも瞬間的に回線の電波が反応してくれるのでゆとりのある生活力になり、非情に喜んでいます。
2003年の商品なのに凄くリーズナブルで手に入るので取り付けた自分も良い物に出会えて
良かったと心から思っています。
何故なら株で自殺したりしている人も聞かされているのでプロバイダーのメンタル面も
評価が高いと素直に思えます。

書込番号:11048651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/03/09 15:51(1年以上前)

BBR-4HGは以前使っていましたが、確かに枯れた製品ですのであまり多くを求めるようなことがなければかなり安定している良い製品だと思います。基本性能がそこそこ commit出来るからこそ長期に渡って販売されている、と言う事でしょうね。

> 何故なら株で自殺したりしている人も聞かされているのでプロバイダーのメンタル面も評価が高いと素直に思えます。

う〜ん、これに関しては何とも言えませんが。結局投資って自己責任ですからねえ。
落ちたら困る場合は、やはり他種類のネットワーク回線&スタンバイ機をバックアップに持つ位は必要なのかもしれませんが。

書込番号:11058783

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2010/03/09 15:55(1年以上前)

自殺するほど株している人が、最安暮らすのルーターを使うってのもどうかともいますが。

一応、夏に熱だれするという話もありますので。気になるのなら、カバー外してチップにヒートシンクをつけると良いと言うことです。

書込番号:11058797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2010/02/12 21:42(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5

スレ主 kumadon2さん
クチコミ投稿数:2件 NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5のオーナーNetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5の満足度5

1本の光契約(200M)で50台のPCに接続(ルーターの先にハブ4層)しようと思い、このルータにたどり着きました。

バッファローやCoregaなどの一般向けルーターでは(ギガ対応のものでも)、この台数では全く機能しなかったのですが、こちらにしたら末端でも90Mの速度が出ています。
価格差以上の実力差を実感しました。

電話対応も親切で大満足です。

書込番号:10930163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

何もしないでも、つながりました

2009/12/28 14:54(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4MG

スレ主 老人MMさん
クチコミ投稿数:28件

セキュリティ強化のため、本機を買いました。
取説には、ややこしいことが書いてあるが、無視して
InternetExplorerを起動したら、最初はだめでしたが、
1分ほど後に再度起動したら、見事につながりました。
買ってよかった・・・。
尚、インターネットはCTVです。

書込番号:10697867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

普通に使えています

2009/08/10 23:28(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRM

スレ主 gaogaobooさん
クチコミ投稿数:7件

インターネット上での評判が悪いものが多かったので(買ってから気づいた(^_^;)、使えなかったらどうしようと思い、ダメ元でセットアップを始めたのですが、問題なく使えています。使えれば本体は小さく場所を取らないので、いい製品なのではないでしょうか。
 ただ、私はMacを使っているのですが、マニュアルがウィンドウズ使用者をイメージしたものなので、わかりづらいです。
 今どき、Macで有線ルータを使う人がどれくらいいるかわかりませんが、Macの方、最初にネットワーク環境設定で、プロキシのチェックを外し、プロキシサーバーを使わない設定にしなければなりません。

書込番号:9981005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

中古ですが買ってみました。

2009/06/10 13:01(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5

クチコミ投稿数:696件

BBR-4HG、ETX-R、MZK-W04Gと3つほど購入し試しましたが主に速度面で不満があり、
今回、こちらを中古で購入しました。さすがに新品で実際の性能もわからないのに買うのはちょと躊躇する価格でしたので…。

下のほうでかなり昔に指摘されていたマルチセッションに関してですが、今出ている最新ファームでは改善されており、PC側のIPアドレス範囲指定にてセッション毎にプロバイダを指定し接続が可能になっています。

ポート開放については、ファイアウォールのIPフィルタ設定はデフォルト(設定されているIPフィルタ以外は透過)のままで問題ありませんが(普通に使うなら特に設定する必要なし)、設定の更新(再起動)しないと反映されません。

安定感に関しては設置して間もないのでなんともですが、評判を聞くうえでは問題ないと判断しています。

BBR-4HGは安定しておりましたが、マルチセッション時にセッション1にしかポート開放が反映されないのが難点、また速度的には十分帯域を使いきれませんでした。かなり長く使ってはいました。

ETX-Rは2日で撤去(笑
遅い、不安定…まあ価格なりですね。

MZK-W04Gは無線で酷評うけているようですが、私は有線しか使わないので問題なかったです。
マルチセッション、ポート開放についても問題なし。
速度はBBR-4HGより若干上がりました。
問題は同一ルータネットワークでのサーバー運用で、サーバに接続するネットワーク内PCのIPアドレスが化けてしまうということでした。(192.168.x.1でサーバは認識)
この辺は私もあまりよく分かっていない部分もあるので、関係ない人にはまったく関係ない話だと思いますし、解決策はあるのかもしれません。

私の接続環境は光プレミアムネクストですので、実際このルータの性能は使いきれていないかもしれません。
ただ、知人の話を聞く限りはギガ回線には性能が付いていってないということですので、eoなどのギガ回線にはお勧めできない…。
ぶっちゃけ、100M回線にはOPT100で十分かも。こっちは持ってないのでなんとも言えませんが。

少々お高いですが、100M回線で速度に不満があるのでしたら、あれこれ買うよりはいいかもしれませんね。
後継機種を熱望します(笑

書込番号:9678395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設定要らず?

2009/05/13 22:57(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > ETX-R

クチコミ投稿数:79件 ETX-Rの満足度5

書き込みいろいろ参考にして購入したのですが、接続設定は特に必要無かったみたいです。Bフレッツの設定ソフトの設定だけで、ルーターはただ繋いだだけでOKでした。業者がBフレッツを設定した直後の速度は下り60M。ルーター無しの場合プロバイダー経由で33M。このルーター繋いで28Mとなりました。有線でこれだから、無線なんて遅くて使えないかも。

書込番号:9539300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る