
このページのスレッド一覧(全689スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年10月8日 14:26 |
![]() |
0 | 11 | 2001年11月4日 04:56 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月6日 20:24 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月3日 17:28 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月30日 14:24 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月28日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SMC7004BRの8ポート版です。うちはPCがいっぱいあるのでこれにしました。
まず、
電源内蔵○ 場所を取らないのがいいです。
発熱○ ずっと使ってても少し暖かくなる程度で以前使っていたアライドテレシスの
AR100(ISDNダイヤルアップルーター)がめちゃめちゃ熱くなっていたのと対照的です。
設定方法○ webで操作できるからwebブラウザさえあればどんなOSでも基本的にOK。但しヘルプは
Javaスクリプトが走らないといけないのがちょっと△。操作に対する応答はかなり速いです。
マニュアル× LEDの色がおもいっきし嘘です。マニュアルで緑と書いてあるのに実際は赤だったりと
混乱させてくれます。(3端子LEDかと思ったがどうもそうではないらしい)
プリンタサーバー? まだ使ってないのでわかりません
転送速度○ スループットがいまいちとの評判ですがフレッツADSLの私には関係ない話です
ポート配置○ ケーブルの抜き差しがらくちんです
0点







2001/10/07 12:03(1年以上前)
ヌマヌマさんへ
>若干スピード落ちましたが、安かったので納得しています。
との事ですが どのくらいでしょうか?
教えてください。
書込番号:317710
0点



2001/10/07 20:30(1年以上前)
2.6Mbps程度だったのですが、2.2Mbpsへと下がりました。
私自身はたいした事してないので、実務上は影響はないのですが、お金使ってスピード落ちるのは?です。
書込番号:318227
0点


2001/10/08 09:45(1年以上前)
早々のレスありがとうございます。
私は今 1.8M前後なので できればこのスピードを維持したい。。
検討してみます。
書込番号:319114
0点


2001/10/15 10:58(1年以上前)
うちではもともと4Mbps以上でていたのですが、BLR-TX4L導入後も4Mbps以上
をキープしてますよ。まったくスピード落ちてません。
マヌマヌさんのスピード低下の原因は他にあるのでは?
ちなみにうちもYahoo!BBです。
書込番号:329575
0点


2001/10/15 21:10(1年以上前)
同じくY!BBで使ってます。
元々、速度の変化幅が広いY!BBですので、はっきりとは言えませんが、
ほとんどと言っていいほど落ちてないと思います。
4Mbps〜最高5.9Mpbs出ています。(局から200m程度のためでしょう。)
Y!BBモデムの影響の方が大きいように感じます。
初期型(縦型)の物は長時間電源入れたままだと、スピードダウンする
事もあるってどこかで見ました・・。リブートすると良いようですね。
うちは横型になったモデムが届きましたよ。
書込番号:330184
0点


2001/10/23 23:09(1年以上前)
ちゃんとつながるんですねぇ・・・(^^;)
いろいろ説明書見たんですが、まったくつながりません
質問の趣旨と違ってしまいますが、「きっとこれじゃない?」
みたいに思われる項目は無いでしょうか・・・よければ教えてください。
P.S
ポイントとして、ボッチはでてる。
PPPなんとかは使用しない。
DHCPを自動で認識する。
これだけで、うまく行くと思ってたんですが(;_;)
書込番号:341833
0点


2001/10/29 16:34(1年以上前)
だいぶ遅いレスですが、昨日、BLR−TX4LでYahooBB!つながりました。
PC2台つなげましたが、どちらも2.4Mが1.9Mぐらいまで落ちました(T-T)
でもLANで繋がったのでとりあえず満足です。
>ぬけさく さん
設定は説明書どおりでほとんど自動でした。
ルータの設定をするときにブラウザにIPを入力することぐらいでしたので、
設定で間違うことはまず無いと思います。
ケーブルがストレートか、配線の間違いはないか、ルーターの不良など
ハード的な原因ではないでしょうか?
書込番号:349794
0点


2001/10/30 19:45(1年以上前)
AkiHina!さんレスありがとうございます。
一応、ルータを入れないと正常に接続できるので、もしハードとして問題があるとすると、ケーブルとルータしかありえません。
でも、気になるのは、「ブラウザにIPを入力することぐらいでしたので」の言葉です。IPは入れてないのですが、必要なのでしょうか?
書込番号:351525
0点


2001/10/31 00:04(1年以上前)
書き方悪かったですね^^;
マニュアルP22のBrosdStationのIPアドレスの設定のことです。
これ以外は、自動又はYahooBB開通させるときに設定済みの項目だったと思います。
書込番号:352005
0点


2001/11/02 16:05(1年以上前)
使おうと思いましたが、速度低下があるようなので考えてます^^;
今時点1.4Mが最高なので1Mまで下がっちゃと悲しいッスからね。
書込番号:355593
0点


2001/11/04 04:55(1年以上前)
はじめまして、うちでもYBBにこのルータを用いてる環境です。
ただ、何故だか多くのページは見れるのですが、サーバーが見つからないといわれ一部のページが見られません。ルーターを抜けば見られるのでサーバーが落ちているわけじゃないのは間違いないのです。
皆さんはこういうことないでしょうか?
あって解決できた方がいらっしゃったら、方法を教えていただけないでしょうか。
書込番号:358207
0点





WLAR-L11のルータ機能のヘボさにまいっていたのですが、やっと望んでいた製品が手に入りました。内部に追加するカードは、WLI-PCM-L11Gしか駄目だとサポートに言われましたが、それでも強引にWLAR-L11から抜いたもの(たぶんWLI-PCM-L11相当)を差したら問題なく動いております。YahooBBで使っていますが、速度は有線、無線ともWLAR-L11よりもずいぶん速くなって大満足です。
それにしても、似たような型番が多すぎて分かり難い...
0点


2001/10/06 20:24(1年以上前)
強引に抜き取って、試しに差したらOKだった・・・
こんなチャレンジ精神が私は好きです。
メーカーは動作保証をするのにWLI-PCM-L11Gのみだと言いたいのでしょう。
他のカードでも一応OKだと私は思っています。(距離問題は残りますが)
皆さんチャレンジあれ。。。(私も試さないと・・・でも予算が・・・)
書込番号:316723
0点







9月初旬にYahooBBを使い始め、2台のPCを切り替えながら
使用していました。ブロードバンドルータで有線、無線かと
悩みましたが、SMC7004BRを購入しました。
理由は安価であり、プリントサーバの機能があったことですね。
(プリントサーバの機能は本当にうれしい限りです)
実際にインストールも10分程度で完了。
ほとんど設定なし(デフォルト)の状態で接続が完了しました。
ただ、LANのケーブリングに1時間近くかかりましたが。
思ったより、きれいに仕上げられ満足しています。
気になる性能の方ですが、4Mbps->3.6Mbpsになってしまいました。
操作上は特に遅さは感じないので気にしていません。
あと、最近騒がしているウイルス対策では、ファームウエアで改善
していただければと思います。
0点


2001/09/30 13:40(1年以上前)
ウイルスにもいろんな種類がありますのでルーターに関係なくウイルス感染する物も多くありますのでお間違え無く。ウイルスについてはインターネットで調べればある程度は理解できると思うのでお勉強してください。
書込番号:308763
0点


2001/09/30 14:24(1年以上前)
ウィルス対策、NIS等をいれましょう。
書込番号:308781
0点





値段の話だけでなく、使用レポートします。(簡単に)
私は、BLR2-TX4で、Mac(PM7600/G3/300、PB5300C)とWindows機で有線LANを組んでいます。YahooBBです。深夜ならSPEEDTESTで1.8Mbps程度でます。
shishiza72へ)Mac側の設定は、でびるのおっしゃる通りでOKです。
0点



2001/09/27 00:24(1年以上前)
shishiza72さん、でびるさん、失礼いたしました。
敬称を忘れてしまいました。
書込番号:304802
0点


2001/09/28 21:59(1年以上前)
jeuneさん、ありがとうさまです
叔父さん家でも、買う予定なので
MacとWinでの使用なのでなんとか使えそうですネ
ヤフーはまだエリアじやないので、フレッツADSLですけど
サンキューでした。
書込番号:306929
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
