有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43769件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スプリッタ交換

2003/02/05 21:59(1年以上前)


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-MN (NTT東)

スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

我が家は線路条件が悪いため(3350m、45db)、フレッツADSLモア(12M)でも伝送速度が950kbpsしか出ませんでした。
そこでスプリッタをNTTのものからメルコ製↓に交換したところ1.7Mbpsにアップしました。(ぷららの測定サイト)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/igm2-fsac-sp/index.html
ラジオの混信があったのでAM波ノイズカットが効いたようです。

書込番号:1280440

ナイスクチコミ!0


返信する
まさいちさん

2003/03/08 10:51(1年以上前)

VK様 はじめまして 今回の投稿記事 興味深く読ませてもらいました。
私はフレッツ1.5Mでモデム―MNを使用して間にCOREGAのSW−4Pのルーターで3台のパソコンで使用しています。線路条件も悪く(4100m、50db)です。
伝送速度は昼間で700Mbps夜間で400Mbpsくらいしかでませんでした。
そこで今回VKさんの様にメルコ製のスプリッターに変えてみたら50Mbps程
UPしました。ありがとうございます。
今度私もフレッツモア12Mにしようと思っているのですがモデム(MN2)とルーター(SW−4P PRO)に買い替えないと使用できないかと思案していたところですがVKさんの記事でMNでも使用できると書かれていたので
今のまま12Mに申し込もうと思います。
ところで VK様 現在の通信状況はいかがですか?
もしよろしければ参考にさせていただきたいので 教えていただければ うれしいのですが。よろしく おねがいします。

書込番号:1372534

ナイスクチコミ!0


まさいちさん

2003/03/08 12:43(1年以上前)

VKさん まさいちです。先程の書き込みで通信速度が700Mbps,400Mbpsと
書いてしまいましたが700kbpsと400kbpsのまちがいでした。申し訳ございませんでした。この場をお借りして訂正させていただきます。すみませんでした。

書込番号:1372779

ナイスクチコミ!0


スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

2003/03/10 23:04(1年以上前)

久々にここを見たところレスが付いていたので驚きました。
じつは1.7Mbpsは私の間違いで,この数字は170KBytes/secが正解でした。
bpsにすると1.36Mbpsになります。
スプリッタをNTTのものにすると、950kbps程度に落ちるので私の家では効果があるようです。
また、理由は解からないのですがハブルーター(NTT-ME Slot IN)の100Vを逆に差すと10%程度速度が落ちます。
このモデムのACアダプターも差し方を変え、ルーター側と一番速度が出る組み合わせにして使用しています。
これも理由が解からないのですが、局線を逆にすると500kbpsに落ちたのでこれは元に戻しました。
速度の訂正をしなくてはと思いつつ、そのままにしておき申し訳ありませんでした。
現在は1.35Mbps前後で安定しています。

書込番号:1380999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2003/02/03 14:08(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT70

スレ主 にゃるるさん

1/31にファームウェア Ver4.203.00がリリースされました。
早速アップしました。買った当初(昨年8月頃)は使いづらいルータ
だと思ってたんですが、今は速度もでるし良いルータだと思ってます。

書込番号:1273431

ナイスクチコミ!0


返信する
月〜とっとさん

2003/02/08 21:57(1年以上前)

マイクロリサーチ オンラインショップも値下げされていますね。
FTP 最大94Mbps(最新版Ver. 4.203.00) との事なので、PPPoE
接続をしないのなら、OPT90と互角のスピードが発揮できるのでは
無いでしょうか。

書込番号:1289189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TEPCO OKです。

2003/01/31 22:42(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 NaKaMuRaさん

SPEED checker Ver.5
測定時刻:2003/1/31(金) 22:39:33
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:BroadLand A
回線種類:Tepco100M
DATAサイズ:32401441 Byte
OS:Win2000
ブラウザ-:IE 5.5
計測結果:■Video GRAPH 77.515Mbps

書込番号:1265400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くて良いです

2003/01/30 04:05(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4PL

スレ主 racoonさん

店頭でCOREGAのBAR SW-4PL見つけました。ADSLがYahooBBなのでスループット10Mで十分だったんでこれにしました。NECを買うつもりだったんですが、将来無線の方向がはっきりしたら変えるつもりで、安さでこれにしました。
使用感は、チャント動いています。スピードチェックでは、5〜10Mの範囲です。通常7M台です。ファームウェアのサポートもあり満足しています。

書込番号:1260786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BBR4L3と間違っていました。

2003/01/28 20:39(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-BBR4L2

クチコミ投稿数:26件

下の投稿2つはBBR4L3の間違いでした、ごめんなさい。

書込番号:1256483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました^^

2003/01/26 00:50(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4L

スレ主 エヴォルツィォーネさん

Yahoo!BB・8Mで実測5M超の環境です。先日、このルータを購入しました。
速度低下を心配していましたがセレロン900のVAIO FXでは直結となんらかわらない速度でした。
そしてもう1台、PC98(アクセラレータで200→400)ではなんと最高4M!!でました!!
直結では1Mも出なかったのにルータつけたら何故か速度大幅アップ^^
あまり詳しくないのでどうしてかよく分からないのですが速度が上がることもあるんですか?

書込番号:1247892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る