有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他社との比較しました!

2002/10/11 00:30(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2

同じ環境で、他社の無線ルターで比較できましたので、参考までにして下さい ADSL YAHOO 12M使用でモデム直で平均2,8Mの環境で、京セラの無線での速度は1,5M かなりばらつきもあり不安定でしたが、こちらの無線では2,5Mは安定して出てます。かなりいいと思います。

書込番号:993795

ナイスクチコミ!0


返信する
sukouさん

2002/10/12 13:35(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:996517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

UPnP対応!

2002/10/10 16:41(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX

スレ主 収容局から遠い...さん

昨日(10/9)、他のルータと悩んだ末安さで買ってしまいました。
で、今日(10/10)ファームウエアのバージョンアップ(ver.1.06)によりUPnP対応!我ながら良い読みしてました。

書込番号:993159

ナイスクチコミ!0


返信する
unniyyanさん

2002/10/10 22:14(1年以上前)


ここが参考になって、ファームウエアのバージョンアップ(ver.1.06)
を行いました。
すこぶる快調です。ありがとうこざいました。

書込番号:993642

ナイスクチコミ!0


yosshiiさん

2002/10/23 13:10(1年以上前)

今度買う予定があるのですが、もうバージョンはあがっているのでしょうか?

書込番号:1019298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思ったより安定してます

2002/10/04 02:23(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FB

スレ主 RomeoManさん

ここで結構評判が悪かったので躊躇しましたけど、
自分的に欲しい機能が全て揃ってるのと、
私自身は今までPlanexと相性がいいので本日購入してきました。

すぐにファームを最新版に書き換えて設定をしなおして接続。
eoメガファイバー利用で、最初スピードが出なくて悩んだのですが、
(なぜか)UPnPをOFFにしたら上下とも65〜68Mぐらい出てます。
OSはWindowsXP、参考までにPCを直接繋いだ場合は70〜85Mです。

ヴァーチャルホストを利用してWWWサーバ、メールサーバ、
FTPサーバなども作ってみましたが特に問題ありません。

VPNスルーも問題なく利用できています。

ただ、過去に書かれてるように本体はかなり熱くなりますね。
放熱板の代わりに鉄板を置いて使ってます。

ハングが多いと書かれていましたが、当たりだったのか
全くそのようなことはありません。
LANから10台、外部から3台同時接続して負荷をかけても大丈夫でした。

書込番号:980798

ナイスクチコミ!0


返信する
ホームホーマーホーメストさん

2002/10/21 16:30(1年以上前)

同じような環境なので、書かせていただきます。
私はかなり初期に購入したので、別かもしれませんが
取り敢えず、DHCPは使えないし、簡易サーバーしようにもすぐにハングします。
かなり外れだったのかもしれません。取り敢えず一番クサイAC電源を
安定化電源に変更して、テストしようと既に電源は購入済みですが
その前に、余ったP3-500のマシンにRedHat入れてルーターにしてしまいましたw
かなり安定してるし、スループットも直付けと変わらないので
わざわざ不安定なルーターを使わなくても・・・
とテストできてません(^^;
しかしRomeoManさんが安定してるとかかれているので、
1ヶ月経過した今でもまだ安定動作しているのでしたら、
もう一度挑戦しようかな・・・w

まだ安定してますか?
うちのLinaルーターは3週間同じIPを維持してます。

書込番号:1015325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファ−ムウエアのアップグレ−ド

2002/10/01 19:12(1年以上前)


有線ルーター > 京セラ > KY-BR-CB100

スレ主 自営業の老人さん

9/30にファ−ムウエアがアップグレ−ドし、
Windows Messengerが使えるようになりました。
 当初はこちらからはつながるが、向こうからはつながらない当状態でし た。サポ−トと何回もやり取りした結果、DMZを使用可能にして
ようやく双方向からつながるようになりました。
 無料で相手の顔を見ながら話が出来るとは有難いですね。
 プリンタサ−バ−付きで8,700円はお買い得でした。
 

書込番号:976690

ナイスクチコミ!0


返信する
名無し38号さん

2002/10/08 09:17(1年以上前)

・・・と思ったら、不具合が出たとかで、ファームウエアの公開が中止になってしまいましたね・・・

書込番号:989187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2002/09/20 09:52(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4L

スレ主 鍛冶屋さん

皆さん、始めまして。
昨日、ヤマダデンキにてこのルーターを2台買って、最新のファームウェアに
アップデートして、友達の家と、遠距離にて Netmeetingを使い動画チャット
に成功いたしました。Netmeetingのすべての機能が使えたので感激しました。
この掲示板の情報がすごく役にたちました。皆様、貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:954209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

KY-BR-WL100setですが。(^_^)v

2002/09/16 22:29(1年以上前)


有線ルーター > 京セラ > KY-BR-CB100

クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

先週YahooBB12Mが開通し、3台のパソコンで同時にインターネットしたくてルーターを購入しました。この機種(題名どおり機種は違いますが、書き込みスペースないので。(^^ゞ)に決めたのは単に行き付けのお店のお薦め商品だったからです。3台のパソコンの測定結果をコピペしますので参考までに。(^_^)v

バイオRX55/L5 Pen4 1.7GHz 256MB

ルーター無し・・・

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/12 22:19:20
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.83Mbps(1764kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.78Mbps(539kB,2.4秒)
推定最大スループット 3.83Mbps(479kB/s)

ルーター有り
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/16 22:09:13
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.84Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.78Mbps(539kB,2.4秒)
推定最大スループット 3.84Mbps(480kB/s)

バイオノートQR1E/BP セレロン600MHz 192MB

ルーターなし

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/9/15 23:54:56
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.34Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 910kbps(333kB,3.1秒)
推定最大スループット 3.34Mbps(417kB/s)

ルーターあり

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/17 18:27:45
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.09Mbps(1764kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.21Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.21Mbps(401kB/s)

NEC バリュースターVL800R/8 Duron800MHz 128MB

ルーター有りのみ

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/16 22:28:02
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.04Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.86Mbps(1441kB,3.4秒)
推定最大スループット 4.04Mbps(505kB/s)

でした。

ルーターかましても差ほど落ちてないのはラッキーなのか、ルーターの性能が良いのかは解りませんが、もうナローバンドには戻れませんね。

今夕は子供3人で夫々にネットサーフィンを楽しんでました。(^_^)v

書込番号:947659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/16 22:30(1年以上前)

ちなみにノートは無線LANです。

書込番号:947661

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/09/17 00:02(1年以上前)

こんばんは、JUNKBOY さん。
混んでくる時間でそのスピードとはうらやましい限りです。

一部日時が未来を示していますが(苦笑

書込番号:947816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/17 00:26(1年以上前)

ほんとだ!(^^ゞ
コピペしただけなのに・・・

書込番号:947865

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/17 00:48(1年以上前)

JUNKBOY さん ( )/!ーロハ ンッ( ・) コッチダ!(^ー^)/ハロー!!
良いですね時間のワープするなんてうらやましい、冗談はさておき
使用しているPCのOSはオリジナルですか、OSによって速度差はあるのかな、興味がありますので、今度調べてください、(^^)/

書込番号:947929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/17 00:56(1年以上前)

OSをいじくれる程のスキルはないので、どのマシンのほとんど素のまま使用してます。(^^ゞ
ですのでバイオノートとNECはMeです。NECは友人から昨年1ヶ月しか使用していない物を無料で頂きました。結構これが調子良いのです。

書込番号:947950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る