有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43769件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか快適ですが・・・・

2002/03/25 00:47(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 KAZU-TAさん

コレガBAR-4Pから、先週 FA-04に買い換えました。思ったほど不都合もなく、小型でスタイルも悪くありません。ただ気になるのが、コレガはそれほどでもなかったのですが、本体の熱が非常に高温で気になります。ほんとに夏場 通電してて大丈夫なのか心配です。それと、MSNメッセンジャーの(UPNP)? 対応がいつになるのか?購入前にプラネックスに確認したところ 「時期は未定ですが、ファームウェアーバージョンアップの予定です。」と この言葉を信じて購入した経緯もあります。
他の01A 04FWがすでに対応してるようですが、いつになることやら・・
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください!!

書込番号:616869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安定しています

2002/03/23 23:21(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7310

スレ主 Mr.Kenさん

いままではNTTのレンタルモデムを使用していましたが、モデムとルータの(複数ポート)がほしくて
購入しました。 前のスレを見ていますが、私のところではフレッツADSLのせいかIDとパスワードを設定し
そのほかはデフォルトのままですが、調子よく使用できています。
特に難しい設定もなくかなり気に入っています。
但し、難をいわせてもらえば縦置きした場合、高さが結構あり存在感がありすぎる点でしょうか?
もう一回りくらいコンパクトに出来れば申し分ないのですが?
でも、快適に使用しています。 フレッツADSLの人にはお勧めですょ!♪

書込番号:614433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さんの参考までに

2002/03/19 12:17(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

スレ主 Toshi_さん

使用環境
LAN:Corega CG-FEPCITXS
OS :W2K,WIN98
プロバイダ:OCN
NTTまでの距離(直線)800m
初期設定1.5M
設定変更後4.2M
8MのADSLなら快適に使用できています。
今後、Bフレッツの使用を考ず、家庭内でLAN+ADSLを使用する人には、活用できると思います。

書込番号:604804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SSLAN CARD 11HQ をデスクで使う人にお勧めです

2002/03/18 08:35(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 ふわりさん

SSLAN CARD 11HQ をデスクトップで使うのだったらMedia Focus の
Card-Exchanger R がお勧めです。
値段(オープン:オフィシャル14000円)で他のメーカーのカードア
ダプダーよりお得です。
正式対応にもなっているので安心ですよ。
(私も使ってますのでよろしければ参考に・・・)

http://mf.msa.co.jp/cardexchanger/index-R.html

書込番号:602462

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふわりさん

2002/03/18 08:58(1年以上前)

14800でした。間違えました。
どうもすみませんm(_ _)m

書込番号:602485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/19 06:22(1年以上前)

わたしはR72に直接差し込んだり、のとでけんようでつかってます

書込番号:604451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NP-BBRex購入しました

2002/03/16 23:52(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRex

スレ主 旧エスティマさん

こちらの掲示板を参考にNP-BBRexを購入しましたので、報告です。
ルータ初心者なので設定が心配でしたが、接続(Yahoo!BB)するだけで
すぐに動きました。
スループットは、ルータ接続前と同じ 6.7Mbps出ており低下はないようです。
近所の電気店には置いてなかったので、こちらの掲示板で評判の良かった
「ナニワ電機」の通販を利用しましたが、月曜日注文→火曜日入荷→
水曜日振込み→金曜日到着でした。メールによる状況報告もしっかりして
いて(発送確認のメールも出して欲しいが)、機会があればまた利用したい。

書込番号:599612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思った通りで満足。

2002/03/16 23:14(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR4

スレ主 taosanaiさん

先日秋葉原で購入。当方、SO-NETの8MでADSL環境。F社のモデム(含むルータ)でしたが、四苦八苦した結果、工場出荷のままモデム接続しすべて使用OKとなりました。HUBと無線APとプリンタサーバ(PRT:アルプス製MD5000)の活用を検討していたので、現在は、VAIO C1が無線(カードはメルコ製WLI-PCM-S11)、残りVAIOとFLORAの2台が有線で接続されています。お蔭様でパソコンまわりもすっきりしました。

書込番号:599514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る