有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BLW-01P

2001/05/25 21:40(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 らっち2号さん

PLANEXのBLW−01Pを買いました。
無線LANとプリントサーバが一緒になってるのでちょっとお得な気分ですが、LANカードが別売りだったのでちょっと割高になりました。
最初に買ってきたカードは初期不良だったみたいでまったく動作しませんでしたが、交換してもらったらあっさり動いて快適そのものです。
これまで使ってきたHUBとプリントサーバがあまってしまったので、
どうしたものか悩んでますが、まぁいいです。
それにしても、あまり置いてあるお店が無いので探すのに苦労しました。
かなりお勧めな1品です。できれば縦置きできるタイプが良かったけど・・・

書込番号:175608

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/05/26 22:31(1年以上前)

トータルでいくらだったのかな?

書込番号:176665

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっち2号さん

2001/05/27 21:55(1年以上前)

ども、らっちです。
え〜と、トータルで・・・・5万円強ですか。
無線カードは地元大須で見つけたのですが、BWL−01P自体は見つけられなかったので、通販で買ってしまいました。在庫数で即納確実ぽい店を探してて、一番最初に見つけたところで申し込んだのですが、そのあとなんとなく見つけたお店サイトの方が安かったのでヘコんでしまいました。
今となってはどうしようもないですがね。
プリントサーバは家のエプソンPM−750Cではちゃんと動いております。
動作検証のリストには入ってなかったからドキドキでしたけど。

書込番号:177628

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/05/29 20:45(1年以上前)

らっち2号さん

返信ありがとうございます。
私も通販での購入ばかりなのでそうなのですが、その時に納得したのだからといつも自分に言い聞かせています(笑)

メーカーさんも動作検証するのに結構費用がかかるので、全てに対して行うと言う事は出来ないようですね。
双方向仕様のプリンター以外は通常動く(筈)と思われますね。

書込番号:179337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

互換性について

2001/04/14 13:45(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128 SS-LAN Card 11

スレ主 コウズさん

 いずれISDNからADSLへ移行するのに利便性が高いと思いエアパック11のセットを導入しました。過去初代MN128SOHO-DSUからSL11に乗り換えなに不自由なく使っていましたが移動先でも直ぐにつかえるように実験を兼ねて他社無線装置(http://www.planex.co.jp/brl-01/blw-01p.htm)を実家に導入してみました。
 結果、なにも問題なく互換性を保ちIPアドレスの付与体系を合わせることによって利用できることが確認できました。このカードの消費電力は電圧が3.3Vで送信時:210mA 受信時:190mA スリープ時:190mAですが、PLANEXのカードは電圧が5Vで70mAです。MELCOだと5Vで最大800mAという表記を使っており実際カードの形・種類によって電圧が違うようですが実際3.3Vのカードは他社のカードと比較した場合電池は長持ちするのでしょうかね・・・。

書込番号:144375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対応がよかった。

2001/02/20 21:39(1年以上前)


有線ルーター > NEC > CMZ-RT-DP

スレ主 KaZKaZさん

以前、ポートごとの着信拒否設定について、質問したところ、
メールの返事では
「iナンバーか、ダイアルインを使ってください」と・・・・。

しかし、1ヶ月ぐらいして、ファームウェアのWebPageを覗くと、
対応してくれてる!!\(^^)/

おかげで「友達からの夜中の電話」対策が手軽にできました。

書込番号:108706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめです

2000/03/30 07:56(1年以上前)


有線ルーター > NEC > CMZ-RT-DP

スレ主 Masa456さん

この製品はとても、使いやすく満足しています。
私は、IR-450/Dを利用していましたが、いろいろと不便な事があり不満で
した。とくに、電話の内線取次の時の呼出音が、外線の時と同じだったり
と・・・でも、このルータはHP上での設定もかなり充実していますし、呼
び出し音も充実しています。初心者にもお勧めできます。LANボードもか
なりやすくなってきているので、これからはやっぱりルータですね。

書込番号:1090

ナイスクチコミ!0


返信する
矢野さん

2001/02/01 00:35(1年以上前)

IR-450/Dを中古で買うか、この商品を新品で買うか悩んでいます。
IR-450/Dは具体的にどのように不便でしたか差し支えなければ教えていただけませんか?

書込番号:96586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入するタイミング。

2000/04/08 05:52(1年以上前)


有線ルーター > NEC > CMZ-RT-DP

スレ主 mitoxさん

私が購入した時は、このH.PでCMZ−RT−DPが¥19800−でし
た。
確か5日間くらいは、この価格でした。
今思うと「超ラッキー」だったのでしょうか?
最初、価格間違いかと思いお店に問い合わせしましたが間違いは無く。
¥19800−を支払い購入できました。
大量に入荷した為の価格と言っておられました。
品物としては、とても使い易いのでお薦めです。

書込番号:2155

ナイスクチコミ!0


返信する
ghidさん

2000/05/08 13:52(1年以上前)

mitoxさん

>今思うと「超ラッキー」だったのでしょうか?

超ラッキーだと思います。
今ではどうしたものかいろいろ探しても良くて2万円台、普通なら3万円台です。買ってからまた変動があると悲しいので、躊躇しています。どこで見つけられたのですか?

書込番号:6637

ナイスクチコミ!0


inomotoさん

2000/05/17 00:36(1年以上前)

mitoxさんへ
どこで買われたのか教えていただけませんか。19日にISDNの工事をするよていです。宜しくおねがいします。

書込番号:8208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る