有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です!

2005/07/31 09:05(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 gon2005さん
クチコミ投稿数:147件

先日 Linksys BEFSR41C-JP V2よりこの機種に買い換えました。
その結果、下記のように速度が上がりました。

下り 65M →91M
上り 12M →26M

回線は四国電力系の pikara 100Mです。

こちらの書き込みを参考にして機種選定をしましたが、買って正解でした^^

書込番号:4316991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクロコア健在

2005/07/28 23:01(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100E

スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件 NetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100EのオーナーNetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100Eの満足度5

BRL−04FM(プラネックス)と言うルーターが、1時間もすると
熱暴走するようになりました。
昔パソコン通信ホストを運営してた時、一番信頼あったのがマイクロコアでした。数ヶ月に一度のメンテ〜メンテ間一度も暴走したことがないのを思い出し
買い求めましたが、ハングアップせずいつでも安心して使えるのは値段には
代え難いです。当初IP電話が使えず焦りましたが、設定して問題なく
使えてます。
この様な小さくてもしっかりしたものを出す会社は、製品同様長持ちして欲しいものです。

書込番号:4311525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/07/12 21:57(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > CG-BARPROG

スレ主 kairikiさん
クチコミ投稿数:45件

過去の経験からCorega買うのに勇気が入りました。Bフレでの速度測定はいいほうですが、Webの見開きが遅いです。新しいファームがでないもんでしょうか?

書込番号:4276486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/07/12 21:59(1年以上前)

速度測定がいいのなら、Webの見開き?って良く分かりませんが、実表示速度が遅いのは該当Webページの問題ではないですか?

書込番号:4276490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/12 22:10(1年以上前)

速度が速いなら、表示もそこそこ早いですが・・・
ただ、ページの表示って、サーバの問題だったりしますけどね・・・
どうしても表示に時間がかかるページもありますからね・・・
ITMediaも表示に少し時間がかかる気がしますし・・・ あと、価格.comの掲示板も表示に時間がかかりますね・・・

ファームェアで更新でどうにかって問題でなかったりするんですよね・・・
すべてのページで遅い場合だと別かもしれないが・・・

書込番号:4276516

ナイスクチコミ!0


スレ主 kairikiさん
クチコミ投稿数:45件

2005/07/12 23:05(1年以上前)

該当Webページ・・例えば、ヤフーオークションで画像表示にした場合、全部がさっと表示されるルーターとじょじょに開いていくルーターとがあるでしょ。このことです。このルーターは後者です。

書込番号:4276702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/07/13 00:48(1年以上前)

ルーターによって違いがあるのですか?
初めて聞きました。

書込番号:4276988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/13 21:58(1年以上前)

私も初めて聞きましたが・・・
今までに複数のルータを使っていますが・・・
そんなことはありませんでした。 そもそも、以前は遅い回線でしたが。

書込番号:4278320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/13 21:59(1年以上前)

NICカードによって、ページ取得に若干時間がかかるものは知っていますが・・・
すぐにページを取得しにいかないで、少し時間がたってからページを取得して表示するのが。

書込番号:4278322

ナイスクチコミ!0


スレ主 kairikiさん
クチコミ投稿数:45件

2005/07/15 23:08(1年以上前)

ファームがアップされましたね、安定してますよ。

書込番号:4282442

ナイスクチコミ!0


スレ主 kairikiさん
クチコミ投稿数:45件

2005/07/16 08:57(1年以上前)

上記取り消します。速度は問題ないですがよく切断されます。そのたびもう一度設定せなあかんわ。めんどくさいルーターですね。

書込番号:4283124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

さくさく動いています。

2005/03/12 11:58(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100E

スレ主 domo0101さん

昨日、通販で購入したMR-OPT100Eが届きましたので、
早速今まで使っていたBBR-4HGとは決別して、
設定画面と3時間あまりのにらみっこの末、やっとBフレッツにつながりました。
続いて通信速度が気になりある測定サイトで試したところ、なんとBBR-4HGでは1300Mbpsだったのがいきなり3500Mbpsまでにスピードアップしました。
IPマスカレード設定が10件ほどでしたので、やはりその辺のハードウェア処理能力に差がついたのでしょう。

ブルーバック現象も起きていませんし、満足しています。

書込番号:4059077

ナイスクチコミ!0


返信する
papassssさん

2005/03/18 13:44(1年以上前)

ギガ越えおめでとうございます。

書込番号:4088181

ナイスクチコミ!0


DOREDAXさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/14 17:46(1年以上前)

ハードのスペックからいってそもそも100Mbpsを超えることはないでしょう?
何かの勘違いですね。
G5のことですか?それでも1000Mbpsは超えないでしょう?
往復でも最大2000Mbpsです。

書込番号:4165077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/07/09 10:52(1年以上前)

まぁ今更ですがkB/sだろうと。
単位には気をつけましょーMbps,kB/s,MB/sなんかは全然意味が違います。

書込番号:4268833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早いですね

2005/07/09 07:47(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > CG-BARPROG

クチコミ投稿数:10件

昨日本製品のセッティング完了。
WAN側の速度速いですね。
加入している回線事業者の計測サイトにて、インターネット回線の速度を計測しました。
当方の環境FTTH100M。

1. P4北森3.2G。ネットワークアダプタ3Com Gigabit。
ノートン先生常駐。
下り速度 93.10Mbps
上り速度 72.83Mbps

2.P4北森3.06G。ネットワークアダプタIntel82540EM。
ノートン先生常駐。一部機能OFF。
下り速度 97.60Mbps
上り速度 90.08Mbps
以前使っていたルータでは、ちょうど半分ぐらいの速度でした。

また、固定IP認識。バーチャルサーバ機能も今のところ問題無しです。
それに、同一回線から、一旦外に出てWAN側より同じIPでLAN内PCへも接続できました。
http自宅サーバ運用者の方は朗報かな?
ハード的には箱体はプラでイマイチか?
発熱もそこそこあります。少し熱暴走が心配。
全体的には満足できる製品でした。
Lan内については、速度等ぼちぼち検証します。取り急ぎ簡単な報告でした。

書込番号:4268603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/07/09 09:27(1年以上前)

修正です。
上の書き込みの

それに、同一回線から、一旦外に出てWAN側より同じIPでLAN内PCへも接続できました。
http自宅サーバ運用者の方は朗報かな?

は、削除扱いとしてください。

今再確認したが、つながりません。

書込番号:4268707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2005/06/29 14:40(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

クチコミ投稿数:8件

NTT−MEのホームページに
ファームウェア更新情報がありました。
更新すると、今まであった不具合が改善され、
WindowsXP SP2で発生していた
接続が切断される不具合が直りました。
まさかこんなに遅れて更新されるとは・・・

書込番号:4249867

ナイスクチコミ!0


返信する
PW501さん
クチコミ投稿数:38件

2005/06/30 23:47(1年以上前)

うーん。更新しても切れます。
モデム立ち上げて初めてメールを取ろうとするとたびたび
ADSL:ADSLリンク切断

どうしたものか。。。

書込番号:4252507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る