有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

案ずるほど無く

2005/01/29 19:25(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 ムーミンパパ2さん

昨日大枚5800円も出してBBR-4HGを購入しました。
配線して、CDソフト入れただけですが何事も無く無事つながりました。
当方、自作PC(P4の2G)にWinXPを載せYahooにつないでます。
Yahooはルーター必須だろうと購入したわけですが、
回線スピード(1.7Mと元々遅い)もおちず使えております。
笑えたのが箱に書かれている「訪問設定8000円」の印刷。
こうやって線つないでCDソフトインストールだけなら私にも出来る
し、誰が訪問設定を頼むのだろうか? ルーター代より高額だぞ!
ということ。ルーター入れただけですがセキュリティーも上がった
気(自己満足か?)がしてます。
跡で変更したのはLAN側IPアドレスだけ。こんなのでいいのでしょうかねぇ???
IE、OE、リネージュとテストしOKだったのですがMXだけダメでした。
ま、送れないだけですが。
これを機にルーターについて少し学んでみようと思います。
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:3852926

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2005/01/30 16:34(1年以上前)

「バカをなめたらいけません」とは、どっかの電気会社のセリフ。
技術者一人が訪問して設定するのですから。費用としては8000円は妥当
なところです。まぁ世の中、勉強するより金払う方が楽という人が多い
ので、これも商売。
最近の大手PC会社が「ソリューション」とかにシフトしていますが。要
は、PC売ることより、サポートで儲けようということです。

ムーミンパパさんのスキルは、ルーターは繋げられるがMXは繋げられな
い…というので、大体ばれますので注意。使いこなしとしては赤点ギリ
ギリ。
ついでに、Yahoo経由でMXは以下略。

書込番号:3857416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無料インターネット電話

2004/12/28 12:36(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RT57i

スレ主 p2p2000さん

どこのプロバイダーを使っていても無料で通話できるIP電話サービスが開始されました。
12月24日がテスト公開ですから、本日より利用可能です。
(ポータルサイト)
http://www.globalship.tv/html/index.php

今はWM5で無料音声通話楽しんでいます。

書込番号:3697146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件 RT57iのオーナーRT57iの満足度4 きりなの日記 

2005/01/19 11:34(1年以上前)

このサービス、どれくらいの人が利用しているのでしょうね?
私も登録はしてみたのだけど……テストする相手がいねぇ(汗

RT57iで登録は出来ました.それだけなんだけどね…… ^^;

書込番号:3802322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 RT57iのオーナーRT57iの満足度4 きりなの日記 

2005/01/24 12:06(1年以上前)

例のサイト……繋がらなくなっていること無いです? どなたか事情知っています?

書込番号:3827885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 RT57iのオーナーRT57iの満足度4 きりなの日記 

2005/01/28 12:04(1年以上前)

自己フォロー

http://www.globalship.org/

ここに移転したようです……(トップドメインが替わったもよう)

書込番号:3846588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSR14 & RTX100

2004/06/01 13:43(1年以上前)


有線ルーター > PERSOL > BSR14

BSR14 と RTX1000 で IPsec(メインモード)による通信ができました。
ご報告まで。

書込番号:2872798

ナイスクチコミ!0


返信する
どうすべぇさん

2005/01/21 14:46(1年以上前)

購入を検討してますが、これは拠点側が「Aggressive Mode」でも接続出来た・・・という事でしょうか?

書込番号:3812516

ナイスクチコミ!0


どうすべぇさん

2005/01/25 09:55(1年以上前)

・・・おばかですねぇ>自分。「メインモード」って書いてあるのに。

書込番号:3832250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

情報です。 まずまず

2004/08/12 07:51(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > corega BAR Pro3

スレ主 かめかめかめさんさん

当方 あまりにも IP電話の品質が悪い(というより 電話局舎からやく4Kmと離れて 通信速度がMAX 400Kbps しかでないため)YahooBB から ケイオプティコムのホームファイバーに替えました。 それまで使用していたルーターは I/OのNP−BBRex。 これはネットへはスムーズにつながったのですが 肝心のIP電話には対応していないため 使えませんでした。(ファームアップしてUpnpに対応は出来たのですが・・・)
やむを得ず バッファローのBBR−4MGに替えました。(ケイオプティコムのIP電話が使えるとお店の人に確認したのに)結果は 同じくネットにはスムーズにつながったのですが やはりIP電話はだめでした。
最後にケイオプティコム推奨のBAR Por3に交換してもらうと すんなりつながりました。
ただ 取説がフレッツ対象のため分かりにくかったのと 何となく ネットの通信速度が著しく低下する時があるように思います。(このルーターのが影響しているのか現在の所不明ですが・・・)
そのためか IP電話が 海外(国番号60)でつながらない時が良くある様に思います。
それを除けば 安くて 大変満足しています。

ちなみに 当方のシステムは自作PC、Win XP Pro、ボイスルーターはレンタルのTE4413TAで通信速度は現在27MGBPS(低速のPCでは23MGbps)ほど

KオプティコムでIP電話をされる方 参考になれば・・・

書込番号:3134294

ナイスクチコミ!0


返信する
JOH_0045さん

2005/01/22 17:44(1年以上前)

お手数をお掛けしますが、お教え下さい。
coregaのBARpro3を使用してeoメガファイバーマンションタイプ(動的IP 2個取得)に接続しましたが接続できません。 ファームウエアはv1.12にバージョンアップしました。 簡易設定ではなく、アドバンスト設定も試みましたが、接続してくれません。 VDSLモデム→BARpro3→光電話アダプタ→PCの順で接続しています。 
OSはwindows2000,CPUはP3 600M,NICはIO DATAのgiga type,ブラウザはDONUT及びFirefoxです。 ノートンのインターネットセキュリティ2005を使っています。もちろんeo接続プログラムはインストールしていません。
又接続LANケーブルはすべてストレートケーブルです。PPPoE,PPPoEマルチ
共に試してみましたが接続できませんでした。 尚、eo接続プログラムを使用すると接続できます。(但し、この場合はルーター無しの接続です。)

接続できておられる方、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:3818179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これが コレガ の 安物 ルーター

2005/01/18 11:45(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 ミラーズさん

皆さんが散々な評価のコレガルーター BAR SDですが、YahooBB ADSLで
Linux 自宅サーバー、Windows、Mac を繋げています。
回線スピード(2.3M)が遅すぎるからかも判りませんが、全く問題無く使用できます。
この値段でこの性能なら充分です。型落ち安物サーバー機との相性はとても良いです。

書込番号:3797487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい感じですね。

2005/01/06 13:39(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4MG

スレ主 ななしさん@価格wさん

コレガのBAR SD から乗り換えました。
通信異常もなく動いております。
BAR SD のときは暴走に悩まされたんで今回機種変更して満足です。

あと、このルーター買いに行ったときに思ったんですが
コレガの新型がBBR-AMGにデザインがかなり似てる気がしました。
購入の際間違えませんように。

書込番号:3737444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る