
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電話やLANの配管が浴室の天井裏に集まっているため、モデムやルータの機器もそこへ設置することになります。
で、買ったばかりのルータを持って天井裏をのぞこうとしたところ・・・ルータを浴槽に落としてしまいました。
絶望感に襲われながらも分解して乾かして使ってみたら、今のところ正常に使えています(^_^;)。接続速度もやや速くなりました。
耐久性はわかりませんが、とりあえず、ほっと一安心です。
0点

>接続速度もやや速くなりました
機種は違いますが、ルーターをミニミニ扇風機で冷却したら接続速度が上がった経験があります。
書込番号:2752920
0点


2004/07/02 17:42(1年以上前)
なんか、どっかのWEBサイトで、
「電源を入れてない基盤は、水没しても、
乾かせば使えるようになるんですよ」って言ってましたが・・・。
とりあえず動いた、ということで、まずは一安心ですね。
書込番号:2986023
0点



NTT西日本のBフレッツマンションタイプ(VDSL「VH-E50使用」)で今日から使い始めたのですが、このルータかなりイイです。私と同じ環境の人って相性問題で結構ルータ選びに迷っているかと思うので、報告しておきます。VH-50Eとの相性はバツグンのようです。公称値が下り最大51Mbpsなんですが、速度測定で約48Mbps出ました。ほぼ理論値通りで感動です。上りは公称値たかが6Mbpsなんで、どう頑張っても6.1Mbpsぐらいですがね。あと、NTTからレンタルのVoIPアダプタも問題無く使えました。参考になれば幸いです。
0点


2004/07/02 17:38(1年以上前)
Bフレッツでも、理論値通りに速度が出てる人って、
結構すくないんですよ〜。あなたはラッキーです!(笑)
書込番号:2986015
0点








これって、一台のPCでしかMSNメッセンジャーができません、って書いてますね。UPNPが一つのポートしか使用できないってことですね。
書込番号:2768920
0点

是非報告してください。複数台でMSN VOICE CHATはできましたか?
よろしくお願いします。
書込番号:2839096
0点


2004/05/25 22:16(1年以上前)
私の場合は複数台のPCを使う為ではなくI.OデーターのLink-Playerをストレス無く使うために購入しました。皆様は複数台のPCからの「MSN VOICE CHAT」のお話ですが、私は一台のPCからでMSN VOICE CHATができません・・・もちろん「ファイル転送」のアップもダウンもです。全くのど素人でルーターの設定方法も解からず困ってます。設定方法があるのなら是非ご指導下さい。よろしくお願いします
書込番号:2849347
0点


2004/06/12 23:27(1年以上前)
IP電話が快調らしいですが、回線情報などを教えてください。
私は、NTT西のBフレッツでASAHIネット経由のIP電話を契約しました。
リンク○スのルータではIP電話が上手くつながらないので、買い替えを検討しています。
VPNバススルーができて、IP電話がつながる低価格ルータを探しています。
よろしくお願いします。
書込番号:2914228
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
