有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かった。

2004/01/25 11:50(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRP

スレ主 STSIさん

NP−BBRPはすごく良い。この価格でこの機能はかなり満足。
最初はもともと使っていたNTTのルータが故障してしまったので、繋ぎのつもりで安くて機能が豊富なこのNP−BBRPを購入したのですが、NTTは必要無っと思う位すばらしい。

書込番号:2385530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

人柱報告

2004/01/22 17:56(1年以上前)


有線ルーター > オムロン > MR104FH

スレ主 元・右から3番目さん

NTT-ME MN128-SOHO-SL10(ISDN)との間でPPTP接続できました。
それだけです。

書込番号:2375182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです!

2004/01/21 23:54(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-BBR4L3

スレ主 MECOSOさん

いい感じです
プリントサーバとしてもちゃんと機能してます
プリンタはエプソンのPM-820Cです
速度も変わらず順調です!
¥3980の10%ポイント還元でした

書込番号:2373083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

利用可能:ASAHI-NET IP電話C

2003/12/26 19:47(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RT57i

クチコミ投稿数:230件 RT57iのオーナーRT57iの満足度4 きりなの日記 

どうも、以前にASAHI-NETのIP電話Fで使えたよぉというレポートを書きましたが、BフレッツでIP電話Cも使えるようになったので、提携プロバイダーの数等の観点からIP電話Cにも入ってみました。(人柱モード発動中)
(現在無料キャンペーン中なので……3ヶ月の無料期間が終る頃にはどちらかに絞るつもりですが)
結論から言いまして、両方同時に利用できます。
IP電話Cの方は、最初から手動設定が考慮されているので、必要事項は全て
Web上にて確認出来ます。
なお、リビジョンは
RT57i [ Rev.8.00.27 Thu Nov 13 21:53:06 2003 ]
の状態です.
使い分けはプレフィックスを「1#」「2#」等と切り替えることで使い分けると良いでしょう。

書込番号:2274471

ナイスクチコミ!0


返信する
鳳雛さん

2004/01/05 16:50(1年以上前)

きりなっち様

RT57iでの具体的なASAHI-NET IP電話Cの設定方法を教えて下さい。
私もRT57iへASAHI-NET IP電話Cの設定をしようとしているのですが、上手くいきません。
ホストアドレスやサーバーアドレスが間違ってるのかな?
ASAHIネット登録情報とRT-57iの設定の読替が上手くできてないようです。お手数をお掛けしますが宜しく御願いします。
この掲示板かメールへのどちらでも結構ですので宜しく御願いします。

書込番号:2308723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 RT57iのオーナーRT57iの満足度4 きりなの日記 

2004/01/06 12:20(1年以上前)

IP電話Cの設定ですが、

sipアドレス: 050番号@asahi-net.or.jp
サーバーアドレス:指定されたサーバー名
ユーザーIDとパスワードはそのままです……

ひょっとしたら、sipアドレスの@以降に「指定されたサーバー名」を
入れてしまったということは無いですか?
あと、リビジョンアップはお忘れずに。

ついでに、未解決の不具合情報もちょっとだけ。
あくまで、私の環境では……ということですが、以下のような状況が
起きています。

1:固定電話、携帯電話への発着信はできる。
2:OCNのIP番号へはうまく、発信できなかった。
3:OCNのIP電話からの着信は問題が無い。

とりあえず、こんな現状で……〔本当はNTTのアダプターも持っていて比較できる……というのがベストなんでしょうけど、RT57iしか持っていないので比較できないのです〕

書込番号:2312046

ナイスクチコミ!0


鳳雛さん

2004/01/07 00:58(1年以上前)

きりなっちさん、ありがとうございました。
お陰で解決しました。ご指摘の通りの事でミスをしてしまってました。
現在、無事、使えています。
固定電話や携帯とは安定して通話できています。
OCNのIP電話の件は、私には相手がいないので確認できていません。

書込番号:2314776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 RT57iのオーナーRT57iの満足度4 きりなの日記 

2004/01/20 19:45(1年以上前)

追加情報です。
宇都宮ケーブルテレビのユーキャットフォンと通話確認とれました。

書込番号:2368038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です

2004/01/19 09:52(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > corega BAR Pro3

スレ主 アイリス009さん

価格が安いので、「失敗してもいいや」という気持ちで買いました。
しかし、非常に快適に作動しています。
あとは耐久性でしょうか。
現時点ではお買い得だと思っています。

書込番号:2362732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イオでも快適ですよ

2004/01/18 14:09(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > corega BAR Pro3

スレ主 eoホームファイバーさん

昨日、買ってきて接続しました。
関西電力のイオホームファイバー(光ファイバー)です。
設定も簡単で快適に動作しています。

書込番号:2359579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る