
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








どうも、以前にASAHI-NETのIP電話Fで使えたよぉというレポートを書きましたが、BフレッツでIP電話Cも使えるようになったので、提携プロバイダーの数等の観点からIP電話Cにも入ってみました。(人柱モード発動中)
(現在無料キャンペーン中なので……3ヶ月の無料期間が終る頃にはどちらかに絞るつもりですが)
結論から言いまして、両方同時に利用できます。
IP電話Cの方は、最初から手動設定が考慮されているので、必要事項は全て
Web上にて確認出来ます。
なお、リビジョンは
RT57i [ Rev.8.00.27 Thu Nov 13 21:53:06 2003 ]
の状態です.
使い分けはプレフィックスを「1#」「2#」等と切り替えることで使い分けると良いでしょう。
0点


2004/01/05 16:50(1年以上前)
きりなっち様
RT57iでの具体的なASAHI-NET IP電話Cの設定方法を教えて下さい。
私もRT57iへASAHI-NET IP電話Cの設定をしようとしているのですが、上手くいきません。
ホストアドレスやサーバーアドレスが間違ってるのかな?
ASAHIネット登録情報とRT-57iの設定の読替が上手くできてないようです。お手数をお掛けしますが宜しく御願いします。
この掲示板かメールへのどちらでも結構ですので宜しく御願いします。
書込番号:2308723
0点

IP電話Cの設定ですが、
sipアドレス: 050番号@asahi-net.or.jp
サーバーアドレス:指定されたサーバー名
ユーザーIDとパスワードはそのままです……
ひょっとしたら、sipアドレスの@以降に「指定されたサーバー名」を
入れてしまったということは無いですか?
あと、リビジョンアップはお忘れずに。
ついでに、未解決の不具合情報もちょっとだけ。
あくまで、私の環境では……ということですが、以下のような状況が
起きています。
1:固定電話、携帯電話への発着信はできる。
2:OCNのIP番号へはうまく、発信できなかった。
3:OCNのIP電話からの着信は問題が無い。
とりあえず、こんな現状で……〔本当はNTTのアダプターも持っていて比較できる……というのがベストなんでしょうけど、RT57iしか持っていないので比較できないのです〕
書込番号:2312046
0点


2004/01/07 00:58(1年以上前)
きりなっちさん、ありがとうございました。
お陰で解決しました。ご指摘の通りの事でミスをしてしまってました。
現在、無事、使えています。
固定電話や携帯とは安定して通話できています。
OCNのIP電話の件は、私には相手がいないので確認できていません。
書込番号:2314776
0点

追加情報です。
宇都宮ケーブルテレビのユーキャットフォンと通話確認とれました。
書込番号:2368038
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
