有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1.06のβ版もらいました

2002/09/03 01:12(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRsx

スレ主 料理人さん

1.06のβ版を入手しました。
しっかり、UPnPにも対応していました。
試しに、メッセンジャーでファイルの送信をしてみましたがうまくいきました。
もう少しで正式版リリースかも。待ち遠しいですね。
あと、今のところ「予期しない切断」もありません。
もう少し使い続けないとわからないですけどね。

書込番号:923086

ナイスクチコミ!0


返信する
Morissetteさん

2002/09/06 02:09(1年以上前)

ソレ(βファーム)6月にサポートからもらったけど、それから3ヶ月になります。
正式版もすぐ出るだろうと思ってずっと待っていますが、まだ出ないね。
出し惜しみだよなぁ。

書込番号:927280

ナイスクチコミ!0


キャッツ-アイさん

2002/09/08 07:43(1年以上前)

以前に"予期しない切断"としてスレを立てた者です。
私も最近1.06βのファーム頂いたのですが、まだ完全には修正されてませんでした。。。
なのでもう諦めて、MICRO RESEARCH社のNetGenesis SuperOPT70をつい最近注文しました。
掲示板の評価からするとこういった不具合は報告されてませんし安定してそうですね。
P社もバグ多いみたいだし…

ご報告までに…

書込番号:931028

ナイスクチコミ!0


スレ主 料理人さん

2002/09/09 05:46(1年以上前)

Morissette さんへ
 え、そうなんですか。それは確かに出し惜しみかも。
 UPnP対応&不具合修正としてとりあえずリリースしてみるのも手だと思うのですがね。
キャッツ-アイ さんへ。
 確かに以前のようなリセットしないと復帰しないという不具合は解消されているようです。
 まだ、1週間も使っていないので断言は出来ないですが。
 ただ、何らかの原因で切断されてしまった場合、自動的に復帰しないような気がしています。
 メール受信やら、いろいろやっているとそのうち復帰するみたいですが。
 私の環境は、フレッツADSLなのですが、切断についてはNTT側、あるいはプロバイダ側に問題があるのかも知れませんけれども。

書込番号:932789

ナイスクチコミ!0


Morissetteさん

2002/09/09 23:09(1年以上前)

ファームの再接続にかかわる不具合は改善されていると思います。
キャッツ-アイさんのおっしゃっている「予期しない切断」についてはルータに
起因するもののほかにも、料理人さんがおっしゃっているようにADSLモデムや
その先の回線や網側にも問題を有する可能性もあるのではないのでしょうか?
(モデムより先の部分のトラブルでモデムのLINK切れが発生し再びLINKが確立
されるまでに再接続がTIMEOUTやRETRYOUTになってしまうとか云々・・・)

ルータを換えるのも手ですがルータを換えても直らない可能性も残りますね。
簡単に原因を判断する方法って無いのでしょうか?
単純にルータのハードトラブルならば交換で一件落着ですね。

ちなみにこのファームを3ヶ月使用しましたが私の使用環境ではトラブルはまだ
発生していないです。

書込番号:934172

ナイスクチコミ!0


motomさん

2002/09/23 21:52(1年以上前)

こちらも一月ほど前に1.06βをサポートから送ってもらいましたが、
べつのルータを購入したので放置状態です。
それにしてもこれだけ深刻な不具合がありながら、なんの警告もなしに
相変わらず1.05を配布しているというのはどういうことなんでしょうね。
不具合情報の掲示がないのはおかしい旨、サポートの方にも伝えましたが、
いまだなんの変化もなし。
もう少しまともな企業だと思ってたんですけどね。
(サポート担当の方は誠実そのものでした)

書込番号:961164

ナイスクチコミ!0


j_wakayamaさん

2002/10/16 12:05(1年以上前)

1.06のβ版を私も昨日入手しました。
私の場合全く繋がらなくなりました。
私の1.06のβ版の入手経緯は下記の通りです。
@購入ごしばらくして1.05版のファームウェアに更新
ALANの機能は問題ないが、インターネット接続できなくなる。
Bサポートと相談しながら色々試した結果、Windows2000との相性が悪く、
 他のLAN上のパソコン(iMac、NECのWin95)からは接続可能
C1.01版ファームウェアに戻して使用
Dこの掲示板で1.06のβ版がある事を知り、サポートに請求
E昨日届き1.06版に更新、全く接続できなくなる。
F1.01版に戻しても接続できず。(他のPCからも同じ)
こんな状況です。
買い換えようかな〜

書込番号:1004572

ナイスクチコミ!0


j_wakayamaさん

2002/10/16 20:37(1年以上前)

前言撤回です。
1.06のβ版問題なく動作します。
寝る前に設定して設定をミスしてました。
1.05版の不具合は修正されていると思います。

書込番号:1005290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

以外に

2002/10/13 21:23(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-WBBR/B

スレ主 nisikawaさん

皆さんのレポートを読んで,使いずらそうと思っておりましたが,ピァツゥピァで,インターネットの設定より簡単にできました。通販で価格も安く。当方NTTのUSB接続のADSLのモデムをしようしておりました。

書込番号:999147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その後のBA5000PRO

2002/10/13 14:04(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

スレ主 てぃーろくさん

導入後、設定画面すらまともに出ず返品を考えていたのですが、最近まともに
動作するようになりました。
調べてみると、どうやら神奈川のフレッツ網の増設工事が行われた9月末から状態
が改善されたようで、どうやらそれまではPPPoEの接続を延々と試みていたため
動作速度が低下していた・・・ということらしいです。

回線不調の原因を ルータ>Bフレッツ>ルータ と疑っていましたが、結局は
回線の問題だったという・・・
まあその程度で動作不良を起こすのもどうかとも思いますが。

書込番号:998464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他社との比較しました!

2002/10/11 00:30(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2

同じ環境で、他社の無線ルターで比較できましたので、参考までにして下さい ADSL YAHOO 12M使用でモデム直で平均2,8Mの環境で、京セラの無線での速度は1,5M かなりばらつきもあり不安定でしたが、こちらの無線では2,5Mは安定して出てます。かなりいいと思います。

書込番号:993795

ナイスクチコミ!0


返信する
sukouさん

2002/10/12 13:35(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:996517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファ−ムウエアのアップグレ−ド

2002/10/01 19:12(1年以上前)


有線ルーター > 京セラ > KY-BR-CB100

スレ主 自営業の老人さん

9/30にファ−ムウエアがアップグレ−ドし、
Windows Messengerが使えるようになりました。
 当初はこちらからはつながるが、向こうからはつながらない当状態でし た。サポ−トと何回もやり取りした結果、DMZを使用可能にして
ようやく双方向からつながるようになりました。
 無料で相手の顔を見ながら話が出来るとは有難いですね。
 プリンタサ−バ−付きで8,700円はお買い得でした。
 

書込番号:976690

ナイスクチコミ!0


返信する
名無し38号さん

2002/10/08 09:17(1年以上前)

・・・と思ったら、不具合が出たとかで、ファームウエアの公開が中止になってしまいましたね・・・

書込番号:989187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2002/09/20 09:52(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4L

スレ主 鍛冶屋さん

皆さん、始めまして。
昨日、ヤマダデンキにてこのルーターを2台買って、最新のファームウェアに
アップデートして、友達の家と、遠距離にて Netmeetingを使い動画チャット
に成功いたしました。Netmeetingのすべての機能が使えたので感激しました。
この掲示板の情報がすごく役にたちました。皆様、貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:954209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る