
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年2月3日 18:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月13日 14:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月14日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月6日 10:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月28日 11:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月3日 15:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




有線ルーター > NEC > AtermBR1500H

2003/01/14 00:09(1年以上前)
そうなんですよね〜。僕も買っちゃいましたぁ〜。
750円のエアクリーナーつけて、強引に1万円に乗せときました〜。
でも在庫がなくって梱包2つに別れて着ましたけど、
送料は無料なんですって。
18%ポイントもついてるしぃ。
それでも、もうかるのかなぁ??
書込番号:1214566
0点



有線ルーター > NTT西日本 > ADSLモデム-MS (NTT西)


ソフマップ広島店にてMS(新品)がスプリッターとセットで3979円!思わず買いました(^_^)/。
通販サイトの方には載ってないみたいですね…。各店頭に問い合わせるといいかも。
0点



Norton AntiVirus2002 Vectorでも4080円ですから、実質400円のルータです。激安!
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y4975479252716.html
Yahoo!BB12MBサービスでも十分使えます。お薦めです。
0点





来月早々にADSLをフレッツ1.5Mからモア12メガに変更することとなり
(ADSLモデムは当然レンタル)スループットが早くて安いルーターがないか
ネット検索していたら、自分の住んでいる名古屋の大須グッ○ウィルで3980円
(税別)で売っているのが分かり、本日早速購入しました。ちなみに場所は
グッ○ウィル一番新しい建物の4A階DOSVパーツ売場のレジの前に山積になって
いますのですぐわかると思います。もちろん新品です。(でもバルク品扱いで
不良返品交換は10日以内とのこと。)帰宅早々に取付け、(いままで使用
していたアイオーのNP-BBRと交換)セットアップに少々戸惑いながらも、
無事繋がりました。バルク品扱いとはいえ最大スループットが80Mbpsの
BBルーターが3980円で買えるなんて、これぞまさしく価格破壊!コ○ガや
メ○コの同等の性能の製品はだと実勢価格で8000〜10000円はするので、
購入できてラッキーだと思いました。
0点


2002/12/02 15:10(1年以上前)
私も買いました!
ところで、Wi○MXやW○nnyを使う場合に
・NATの設定?
・ポートを開ける?
・TCP/IPを通過させる?
など、設定方法がよく分からないンですが、詳しい方、教えていただけないでせうか?
宜しくお願いします。
なんせ、ユーザーや書き込みが少ない・・・・トホホ・・
書込番号:1104702
0点


2002/12/03 10:29(1年以上前)
nyはバーチャル サーバでポートに7743、バーチャル サーバ IPに使ってるマシンのローカルIPアドレス(192.168.1.***)を入れて、enableにすればできるよ。マシンのIPは固定しといた方がいいと思う。
書込番号:1106531
0点


2002/12/03 15:59(1年以上前)
ありがとうございます。
ところで、どうやってIPアドレスを固定すればよかですか?
ご教授、お願いしますミダ。
書込番号:1107118
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
