
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






今朝の鹿児島のヤ○ダ電機の広告での価格は3580円+ポイント13%です。
1週間ほど前に5880円+ポイント15%で買ったばかりだったのに・・・
元が安いからまさかこんなに値下がりするとは・・・ショックです。
12日にBフレッツに切り替えたので、スループットの大きいこれに買い換えたのですが、下り20Mbps 上り2Mbpsしか出なくて(ルーターが原因ではありません。直結でもこの値です。)かなりショック受けていて、さらにこの値下がりかよ!
安値の見極めって難しいですね。
0点


2004/11/14 23:32(1年以上前)
ずいぶん安いですね。
BBR-4MGと変わらないですね。
書込番号:3501781
0点


2004/11/15 10:43(1年以上前)
私も、先日の広告を見てちょっとショックでしたが、まぁしようがないですね。。。
うちはBフレファミリー100で、DIONですが、だいたい速度計測サイトどこで測定しても15〜20Mくらいです。
フレッツスクエアの測定サイト(西日本は大阪ですよね?)で35M前後です。
開通時測定に使用する県内の測定では90M近くでていますが…。
なお、直結でもルーター入れても、ほとんど速度差はありませんです。
書込番号:3503074
0点





私もそうです、腹立つね。くそたっれ。予告なしやったし・・返金してほしいわ。差額
書込番号:2801259
0点


2004/05/29 12:58(1年以上前)
S/N 10Dから始まる番号は製造不良品です。
安くても買わないように
メーカーでは 販売店への返品か送料客持ちで修理しています。
書込番号:2861563
0点


2004/06/22 16:15(1年以上前)
ちなみに10Cはどうですか?
なにゆえに製造不良ですか? 内容を教えてください。
1度だけ、Windows2000ですが"ネットワークに接続されていません"と
タスクトレイに出たことはありますね〜
04FAでも出ましたが・・・。
今まではこれが04FAでしょっちゅう出てて、何回もクレームし交換して
もらいまくったわけですが、改善されず04FAは売り飛ばしました。
それが04FMXでは、1回だからいいかなと思っていたら、
おとといに出たのが、電源がつながっているのにもかかわらずパケットが
流れないという事態でした。
これも04FAではあたりまえでした。
まだ一度しか出てないので何ともいえないですが、もしかしたら04FMXも
怪しいかと思っております。
24時間365日つけっぱのサーバー環境です。
保障期間以内に1度は、交換してもらおうかと思ってます。
書込番号:2949947
0点


2004/06/26 15:25(1年以上前)
ルーターなしで70M出てたのに、ルーターはさむと1けた台まで落ちます。製造不良の書き込み見てメーカーに問い合わせると、「製番までは確認できてませんが、一定期間出荷分で速度が出ないものがある、というのは確認してます。70Mから一けた台は落ちすぎですね...ですが、初期不良期間過ぎてるので有料修理になります。リセットするかファームウェアバージョンアップしてください」だって。返品したいので販売店に相談すると、「メーカーの承認もらってください」だって。
書込番号:2964108
0点


2004/06/28 16:00(1年以上前)
前の型の04FAで申し訳ないんですが、カタログ値65Mbpsでしたが、
例の遅くなる現象がおき、段々切断に近づくという現象のときなんて、
134byteと出ましたがなにか?笑
バイトってあんた・・・
ぜんぜんプラネックスは対応しませんでしたし、
買ったSOFMAPでも同じことを言われて、メーカーに承認をと。
現象が再現できないと無償交換も無理ですし、保障扱いにもできませんと。
BRL-04のときも同じことがあったので、むかついて直接中に手紙
入りで強制的に変えさせました。
この現象は、ブロードバンドネット回線がはやりだしたころにでた
ルータ(1万円ルータ)ぐらいでは、よくなった現象です。
完成度が甘かったんでしょうね。
結局シリアルナンバー(製造番号)の新しいのに変わっても、改善されな
い04FAは、基盤修正はしてなかったと考えられます。
ただ04FMXになってからまだ2度ほどしかでてないので、まだ
耐えてますが、あまりになるようだったらPLANEXに文句言ったほうが
いいですよ!
書込番号:2971361
0点


2004/07/06 09:55(1年以上前)
私のはシリアルは 10C です。
バサラ7さんのようにたまーにご機嫌斜めになるときがありますが、
基本的には安定していると感じています。
常時稼働させる場合とでは負荷が違うので参考になるかわかりませんか、
1日12時間程度の平均稼働でご機嫌斜めになったのは、
利用期間ほぼ1年で、2,3回しか私の場合はありません。
サーバ建てたので、もう一つこのルータ買おうと思ってるんだけどなぁ。。。
10D でも対応ファームでたようなので大丈夫かな?
書込番号:2999423
0点


2004/10/21 22:17(1年以上前)
僕のはBRL-04FMXなんですけど
S/Nが10D何ですけど
時々ふりーずするんですけど
クレームつけたほうがいいですか?
書込番号:3410217
0点





先日、ぶらーっと電気屋さんに、入って電化製品を見ていたら、RT57iが
なんと、9980円で売っていました。
気が付くと、衝動買い(笑)して、自宅に帰って少し後悔…(涙)
なぜか、2台を買っていました(笑)
0点



2004/08/29 21:05(1年以上前)
訂正、2台→2台目
書込番号:3200159
0点


2004/08/31 11:22(1年以上前)
安すぎると言うか超お買い得。値札の付け間違いかな?
どこのお店ですか?
保証書なし(販売店独自保証3ヶ月付き)未使用品を@21,000円で知人の為に購入したばかりですが、その値段なら自分用に欲しいですね。
書込番号:3206464
0点



2004/08/31 11:39(1年以上前)
奈良(関西)の量販店で、ヤチオ無線です。
店員に聞いたら、関東の方の量販店と合併すると言う事で、店内の商品の売り尽くしで、その値段に成ったみたいです。
京都から ぶらっとドライブしたかいが有りました。
今は、友人で使う人を探しているところです(笑)
目指せ、IP電話
書込番号:3206510
0点


2004/08/31 12:22(1年以上前)
「仕事人しゅう」さん、
レスありがとうございます。
さすがに関東から関西までは行けませんね。(笑)
P.S.
びっくりしました。すばやいレスで・・・。
書込番号:3206626
0点


2004/09/06 22:05(1年以上前)
すごく魅力的な価格ですねぇ!
よろしければ、どちらの店舗か教えて頂けませんでしょうか?
その値段であれば、対向で2台欲しいんだけどなぁ。。。
書込番号:3232378
0点





オムロンダイレクトショッピング。
http://www.omron.co.jp/ped-j/direct/network/bb.htm
ちらほら3000円台で見かけますが、本家でも在庫限りをやってます。
クレジットカード手数料なしの送料のみ。
結果、振込手数料考えると、こっちの方がお徳かもです。
性能・機能は最新ルータに負けてません。
ファームも安定バージョンで、今が狙いどきかも。
業務用のごついスタイルでもOKなら、超お買い得ですよ。
サーバ用途に購入し、使用中ですが最新ファームで安定稼動中!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
