
このページのスレッド一覧(全655スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年10月5日 18:46 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月13日 07:04 |
![]() |
0 | 6 | 2001年7月18日 01:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月12日 12:28 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月20日 09:21 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月20日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 SOHO

2001/08/13 01:28(1年以上前)
9割方信じていいんじゃないですか。
まっ、知らずに間違ったことを書いている人もいますけども許してあげましょう。
それに、ネット上ですべてを信じるのはどうかと思いますし、アドバイスを
信じて壊れた、損したとかはタブーですよ。全部自己責任ですよ。
書込番号:251215
0点


2001/08/13 01:28(1年以上前)
お仕事ほどではないが、現実にできるかぎりやっとるから許してくれい。記者じゃないが、どこぞの雑誌にはわしも連載記事かいとるんで、おんなじようなもんじゃよ。
#記者の記事が必ずしも信憑性があるとは考えられんしの。活字なら信用するというのは結構危ないど。
書込番号:251216
0点



2001/08/13 19:09(1年以上前)
>9割方信じていいんじゃないですか。
>まっ、知らずに間違ったことを書いている人もいますけども許してあげましょう。
>かといって、ネット上ですべてを信じるのはどうかと思いますし、アドバイスを
>信じて壊れた、損したとかはタブーですよ。全部自己責任ですよ。
本当にその通りです。クロックアップをする際もよくそう言いますし、
私自身、友人にチップセットの交換を教える際にはそういっております。
体験レポートは無いという事ですね。ありがとうございました。
>#記者の記事が必ずしも信憑性があるとは考えられんしの。活字なら信用する>というのは結構危ないど。
世間一般の常識ですね。ご指摘ありがとうございました。
体験レポートは無いという事ですね。ありがとうございました。
書込番号:251890
0点


2001/10/05 18:46(1年以上前)
BA5000、YahooBBにて快調ですよ。
これを買う前に、メルコの無線LAN付きのたまご型のやつ買ったんですけど、こっちは初期不良で返品しました。
特にコンピュータ機器の場合、「初期不良」が大半ですがこれは返品でしょう。
やっかいなのが「突然フリーズ」、「不安定」など
長く使わないとわからないトラブルです。
その為、私は雑誌の記事などより実際に使っている人の意見を尊重しています。
書込番号:315410
0点







2001/08/10 21:09(1年以上前)
プロはもっと上位の機種を使いますが...。
SOHO向けでしょうRTA54iって。
書込番号:248992
0点


2001/08/13 07:04(1年以上前)
このRTA54iが一番安いと思います。
これより安くなると何が省略されるか?を考えると、・・
書込番号:251385
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BLW-01P


登録された2社の価格下げ競争がおもしろい!
毎日、10円ずつ下げ、他社より10円だけ下げるのも、ちょっとねえ。
結局、私はメールのやりとりの感触から、JBコンピュータで買いました。
代引きで、品物待ちの状態です。
理由は、同時に買った無線
LANカードそれぞれを1個口として送料をとるんですよね。もう一社の方は。
JBは、まとめて1個口で扱ってくれました。
返事のメールも誠意が感じられなかったし。>もうひとつの別の店
遠方からインターネットという手段で、顔を合わさずに買い物するときには、
メールのやりとりの内容が大事なんだなあ、とつくづく勉強になりました。
ま、ネットワーク商品の書き込みが少ないのは、価格を気にせず、近くの
店で、高価ながら、すぐに手に入れたい人が多いのでしょうね。
0点



2001/07/10 23:40(1年以上前)
すこし字足らずでした。
ちなみに、PLANEXの無線ブロードバンドルーターです。
ノートPC用カードをアダプターで、USBからデスクトップPCに
接続できるところに惹かれたもので。
もっといい製品があるかもしれません。
書込番号:217923
0点


2001/07/11 13:03(1年以上前)
僕もまーにゃんさんのこのカキコをみて早速、注文してみました。ちゃんと備考に1個口でとか書いたのですが、無線LANのアクセスポイントと受信カード2枚頼んだのですが、近県ですのに3800円って言われちゃいました。備考の内容を読んでないみたいでしたし。事務的に処理されちゃいました。やっぱり担当者でちがうのでしょうかね〜。
書込番号:218364
0点



2001/07/11 18:34(1年以上前)
masmasさんのカキコを見て、びっくり。
私の場合がラッキーだったのかも。
しかし、どうみても1個の箱に入れられるのに、
それぞれ1個ずつの送料をとるのは、おかしいですよね。
店側も少しでも安くなるように工夫を惜しまないでほしいものです。
書込番号:218577
0点


2001/07/12 12:40(1年以上前)
販売店・お店の評価システムを作って欲しいです。シェアとか売上とか人気じゃなくって。お店に対する掲示板も・・・。管理者サンどうでしょうか?はは。
書込番号:219345
0点


2001/07/18 01:36(1年以上前)
私の場合どう言う訳か、いつも3〜6位のところでの購入になっているようです。
NIC(千円+α)1個に1,900円も送料取られたら、マジで倒れちゃいますね。
トータルで幾らになるのかメールで問い合わせなくても、
Web上で表示できるシステムを持った店ばっかりですね、よく考えてみれば。
書込番号:225393
0点


2001/07/18 01:44(1年以上前)
訂正
よく考えてみれば>私が購入するところは、よく考えてみれば
書込番号:225400
0点










昨日の雷で、コムスターズネオの調子が悪くなりました。
さっきまで電話・インターネット使えませんでした。
設定を全て初期化して再設定したら何故か戻りました?
試しにテストしてます。
ごみスレです。すみません。
0点




2001/04/20 10:05(1年以上前)
↓こちらに少しあるようです。
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProduct.asp?CATEGORY=37&IMG=router
書込番号:147854
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
