有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

販売価格

2004/06/23 01:21(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5

最初に買ったoptはこれくらいしましたね

書込番号:2952104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/05 07:11(1年以上前)

ついにギガビットルーター出ましたね!
何かデザインが先祖帰りですね。

書込番号:2995399

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/07/05 20:14(1年以上前)

OPTAirからの乗り換えです。速度アップが体感出来ました。筐体も金属製なのでようやく値段相応になったといった感じです。

書込番号:2997226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと出た!

2004/06/21 19:05(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT100

スレ主 マイクロリサーチャーさん

返信する
クチコミ投稿数:472件

2004/06/27 16:04(1年以上前)

何方か、人柱になるかと。。

書込番号:2967960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NetGenesis SuperOPT-GFive 登場!

2004/06/21 16:10(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT90

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

NetGenesis SuperOPT-GFive が発売されるようです。
http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-optg5.htm

書込番号:2946101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BHR-4RV

2004/06/17 06:41(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 URADAさん

今度はPPTPサーバーDDNS対応。
以前発表されて、出荷が2度延期されたWHR2-G54Vの有線版。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/018_3.html

書込番号:2930245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フレッツスクエアとDisneyBB

2004/06/16 00:24(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRP

スレ主 BB素人さん

マルチセッション対応ファームに書き換えることによって、インターネットとフレッツスクエアにシームレスに接続できるようになりました。
しかし、DisneyBB へは接続できませんでした。
DisneyBB と IO-data 両サポートとのやりとりの中で、なんとなくわかりました。
とりあえずつながるようにするには、マルチセッションの「宛先」を、フレッツスクエア=「flets」、DisneyBB=「disneybb.flets」にするとつながるようです。
#disneybb.flets に設定した後、表示が disneybb とかわりますが、設定時に disneybb のみの設定にしてもつながりません。
DisneyBB の接続ログをみると、http://appwest.disneybb.flets/dmc/ へアクセスしており、www で始まらないところがひっかかっているようです。
IO-data からは、
「弊社でもNP-BBRPで、フレッツスクウェアの設定を行い、フレッツスクウェアと、DisneyBB on fletsが同時に接続可能かどうかの検証をさせていただきましたところ、お知らせいただいた現象が再現され、NP-BBRPを経由した場合に、フレッツスクウェアと、DisneyBB on fletsが同時に接続できない現象が再現されました。誠に申し訳ございません。」
ということで、回避策は、
「接続先に合わせて、宛先の設定を変更することで、フレッツスクウェア、また、DisneyBB on fletsのご利用をお試しいただけないでしょうか。」
恒久策は、
「上記現象については、今後、弊社にて、ファームウェアにて対応させていただきたく存じます。」
とのこと。
マルチセッション対応もだいぶ遅れたのでこれもかなり遅れる予想がつきますが、「www がつくかつかないか」が原因だとしたら単純な問題なので、わりとはやくリリースされそうな予感...
長文、失礼しました。

書込番号:2926205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大容量ファイル受信のち不通

2004/06/15 19:04(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4MG

スレ主 はらぺこやふうさん

YBB8MBのWinXPです。4MGには二台つないでいます。

先ほど普段使用しているPC(PCa)で容量大きめのファイル(50MB強)を
受信している最中、突然接続が切れました。
再起動やらルータの差込口を入れ替えたりしても復旧せず、ネットにつなげなくなりました。4MGの設定画面にも。

もう一台のほうのPC(PCb)ではちゃんとネットに接続でき、設定画面にも入れました。
それでPCaのLAN側IPアドレスを手動で設定しました。
はじめは自動設定されていたときと同じIPアドレス。192.168.11.2。
これはつながりませんでした。
次にPCbの次のアドレス、192.168.11.4にすると、PCaがネットに接続できるようになりました。

という情報。板汚し失礼。

書込番号:2924697

ナイスクチコミ!0


返信する
右に同じさん

2004/06/28 13:04(1年以上前)

はらぺこやふうさんと同じ現象
192.168.11.2では何もしてなくても翌日にはネットに繋がらなくなります
192.168.11.2を使わなければいいだけですけどね
同時に192.168.11.2以外のもう一台は繋がったまま切れないのだが…
なぜ…

書込番号:2970967

ナイスクチコミ!0


さらに同じくさん

2004/07/03 01:22(1年以上前)

みなさんと一緒ですね
しかし、
192.168.11.3から16台で登録して使っても
192.168.11.3が使えなくなるので
うちでは手動で設定して使ってます
ファーム最新なんですがねぇ…

過去に前例がないみたいですし、
今回に限ってなんかあるかも知れないですね(ロット集中不良だったらイヤですね)

書込番号:2987611

ナイスクチコミ!0


ぷくみんさん

2004/07/03 23:59(1年以上前)

つい先日BBR-4MGを購入した者です。
わたしも同じ症状で困っておりました、はらぺこやふうさんの
報告を参考にし、手動でIPアドレスを設定してなんとか解決しました。
いまの所、問題ないのですがやはり気になりますね
ファームの不具合ではなさそうですし・・・
こんどメーカーに問い合わせてやろうと思います。
もし特定ロットの不具合であったら保障が受けられますからね

書込番号:2990742

ナイスクチコミ!0


上善如水さん

2004/07/07 00:48(1年以上前)

私も4MGを購入してみなさんと同じような症状に悩んでおりました。幸い4HGの掲示板2701196「サーバーを立てているのですが切断されます」の書き込みを参考にして解決することができました。
 DHCPに割り振るIPを変更するだけでこうも安定してしまうのはDHCP機能に不具合があるのではないかと疑わざるをえない気がします。

書込番号:3002490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る