有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自己レス

2004/02/27 01:25(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRP

スレ主 メッセンジャーさん

サポートにつながって,9/25に出たパッチでOKとの事でした(upnpの設定はマニュアルの通り必要ですが).
お騒がせしました.

書込番号:2519825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不安定こ

2004/02/22 15:44(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P VA CG-BARSW4PVA

ケーブル8M以下のときはそれほど頻繁ではありませんでしたが、
フレッツ20Mになってからというもの次の不都合が頻発するようになりました。

まず、ルーターが熱くなってハングしてしまいます。
そうなるとそれ以降につなげたPCにはDHCPでIPわりふられませんし
設定画面にもアクセスできません。

書込番号:2501096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/22 21:01(1年以上前)

熱暴走でしょうね・・・
高速なものになるほど、CPU等に負荷がかかりますからね・・・

書込番号:2502481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産中止?

2004/02/18 22:59(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H

スレ主 AKIFUSAさん

NEC AtermBR1500H 人気があるけど、
価格.comとかbestgateで見てもどこも売ってないし。

ううー・・・・せいさんしゅうりょうか・・・ ・

        合掌

書込番号:2486642

ナイスクチコミ!0


返信する
すいせい2さん

2004/02/20 16:53(1年以上前)

はじめまして。私も欲しくて以前から探していました。関西在住なので日本橋に行ってみたのですがなかなか見あ
たらず、先日なんばのビックカメラに1台置いてあったのを見つけて買いました。7800円のポイント18%でした。
NECのwebサイトでも在庫僅少品扱いですし、やっぱり生産完了ですかねぇ。

書込番号:2492571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

掲示板での・・・

2004/02/18 21:48(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4MG

Yahoo!BB 26M(無線つき)+当機種のルータを使用しているんですが、ある掲示板で「貴方のHOSTからはアクセスできません」って出るときがちょくちょくあるんです。アクセスできるときはできるのですが。
みなさんは、こういうことってありますか?

追伸
一部の掲示板は無理って表示されますが、別の掲示板では大抵可能です。ここの掲示板も可能みたいだな。

W:Sonix

書込番号:2486197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/18 21:54(1年以上前)

同じホストのユーザが掲示板を荒らしてるようなことがあれば、そのホストからは拒否をしてる場合がありますね。
また、海外のアクセスが多発とかしてるために、JPドメイン以外はアクセスを拒否してる場合があるったりしますね・・・

書込番号:2486224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新フォームウェア

2004/02/17 20:34(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

クチコミ投稿数:372件

新ファームウェア Ver.1.11 (最新版)が
アップされました。
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/down_8300.html

書込番号:2481905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドレス変換 設定できない

2004/02/17 00:34(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 aaaaaaaaaaaaさん

以下の設定でアドレス変換かけようとしても、ルータのLOGIN画面に
戻ってしまいます。なんか、間違っているかな。
他の方、出来てます?

WAN側IPアドレス ブロードステーションのWAN側IPアドレス
プロトコル(WAN) 任意のTCP ポート:14485
LAN側IPアドレス  その時PCに割り当てられているIP
プロトコル(LAN) ポート:14485

書込番号:2479222

ナイスクチコミ!0


返信する
もっと詳しく書こうさん

2004/02/17 12:28(1年以上前)

14485で何がしたいんだろう?
Webプラウザで見てるみたいだけど、URLにポート番号は入れてるの?
それとも設定自体できないってこと?

書込番号:2480506

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaaaaaaaaaaaさん

2004/02/17 23:47(1年以上前)

>14485で何がしたいんだろう?
>Webプラウザで見てるみたいだけど、URLにポート番号は入れてるの?
>それとも設定自体できないってこと?

設定が出来ません。
設定すると他の項目では設定中を示す>>>表示があるのですが
net_address_input.exeを開いていますと表示された後に
ルータのLOGIN画面に戻ってしまうという話です。
もし、ポートアドレス設定した人がいれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:2482901

ナイスクチコミ!0


YMitaさん

2004/02/18 00:04(1年以上前)

特に問題なく、「ルールを追加」、「登録・保存」と進み、アドレス変換テーブルに登録されますが?
ところで、ルータのファームウェアのバージョンはいくつでしょうか?
当方、最新ではなく、1.01なので環境が違うかも。

>設定すると他の項目では設定中を示す>>>表示があるのですが
この様な表示は見たことがありせん。

書込番号:2483001

ナイスクチコミ!0


YMitaさん

2004/02/18 00:13(1年以上前)

連続レス失礼。
ファームバージョンを1.03にあげてやってみましたが、
特に問題ありません。

書込番号:2483064

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaaaaaaaaaaaさん

2004/02/18 23:33(1年以上前)

YMitaさん。
いろいろ試していただきありがとうございます。

>ところで、ルータのファームウェアのバージョンはいくつでしょうか?
同じく1.03を使用しています。

>>設定すると他の項目では設定中を示す>>>表示があるのですが
>この様な表示は見たことがありせん。
ステータスバーの表示です。
設定時に何%と言う表示とともに表示されていないでしょうか?

他の項目では表示されますし、設定ミスのときはその旨表示されるので
本項目の設定がうまくいかないように思えます。うちのルーターの
個別不良かな?

書込番号:2486848

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaaaaaaaaaaaさん

2004/02/27 18:21(1年以上前)

もう一台のパソコンから設定すると問題なく設定できました。
やはり、ルーターが不安定なようです。

書込番号:2521605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る