有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかった^^;

2004/02/12 23:05(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

スレ主 あまもりさん

はじめまして、このルーターを¥4430で買いました!高く買ってしまった
のは残念でなりません!そして設定をしてみると8Mで5.8出てたのが通信エラーとなってしまって困っていました。明日にでも返品しようとしたところこの掲示板のとうり電源を抜いたら以前より速度は下がったものの変わらないぐらい速度が出ましたとりあえずここのレスされた方に感謝申し上げます。

書込番号:2461554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ver1.05

2004/02/10 14:32(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SD

クチコミ投稿数:211件

Ver 1.05
● PPPoE接続した場合にWAN側が切断されてもステータスで 未接続にならない現象を改善
● PPPoEの無通信監視時間が過ぎても切断されない現象を改善
● DDNS仕様変更
  本製品の上位にルーターを設置している場合に、上位のルーターのグローバルIPを登録できるように変更

http://www.corega.co.jp/support/download/router_barsd.htm

PPPoE接続した場合にWAN側が切断されてもステータスで 未接続にならない現象
初めて使ったときにこれが原因で悪戦苦闘してました^^;

皆が言う問題はファームウェアをアップしても無駄かもしれませんね。
熱がアヤシイらしいので放熱対策しても改善されなかったり、そんな面倒なことはできん!とか、機械音痴ですので。。って場合は捨ててしまいましょう。(笑

書込番号:2450773

ナイスクチコミ!0


返信する
ちいさんさん

2004/02/11 02:54(1年以上前)

v1.05にアップし使用してますが、やはりPPPoEがぷつぷつ切れるのは直って無いですね。
冷却も(本当はだめかも・・汗)左カバー外して冷却FANで基盤全体に直接風を当てて使用中ですが効果薄でした・・
今度光に変える予定なので、そんときに一緒に買い換えます〜(corega以外にw)

書込番号:2453609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2004/02/11 11:12(1年以上前)

光回線に変えるならルーターも変えたほうがいいですねw
私の場合、モデムとPC直結で25.084Mbps(VDSL51.4Mにて)ですが、このルーターをかませると2割程度減少します(20Mbps以下がほとんど)。実行スループットもFTP測定値:37Mbpsですので100M回線では不向きですね。
それでもまぁ設定方法とかルーターの知識などで練習用として役立ちましたよ(笑

私はルーターの宿命、速度低下以外に特に問題がないので、たまに使いますけどねw

書込番号:2454456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームウエア

2004/02/06 20:00(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 kim1023さん

本日NTT-ME MN8300のファームウエアがバージョンアップしました。
下記がリンク先です。
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/down_8300.html

書込番号:2434903

ナイスクチコミ!0


返信する
モー太郎9さん

2004/02/06 22:38(1年以上前)

おお〜IPv6ブリッジ機能が追加されている。いい展開です。

書込番号:2435599

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2004/02/07 16:24(1年以上前)

単純ではあるが,IDS的な機能が入ったのも評価できるな。

書込番号:2438488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2004/02/08 00:37(1年以上前)

今回のリリースノートでは『…(何々の)場合がある不具合を修正しました。』といった
詳細な説明まではしない(しても、この製品クラスのユーザでは理解できる人は
あまりいないだろうという)表現をあまり使わないで、詳細な説明にまで言及している
と思われる点に好感が持てました。

しかしよく読んでみると、そんな不具合がいままで顕在化していなかったの?
とも思いました。(^^;

書込番号:2440614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2004/02/08 18:56(1年以上前)

あれ〜。リリースノートの内容が書き換えられてる!!

不具合修正の内容がぜ〜んぶ『…(何々の)場合がある不具合を修正しました。』
表現に変わっちゃいましたね…。

書込番号:2443539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2004/02/08 19:02(1年以上前)

>詳細な説明まではしない(しても、この製品クラスのユーザでは理解できる人は
>あまりいないだろうという)
>しかしよく読んでみると、そんな不具合がいままで顕在化していなかったの?
>とも思いました。(^^;
↑もしかしてこの辺の言い回しが関係者の気に障ってしまったのかな(^^;
すみません私が言い過ぎました。関係者様、ぜひ詳細な解説を復活させてください。

書込番号:2443558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2004/02/08 21:13(1年以上前)

一人で騒いですみません。日曜日に書き換えるような社員の人がいるはずないよな〜と思い、よく見返してみたら…単に私の見間違いでした。(^^;;;;;;

詳細な説明というのは『仕様変更/追加』の『PPPoE復旧機能を追加しました。』のことで、今見てもちゃんと説明が書いてありました。

書込番号:2444047

ナイスクチコミ!0


羊-Tさん

2004/02/09 22:53(1年以上前)

っていうか、Wの方は進展無しですか。
ダウンロードのページすら無いからなー。

書込番号:2448537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/10 23:19(1年以上前)

そして何故だか、ここ価格comにもスレすら無いという・・・。??
8300Wってなぜそんなに邪険にされているんだろう。
分からない。
無線系は、バッファローの一人勝ちだからか・・・?
それとも・・・・・。

書込番号:2452628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CATVとBR1500G

2004/01/24 13:15(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H

スレ主 せそ6D@XYさん

CATV-ZAQをBR1500Hで利用し1年近く経ちましたが、まったく問題なく動いています。現在 30MBpsサービスに切り替えましたが、問題ありません。
SETUPも標準で特に何もさわっていません。お勧めできると思います。ついでながら、COREGAは相性がうるさいとは知人から聞いています。

書込番号:2381723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VoIP V2.61になってます。

2004/01/24 03:30(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 Ganbariyaさん

VoIPのバージョンがV2.61になってます。

書込番号:2380729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/24 06:09(1年以上前)

VoIPバージョンが2.61になってどうしたの?
よかったの?

書込番号:2380840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真

2004/01/14 14:46(1年以上前)


有線ルーター > PERSOL > PBR010

スレ主 PPKopoさん

パーソルHPもそうだけど、価格.comも010の製品写真が違うっつーの
パーソルはメールしてもやる気無いから、価格さんだけでも直してくれたらいいのに

書込番号:2344525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る