有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43769件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2002/07/16 22:10(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBR

スレ主 こちださん

昨日、某家電店の処分品を買ってきました
ケーブルの差し込み口が接触不良になりやすいタイプだと思います
Powerランプが点かない状態の時は差し込み口を怪しんでみて下さい

書込番号:835716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FB待ち遠しいです。

2002/07/16 12:23(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 ベイブ2002さん

スループット91Mだって、低価格ルーターでは最速?
http://www.planex.co.jp/brl-01/brl-04fb.htm

書込番号:834770

ナイスクチコミ!0


返信する
むーらんさん

2002/07/20 07:08(1年以上前)

7/19発売と、どこかで見たような気がするが。もう、発売されているのかな。
ところでPLANEXのサポート(電話の対応、対応の早さ)って、どう?
緊急時に、いまいち心配なんだけど。

書込番号:842418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メッセンジャー

2002/07/15 23:31(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR3-TX4

スレ主 かけこみさん

ユニバーサルプラグアンドプレイ対応フォームウェア
発表いつだろ?

メッセンジャー、ファイル転送できないし。泣

8月らしいけど、早くしてくれー

書込番号:833868

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/07/18 17:02(1年以上前)

Unnumbered IPには対応するんですかねぇ〜?

書込番号:839244

ナイスクチコミ!0


スレ主 かけこみさん

2002/08/04 23:56(1年以上前)

もう、八月だーーー!

かもーん、メルコ!

書込番号:872184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報ありがとうございます

2002/07/13 10:07(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7310

スレ主 at0189さん

SSAITOさん、情報ありがとうございます。
さっそくアップさせてもらいました。
高い買い物でしたが、当方J-DSLで実効3Mと
不足なく機能してます。

書込番号:828427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver.1.11

2002/07/13 09:06(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7310

スレ主 SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件 風の記憶 

MN7310 ファームウェア Ver.1.11が出ていましたょ!

書込番号:828347

ナイスクチコミ!0


返信する
yadorokuさん

2002/07/14 19:44(1年以上前)

早速の情報感謝!
私も バージョンUP しました。
若干 速度が速くなりました。

書込番号:831432

ナイスクチコミ!0


スレ主 SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件 風の記憶 

2002/07/15 23:29(1年以上前)

>若干 速度が速くなりました。
よかったですね!速度が上がって。
私は以前と同じ速度で何が変わったか判りませんでした・・・

書込番号:833857

ナイスクチコミ!0


yadorokuさん

2002/07/25 10:53(1年以上前)

( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・!

書込番号:852530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相性

2002/07/10 19:17(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2

スレ主 山田陽一さん

使用レポートといえばそうなのですが、AtermWBR75H+WlCA*2を一度は購入し、設定を試みたものです。
使っている機種はiMACとVaioのPCR−SR1G・BPでHARD DISKを30MBのものに換装し、主にW2Kで使っています。InternetとはJcomのCATVでつないでいます。
問題点の一つは5月のRUSTYさんとほぼ同じ症状でDHCPからどうもIP addressがもらえないようだったのです。もう一つは、無線でつなごうとするとどうもカードのpowerがonにならないような感じでつながりませんでした。で、いろいろやってみたのですが、うまくいかず、NECのサポートセンターに連絡してみることとしました。対応は非常によいと思いました。0120のダイアルでしばらく待てばつながりますし、繋がったところはいつでも対応OKのところで、ルーターが専門のところではなかったのですが、症状を話すと翌日にルーターの専門のところから連絡してくれるように手配していただけました。で、ルーターの専門の方と話した結果、機械を取り替えた方がよいということになりました。
その翌日、購入した店へ機械を交換にいったのですが、一つとても気になっていたのは無線の電源がどうも入らないことでした。なんとなく、機械の相性が悪いような気がしたのです。また、初期化も何度となく繰り返したのですが、有線でつないでいるときには、手動でIP addressをあたえても拒絶されているかのように思えたので、初期化が出来ていないのかとも思いましたし、そうでなければLAN card(LanneedのLD−CDL・TX)の相性が悪いのかとも思えました。そこで店頭で無線のカードの電源が入るかどうか試した結果、だめだったのでほかの機種と交換することにしました。家に帰って設定してみるとこの数日間が嘘だったかのように簡単に設定できてすべての機能が使えるようになりました。
私は決してNECのことを攻めるつもりはありません。ただ、やっぱり相性のようなものはあるのかもしれないと思いました。(NECのサポートセンターの方はそうはいっていませんでしたが...。)
私の経験上、このような状態に陥ると、非常に長い時間を費やすものと思います。そんな場合は、さっさと他の機種に交換してみるのもよいのかもしれないと思った次第です。

書込番号:823443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る