有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一口情報

2002/02/12 19:33(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

スレ主 EXCEEDさん

これ、このルーターでもいけますよ。
ゲーム等でIPアドレス即座に出したいときなどに重宝します。
ま、ブラウザーからでもそんなにIP出すの大変じゃないですけどね(^^ゞ

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se215533.html

書込番号:532206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MN7310

2002/02/12 16:14(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 まこちんさん

しまった!!MN7310を買った次の日が、
こいつの発売日でした・・・
もう代金振り込んじゃったし・・・

MN7310とのメリット
・WANポートがついている
・無線LAN可能
こんなもんでしょうか?

書込番号:531840

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まこちんさん

2002/02/12 16:17(1年以上前)

ところで、WANポートって、
どんなときに使うんですか?
HUBなんかを接続するとき?
それとも、もう1個ルータをつなげるとき?

書込番号:531844

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/12 16:23(1年以上前)

ADSLモデム内蔵ルータ。
WAN。即ち電話回線側に接続。

書込番号:531861

ナイスクチコミ!0


ニコレットさん

2002/02/12 16:51(1年以上前)

まこちんさん、初めまして。 私は先週の土曜にメルコのWSL-8000ACGSを買いましたが、フレッツ8Mとの対応が不安だったので、今日、返品(勿論、未開封です)しMN7530WLSと交換(入荷待ち)してもらいました。税込で\47000でした。メルコより高いですが、フレッツをするのでサポートを考えたらこっちの方が良いかなと思います。現時点ではXPに未対応ですが、いずれ出来るようになるでしょう。(私はWIN2000を使用してます。XPに物凄く興味がありますがお金が有りません。) 最後に、デザインが渋いですね。アンテナはイマイチです。

書込番号:531912

ナイスクチコミ!0


hiyurin4さん

2002/02/12 22:01(1年以上前)

XP対応って書いてますけど? 僕もこれ買おうと思ってますけど未対応は困ると思い調べましたが、使えないんですか?!http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7530/mn7530_spec.html

書込番号:532594

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこちんさん

2002/02/20 22:46(1年以上前)

今、MN7310での設定が終了し、つないでます。
今日、フレッツISDNから乗り換えたんですが、
どうも早さに実感がわきません。

どこか、スピードテストができるサイトを知りませんか?

書込番号:550591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

slotinの掲示板等ってありますか?

2002/02/12 12:43(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11

スレ主 シン1さん

slotinユーザーの掲示板、活用とかのHPってあるでしょうか?
検索してみてもなかなかなくて。ご存じの方いれば、教えてください。

書込番号:531538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/12 13:30(1年以上前)

よければ作りますが?どうですか?

書込番号:531616

ナイスクチコミ!0


スレ主 シン1さん

2002/02/14 19:34(1年以上前)

MLの過去のログのリンク見つけました。
お騒がせしました
http://ma2tak.dyndns.org/ML/MN-128/threads.html

書込番号:536782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サポートセンターしっかりしてくれ

2002/02/12 09:35(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-BBR4

スレ主 アフェさん

サポートセンターに電話してみた 留守電で「ハイサポートセンターです ただいま混み合っております」と言われた いつ繋がるのか分からない状況で
それはないだろ 10円もったいないんだよ 不良品売るだけ売ってそれじゃ
詐欺だよ詐欺!

書込番号:531239

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/02/12 09:50(1年以上前)

状況はよくわからんが、言い過ぎだろ >不良品売って・・詐欺だろ

書込番号:531265

ナイスクチコミ!0


既出さんさん

2002/02/12 12:43(1年以上前)

サポセンに繋がらなければ大代表にかければ済むこと。頭つかおーぜ。

書込番号:531537

ナイスクチコミ!0


北極のサボテンさん

2002/08/30 23:44(1年以上前)

マジでここのサポートセンターは最悪。電話は繋がらへんしFAX送ってもなしのつぶて。昔のソーテ××でもFAX送りゃレスポンスあったで。本当にサポセンあるんやろうか?単なる販促手段のための不当表示では?と疑いまっせ。
既出さん、「サポセンに繋がらなければ大代表にかければ済むこと。頭つかおーぜ。」って言わはるけど大代表どこに書いてまっか?イーサネットPCカードのマニュアルのどこひっくり返しても見つかれへんけど・・・
おっちゃんは八王子の修理センターに怒鳴り込んでサポセン(やろうか?)から電話かけさせたで・・・

書込番号:917673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

出荷延期?

2002/02/11 00:12(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

クチコミ投稿数:49件

これって、出荷が16日に延期されたとか。
うーん、2月21日の開通に間に合うだろうか。

書込番号:528140

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコレットさん

2002/02/11 19:30(1年以上前)

今晩は。初めまして。この商品の出荷が16日と言う事は、店頭に並ぶのは何日ぐらいですか? 確か、この商品はモデムを内蔵していて、\5000プラスしたら無線LANカードが付いていましたよね。NTT系列だからフレッツ8Mに対応しますよね?私は一昨日メルコのWSL-8000ACGSを買いましたが、こっちの商品にすれば良かったと後悔しています。私が買ったのはどうやらフレッツADSL8M西日本に対応するのは難しいらしいです。ショックです。

書込番号:529827

ナイスクチコミ!0


たいへんさん

2002/02/12 17:51(1年以上前)

私もメルコWSL-8000ACGS1月に買いましたが、店の人の説明も、パンフも(イーアクセス)8M対応との事でしたが、対応してないとの話を聞き、メルコにメールで確認したら8Mは対応してない。ご了承くださいというメールだったので、了承できないとメールを送ったらなしのつぶて。名古屋のセンターに運良く電話がつながったので状況を説明したらこちらはごめんなさいというう事で返送、返金してもらう事になりました。クレーム時の対応の良し悪しは会社のイメージを強く形成しますね。今回の対応から怒りはしませんがずいぶん不誠実なことだと思いました。それでMN7530に乗り換える事にしましたが
秋葉原の大手パソコン店に予約したら、後日16日に入荷ですとの電話をもらったので大丈夫かなと思ってるんですが。

書込番号:532023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2002/02/12 18:46(1年以上前)

今日、地元の量販店で確認したら、なんと入荷は20日以降とのこと。
うーん、ちょうど今日、NTT西日本から連絡があって、モデムがかなり
品薄でNTT側では準備できそうにないので、私の方で準備できるならば
2月21日開通できるとのことでした。
ですので、仕方がないので、MN7510を買うことにします。無線LANは別
に購入ということになり、割高になっちゃいますが、アクセスポイント
の設置に自由度が増すので、その分良いかと思ってます。

書込番号:532119

ナイスクチコミ!0


既出さんさん

2002/02/12 20:04(1年以上前)

すっごく単純な事聞いてもいいかな?開通した時点でモデムがないからって繋がらないだけで他に問題あるの?

書込番号:532272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2002/02/12 20:29(1年以上前)

いえ、たぶん電話やアナログモデムは大丈夫でしょう。
ですので、待てる人は待っても良いかと(^^;

書込番号:532338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音声チャートに対応していない

2002/02/10 12:53(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

BLR2−TX4を買いました。設定は簡単でしたが、Windows Messengerの音声チャートに対応していないのは残念。

書込番号:526675

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2002/02/10 16:14(1年以上前)

そうですね。でもファームウェアのアップデートで対応予定だそうですから、気長に待ちましょう。本当はUPnPに対応してくれればいいのですがね・・・

書込番号:527055

ナイスクチコミ!0


...(^^;さん

2002/02/13 00:19(1年以上前)

えっ。もう出てますよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/blr2-tx4.html
でも、何かの障害がどっかの板で報告されていたような...
(そのため自分はD/Lはしたけど入れてない)
Ver. Down 出来ないので注意してね!

書込番号:533058

ナイスクチコミ!0


びちーさん

2002/02/13 12:20(1年以上前)

これはNetMeetingへの対応F/Wバージョンupですね。
Messengerはまだです。

書込番号:533823

ナイスクチコミ!0


...(^^;さん

2002/02/14 10:37(1年以上前)

びちー さんのおっしゃることが正しいならゴメンなさいです。
使ってないのであやふやなRESを返してしまいました。
お詫びに、と、言っちゃ何ですが、こんなの見つけました。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=007508&MakerCD=52&Product=BLR%2DTX4L&CategoryCD=0075&Anchor=383337

書込番号:535914

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2002/02/14 13:36(1年以上前)

こんにちは。

BLR-TX4LはTelnetが使えるんですか。それは知りませんでした。BLR2-TX4でも使えるのかな?

BLR-TX4LはもともとNetMeetingでの音声&ビデオチャットに対応してましたからね。同じことが今回のバージョンアップでBLR2-TX4でもできるようになったということでしょう。ただ、Messenger対応はまだ先のようですね。

ちなみに今回のファームアップですが、はっきり覚えていないんですが、これを入れるとY!BBでDHCPでアドレスが取れなくなるんでしたっけ?

書込番号:536180

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2002/02/14 14:05(1年以上前)

自己つっこみ

>これを入れるとY!BBでDHCPでアドレスが取れなくなるんでしたっけ?

って、下のほうに書いてあるじゃん!(恥)

書込番号:536249

ナイスクチコミ!0


Eimiliさん

2002/02/15 17:13(1年以上前)

アタシもWindows Messengerの音声チャートを良く使います。それに対応できる無線ルータが欲しい−−−。

書込番号:538668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る