有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

売ってました

2001/12/27 09:19(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2

スレ主 YDさん

確かに品薄気味ですが 僕は新宿のビックカメラで3日前に買いました。

書込番号:442437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コレガ BAR SW-4PでSTEALTH

2001/12/24 06:12(1年以上前)


有線ルーター

Yahoo!掲示版
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/index.html

ホーム>コンピュータとインターネット> セキュリティと暗号化
に「BAR SW-4Pで『stelth!』にする方法にょ?」というスレッドがあり、
実際にPort Probe テストで「stealth」の結果が出ているようです。

書込番号:437162

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぞうさん

2001/12/24 06:21(1年以上前)

closedとstealthの違いはport scanでルータの存在が見えるか見えないかの違いですが、ルータやその背後にあるパソコンの存在はわかりにくいのに越したことはないですね。

書込番号:437164

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2001/12/24 06:34(1年以上前)

Shields UP!
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2
の「Probe My Ports!」をクリックしてテストを受ければ、外から見たポートの状態が表示されます。

Shields Up!(ブロードバンド時代のセキュリティ入門〜最低限これだけはしておきたい〜Internet Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0813/secure.htm#2
Shields UP!でのテストの受け方と、テスト結果の見方が書いてあります。

書込番号:437173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MACユーザのFTP

2001/12/24 03:27(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7300

スレ主 ずーまーさん

MN7300を購入しました。プロバイダはOCN-ACCAです。
早速つないで快適に使用しています。
ところで、MACのWebブラウザでVectorからのFTPダウンロードやソフトウェア・アップデートをすると受動モードの設定で止まってしまいます。
どうもネットワークの設定で「FTPでPASVモードを使用する」にチェックを入れないとダメみたいです。いくつか個人のHPでも書いてありましたがマニュアルには書いてありませんでした。

#これってMN7300に限ったことではないのかな?
#見当違いの書き込みだったら失礼しました。

書込番号:437065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームUp

2001/12/14 02:05(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR-TX4L

スレ主 pnyupnyuさん

ファームウエアのVerUp (ベータ版ですけど)やっとしましたね。
ためしにやってみましが。
結構細かい設定もできるようになるようです。Logもみれるし。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/blr-tx4l.html

書込番号:422742

ナイスクチコミ!0


返信する
出ましたかQさん

2001/12/15 01:58(1年以上前)

早速やってみるか・・・・
後、telnetで詳しく設定する方法もありますね↓。
http://members.tripod.co.jp/sas_beach/blr-tx4l.htm#

書込番号:424207

ナイスクチコミ!0


あらっ?さん

2001/12/15 03:25(1年以上前)

↑アップデートしてみましたが・・・・
DHCPサーバー機能を利用しているのにDHCPリース情報が表示されない・・・
前のバージョンでは表示されたのに・・・
セキュリティの・・と言ってもルーターの管理者だから見えても当然だと思うが。
それともバグか・・・俺の設定がまずいのか、わからん。
まぁ、複数台接続には問題ないのでいいか・・・

書込番号:424306

ナイスクチコミ!0


あらっ?自己レスさん

2001/12/15 11:10(1年以上前)

ごめんなさい。PC再起動したらいつのまにか見えてました。

書込番号:424618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DR35FH

2001/12/11 16:27(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermDR35FH/GS

スレ主 早く8Mを通したいさん

どうやらモデムにトラブルがあるらしくて、出荷が遅れているらしい。
モデムを自己調達するために待っているのに、しっかりしてくれメーカさん。

書込番号:418370

ナイスクチコミ!0


返信する
7of9さん

2001/12/24 07:04(1年以上前)

OCN+ACCAで富士通のモデムを使ってますが、しょっちゅうモデムがハングアップして困っています。このNECの新型に期待してます。

書込番号:437195

ナイスクチコミ!0


早くしてさん

2001/12/24 13:02(1年以上前)

私もいまメルコのUSBモデム(1.5M、8M両対応)を使ってるのですが
WIN2K、XPでは繋がらず、Meだとドライバ入れた途端にシステムその
ものが不安定になったりで、使い物になりません。

これが出たら、即買いなんだけど。
ほんとに12/下に出るのやら。

書込番号:437521

ナイスクチコミ!0


まみ猫さん

2001/12/26 09:27(1年以上前)

25日に出るって聞いてたから待っていたのに、結局は年明けらしいです。
つなぎに1.5MBのやつ買いました。

書込番号:440796

ナイスクチコミ!0


でんでんでんさん

2001/12/26 11:21(1年以上前)

大阪日本橋のJ&Pで来年 1月12日入荷予定となっていました。

書込番号:440904

ナイスクチコミ!0


だれかモデム買ってさん

2001/12/29 23:22(1年以上前)

今日、ヨドバシカメラで買ってきました。
つなぎで買ってしまったバッファローの1.5/8のやつ、誰か買って。
「早くしてさん」の物と同じ物かな。
ドライバの不具合か、何十回入れ直したことか。
DR35FHは、簡単ちょんちょんですぐに接続できました。
「早くしてさん」早く買いに行かなくっちゃ。

書込番号:446559

ナイスクチコミ!0


スレ主 早く8Mを通したいさん

2002/01/04 17:59(1年以上前)

秋葉原で12月28日に入荷したという連絡をもらい、買ってきました。
ところがうまくつながらなくて、プロバイダ(Biglobe)に電話をかけています(混雑のため返事待ちです)。
当方は、ADSL2回線目で、ロケーションとしてはOKであることはわかっていますが、使おうとしている回線がISDNの影響を受けていると推定しています。
状態としては、ADSL接続が成立しない状態で、トレーニングとネゴシエーションを繰り返しています。もし、推測が当たっているならカッドの変更ができるものかどうか、トライしようと思います。
どなたか似たような経験があるなら状況を教えてください。

書込番号:454659

ナイスクチコミ!0


スレ主 早く8Mを通したいさん

2002/01/07 17:08(1年以上前)

いつの間にか、この商品のスレッドがなくなっている。
ナニワ電機さんが扱うのをやめたのかな?
それとも何か原因があるのだろうか?

書込番号:460242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出店店のマナーについて

2001/12/07 14:24(1年以上前)


有線ルーター > IODATA > NP-BBRxp

スレ主 通販通さん

こちらで見て一番安いあるショップに振込みをしましたが、9日を過ぎても品物が届きません、、、いったいどんな商売をなさっているのか、電話で問い合わせてみても、ろくな回答が帰ってきません。。先払いは要注意とわかりました。そのショップの販売規約をみると、まるで、購入者を無視した、ショップに都合のよい条件ばかりです。。ひどいものです。それに、この程度の価格差でしたら、送料を考えると何の得にもなりません。これに懲りて二度とこちらの通販は利用しないことに決めました。このような、サイトも閉鎖すべきでしょう。。。店頭で品物を見てから、購入する。店員さんと「ありがとう」の言葉を交わす買い物のほうが余程価値があると思います。便利さばかりを考える今の社会習慣を見直すべきだと、痛感しました。。

書込番号:411631

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/12/07 18:38(1年以上前)

今回の教訓もそうですが、もう一つ。
買う店についても事前に情報を収集しましょう。
たぶんここでよく不満のでる2店のいずれかだと思いますが
(もっと言えばSの方かと)、先にここで調べてもらえばと
思うと残念です。
上手に買い物できるようにお互いに情報交換はしておきたい
ですね。

書込番号:411906

ナイスクチコミ!0


長澤まさみさん

2001/12/07 18:47(1年以上前)

またここに、ろくに調べず、見かけの安さだけで飛びついて、
あとからうっぷん晴らしをする・・・な人が。

>このような、サイトも閉鎖すべきでしょう
それらの店を利用しなければいいだけじゃないの?
事前調査ぐらいしましょうね。

>便利さばかりを考える今の社会習慣を見直すべきだと、、痛感しました
良い勉強になりましたね・・・今度からよく調べましょう。

書込番号:411913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る