有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSL開通

2001/11/05 21:40(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 コジマだぞさん

テストさせて。

書込番号:360883

ナイスクチコミ!0


返信する
F-LOVEさん

2001/11/05 21:48(1年以上前)

[290138]のテストスレッド(らしい)でどうぞ
↑書き込みテスト

書込番号:360901

ナイスクチコミ!0


F-LOVEさん

2001/11/05 22:15(1年以上前)

ADSLのテストをさせての意味だったのかな?(汗

書込番号:360966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解決しました

2001/11/03 00:09(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 クニロゥさん

ゴリゴーリさん、idealさん、返答が遅くなり申し訳ありません。
モデムが不調になり、NTTさんと色々話しておりまして…。

お二方のアドバイス通り、Planexにメールを出したところ、
本日返事が着まして、IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウエイを
変更することにより、アクセスできるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:356262

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 クニロゥさん

2001/11/03 00:12(1年以上前)

申し訳ありません。
>記事[347555]設定画面に接続出来ません。
への返信です。

書込番号:356264

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/03 00:12(1年以上前)

解決してよかったですね(^^)v

書込番号:356266

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/11/03 00:34(1年以上前)

うぃ、了解です。
いやぁ、解決して良かったです。(^-^)

書込番号:356307

ナイスクチコミ!0


NなAお0さん

2001/11/03 01:40(1年以上前)

いやぁ〜それはよかった。
ヤッパシ、その設定だったかぁ。

書込番号:356437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > バッファロー > BLR-TX4L

スレ主 JOKER2さん

アイ・オー・データ機器,9800円のブロードバンドルータ
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0110/30/iodata.html

書込番号:352759

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2001/10/31 20:06(1年以上前)

プラネックス、複数の固定IPに対応した実売8000円のルータ「BRL-01A」
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/31/brl-01a.htm
ちょっと遅い?

書込番号:353090

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/10/31 20:29(1年以上前)

>最大スループットは、FTPで14Mbps程度、HTTPでウイルス対策時に
>3.4Mbps、ウイルス非対策時に13Mbps程度になる。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/29/gatelock.htm

>同社によれば、転送速度はFTP利用時で14.1Mbps、
>HTTP(Webブラウザ)利用時で3.6Mbps。
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz2/wcs/leaf?CID=onair/biztech/cons/151397

書込番号:353133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

安いですね

2001/09/27 22:52(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR-TX4L

スレ主 BB一年生さん

こんなの出ましたね。実売価格8千円くらい。スループットは7Mbps程度出るようですから、有線LANだったらYahooBBでもこれくらいで十分ですね。心ゆれております。

書込番号:305768

ナイスクチコミ!0


返信する
さきばさん

2001/09/28 18:48(1年以上前)

ん〜私もYahoo!BBだけですが、やっとADSLが来そうなので気になってます。
これとBLR2-TX4を比べてみたり、先々のことを考えて頑張ってNetGenesisOPT
に手を出すか...。 現状、フレッツISDNでNetGenesis4Std使ってるんで、
同メーカーのほうが入りやすいかもしれませんけど、値段がちょっと
ねぇ...(^^;

書込番号:306732

ナイスクチコミ!0


がず〜さん

2001/09/28 19:44(1年以上前)

ん〜っ、値段とそこそこの性能にひかれましたぁ。
買ってみま〜す。 でも、宇都宮のコジマは \9,280・・・。 (--;)
送料とか考えるとトントンだけど・・・日本一安くなぁい!!

書込番号:306783

ナイスクチコミ!0


がず〜さん

2001/09/29 09:05(1年以上前)

これって、ルーノIPシェアリング CAS2040のOEMなのかな?
http://luno.routetech.co.jp/

書込番号:307420

ナイスクチコミ!0


僕ですがさん

2001/09/29 10:21(1年以上前)

これ、コジマネットでも使えますよね?

書込番号:307471

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/09/29 17:12(1年以上前)

どうもOEMではないようですね。
本体の寸法と重量が違いますね。

でも、中の基盤が同じじゃないとは言い切れないですね。

書込番号:307736

ナイスクチコミ!0


そろそろルータ買おうかなさん

2001/10/06 13:10(1年以上前)

どこからOEMって話出てきたの?スペックからして全然違うんだけど
WAN側が10BASEオンリーじゃん、こっちは。

書込番号:316358

ナイスクチコミ!0


ア一平さん

2001/10/09 07:44(1年以上前)

CAS2040は台湾abocom社がOEM元で、
CAS2040とBLR-TX4Lは、CPUが違うが発光ダイオードや
コネクターの配置が同じな上に、
BLR-TX4Lの基板上のステッカーにaboと書かれているので、
BLR-TX4Lは、CPUを新しくした新型CAS2040だと思われる。

CAS2040の基板写真、CPUはX86系
http://www.lanlanworld.com/neta/cas2040/index.html
BLR-TX4Lの基板写真、CPUはARM系
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011005/melco2.htm

書込番号:320705

ナイスクチコミ!0


がず〜さん

2001/10/10 23:04(1年以上前)

ア一平さん、フォローどうもです。m(__)m
自分でバラしてみようと思っていたんですけど、
すでに記事があったんですねぇ・・・(^^ゞ

書込番号:323225

ナイスクチコミ!0


そろそろルータ買おうかなさん

2001/10/18 23:58(1年以上前)

レス付いてるので再び、LEDとかコネクタの配置が同じように見えるのは
同じような機能を持つ製品だから当然なのでは?
ARM系とx86系のCPUを単純に載せ変えるのは不可能だよ。
アーキテクチャが全然違うから、完全に設計し直しになる。
マイナーバージョンアップで済むレベルの仕様変更じゃないよ。
かりにOEM元が一緒だったとしても完全に別の製品だよ。

書込番号:334638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

re:

2001/10/15 23:05(1年以上前)


有線ルーター

ですよね。

書込番号:330343

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/15 23:19(1年以上前)

そうですよ。
・・・なにが?

書込番号:330366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BLR2-TX4 スループット実測値

2001/10/06 04:37(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 BlowAwayさん

BLR2-TX4 スループット実測値
http://www3.kcn.ne.jp/~yuushira/shirai/MenuSel/index0121.html

スループット実測値は「8.45Mbps」とでたようです。
速度は十分ですけど、値段の安いPLANEX BRL-04Fとそれほど変わらない。
みなさんはどう評価しますか?

ケーブルモデム用ルータ導入 第15弾
http://www3.kcn.ne.jp/~yuushira/shirai/MenuSel/index0131.html

↑にあります通り、BLR2-TX4 の設定はブラウザからでなく、「BroadStation IP 設定ユーティリティ」からでないと設定画面に移動できないというのも少しマイナスか、、、ネットに接続する場合も毎回、このユーティリティから起動しないと接続できないのでしょうか?

書込番号:316049

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/06 09:06(1年以上前)

スループットだけがルータの性能じゃないので、これだけで評価は出来ない。

んで、ルータのIPアドレスが分かればユーティリティなくても設定ページを開くことは可能。
このユーティリティはルータをネットワーク上から見つけ出すためのものだから、一度設定してしまえば不要とも言える。

書込番号:316153

ナイスクチコミ!0


ちくわぶさん

2001/10/06 09:12(1年以上前)

接続を常時接続かオンデマンド接続に設定した場合、何か特別変更が必要な事でもしない限りその後ユーティリティ使う事はないですよ。

書込番号:316158

ナイスクチコミ!0


せざーーるさん

2001/10/07 01:21(1年以上前)

ルータのIPアドレスに「192.168.0.1」がふられてるから「BroadStation IP 設定ユーティリティ」を使わなくても設定画面にアクセスできると思いますが・・・
私は、知り合いの所にこれをつけましたが「BroadStation IP 設定ユーティリティ」はインストールせずに設定しました。設定内容をバックアップする時にはこのユーティリティがいるようですが。

書込番号:317223

ナイスクチコミ!0


ゆうしゆんさん

2001/10/08 01:19(1年以上前)

設定画面をブックマークして、
コピーをデスクトップやクイックランチャー
などに入れておくと楽です。

結構使う手ですがね。

書込番号:318778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る