
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-NVIII (NTT東)
当地域はまだまだ光回線がこないようなので、毎月のモデムとスプリッタの
レンタルがもったいないような気がしてNTTに引取りの電話をかけました、
2006年1月製造で引き取り価格8557円との事、ヤフオクでは中古で
5000円前後で買えるので悩むところですが、現在まったく不具合が無く
調子がいいのでそのまま引き取ることにしました。
今後故障の際の修理代は自分持ちとなりますが、そこは割り切って、
買い取りました、毎月567円のレンタル料なので15ヶ月が損益分岐点となります。
ご参考までに。
0点

つかぬ事を伺いますが、しばらくレンタルした後に買い取るとそこまで値引きされるんですか?
NTTのサイトにそれに関する記述があったのでしょうか?
私も今買い取りを検討中で、かと言って税別1万6千円は高過ぎるような気がして迷っているんです。
書込番号:9763564
0点

おそらくですが製造年月日から起算しての残存価格だと思われます。
引き取り価格に対してNTTのサイトでの記述はありません。
買い取り希望者に対しての電話での個々の対応になっていると思います。
先ずはNTTに電話してみることをお勧めします。
書込番号:9778343
0点



有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5
了解、情報thxです。
初期モデル実はまだ積んどいたままになってるのに今気がついた><
OPT90で充分役に立ってるもんでw
交換しようしようと・・・ウチの机の上のオブジェシリーズ最古参かもです
書込番号:9280864
0点





この商品は、メーカーページには正式にはPS3は対応していないのですよね?
色々口コミ読んでると 結構使えてる人もいるっぽいですよね。
逆に使えない人っているのかなぁ
どんな環境の人が不可なのだろうか
と、購入思案中に
ふと、思ってしまいました。
0点

私もPS3でネットワーク接続していますが、
各社ISPも殆どがネットワーク機器レンタル
をおこなっていてもコンシューマ機器(ゲーム機)
の接続やサポートは皆無なので仕方がありません。
(ネットワーク機器提供販売会社同様)既に回線工事、
初期設定が済んでいてネットワークに接続出来る状態で、
あれば、後は購入するネットワーク機器によってPC等で、
設定が必要ない製品機器ならPS3で自動認識すると思います。
書込番号:8929231
0点





■Ver.1.10 → Ver.1.20(2008/10/28)
・DMZ設定したPCからインターネットへ接続できない場合があった件を修正しました。
・範囲指定したポートの開放で先頭ポートしか開放できない場合があった件を修正しました。
http://www.iodata.jp/lib/product/e/1706.htm
10/28日に新ファームが公開されてますね。
不具合解消のほかにも安定性や速度の向上もあるのですかね?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
