有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PPTPクライアントで・・・

2004/07/05 00:46(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > eXgate BRC-14V

スレ主 へもなぽさん

BRC-14VをPPTPクライアントにすると、ダイナミックDNSでアドレスを通知するときに、グローバルアドレスではなく、PPTPクライアントとして取得したプライベートアドレス(192.168.…)を通知してしまうことがあります。
(プライベートアドレスをdyndnsに登録して何の意味があるのだろう?)
しかも、そうなると更新が頻繁に起こるらしく、dyndnsで更新をロックされてしまいました。
困ったもんだ。

書込番号:2994906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2004/07/06 14:29(1年以上前)

以前に書き込みしていますが、PPTPクライアント機能は「×」です。昨日最新版?のファームが出ましたが、まだ対策されていません。
へもなぽさんがかかれているとおり、相手先のプライベートIPが表示されてしまいます。すでに何回かサポートセンターに問い合わせていますが、「もう少々お待ちください。。。」で、すでに3ヶ月。
どうしても必要なときは、PPTPパススルー機能のある安物ルーターに切り替えて使っています。
ここまでくると対策される可能性は低いのかも?

書込番号:3000138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

販売価格

2004/06/23 01:21(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5

最初に買ったoptはこれくらいしましたね

書込番号:2952104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/07/05 07:11(1年以上前)

ついにギガビットルーター出ましたね!
何かデザインが先祖帰りですね。

書込番号:2995399

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/07/05 20:14(1年以上前)

OPTAirからの乗り換えです。速度アップが体感出来ました。筐体も金属製なのでようやく値段相応になったといった感じです。

書込番号:2997226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

熱暴走?

2004/06/30 11:24(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 ピーRさん
クチコミ投稿数:115件

P2Pアプリを使っているとハングアップを起こします。
P2Pアプリでなくてもハングアップを起こします。

原因と思われるひとつが、即席のアルミ板ヒートシンクをルーターの筐体で挟み込んで輪ゴムで止めていたのが切れていました。

ちゃんとしたヒートシンクを作らねば・・・



書込番号:2977951

ナイスクチコミ!0


返信する
Rピーさん

2004/07/01 15:06(1年以上前)

この製品の仕様を見ると動作環境温度は0〜40度、湿度20〜80%とありますが、
この日本でこの時期に室温40度を超える環境でご利用になっているのでしょうか?
そんな異常な環境では熱暴走して当然でしょうし、そうでないなら不良品でしょう。
そんな異常な環境では熱暴走して当然でしょうし、そうでないなら不良品でしょう。

書込番号:2982168

ナイスクチコミ!0


Wreさん

2004/07/01 17:47(1年以上前)

自分でヒートシンク付けないとP2Pアプリが使えないルータって一体… (^^;;
Rピーさんの書かれている通り、適正な動作環境で使用していて製品が補償期間内であれば不良品の可能性大ですね。

書込番号:2982523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シスコのロゴが良い!

2004/05/21 18:42(1年以上前)


有線ルーター > LINKSYS > BEFSR41C-JP V2

スレ主 ウーパールーパーさん

数日前にとある電気屋さんでこの商品を見ました。
1980年台を彷彿させるビミョーなデザインでしたが、よく見るとシスコのロゴがプリントされていたのに驚きました。

書込番号:2833250

ナイスクチコミ!0


返信する
ラーメンチャーハンカツ丼さん

2004/07/01 15:04(1年以上前)

linksysってciscoに買収されたんじゃなかったでしたっけ?

書込番号:2982163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うーん

2004/06/30 10:09(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > corega BAR Pro3

スレ主 pinkyppさん

後者じゃないかと思います。
設定画面は若干くせのある画面ではありますが、
使いやすいほうだと思いますよ。

書込番号:2977798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと出た!

2004/06/21 19:05(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT100

スレ主 マイクロリサーチャーさん

返信する
クチコミ投稿数:472件

2004/06/27 16:04(1年以上前)

何方か、人柱になるかと。。

書込番号:2967960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る