
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




新しいファームウェアがアップされましたね、早速自宅のルーター
をアップデートしました。気が早いのでベーター版を入れてみまし
たが、まだ機能テストはしていません。今回の修正ではMR104DVに
接続されているPC同士で、Windows Messengerの音声チャット不通
の問題は解決されないそうで。みなさんはLAN内PC同士でのビデオ
チャットや音声チャットの不具合は無いでしょうか?うちの環境
だけの問題なのか自信が無いんですが。
0点



有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


sheltieさん、たかろうさん、タコやねんさん、トラハム太さん、
どうもいろいろありがとうございます(´▽`)
おかげでなりました。最後のsheltieさんの手順でやったところ、こうしてルーターを通して接続できるようになりました。
たくさん勉強させていただき本当にありがとうございました。
0点


2003/02/23 00:42(1年以上前)
返信ね
梢
書込番号:1332589
0点



年末に、BLR3-TX4を\5,980-で購入しました。
まぁ、値段が値段なので期待はしていませんでしたが・・・
ローカル側に3台のPCを接続しています。
で・・・
ATHLON XP 1800+ のPC上で数百メガのファイルをハードディスクからハードディスクへコピーするより、BLR3-TX4を経由して、ほかのPCへFTP転送したらめちゃくちゃ高速・・・
約80Mbpsほどの速度が出るんですよね・・・
HDDからHDDへのコピーの速度はもっと速いのかと思っていたんだけど
FTP転送の速度の速さにはもうびっくりでした。
もしかして?BLR3-TX4のあたりが良かったのかな?
OSはWindows200Pro,WindowsXPProです・・・
NICの組合せで、速度が変化しますけど、しっかし・・・
HDDの速度がちょっと気になっている今日この頃です。
PCの調子が悪いだけなのかもしれないですね○o。.
0点


2003/02/18 18:51(1年以上前)
同じ円盤の中で『読む』のと『書く』のは同時にはできないので、十分な
転送速度が確保できればLAN経由で別なパソコンにコピーするのが速い。
同様に、マスター&スレーブ間でも、やはり『読む』のと『書く』のは同
時には無理なのでイマイチ。
なまじ外付けHDとか付けるよりも速いので、ウチのマシンは、1台はほと
んどファイルサーバ専用機になっとります。
(金剛)
書込番号:1319775
0点

>年末に、BLR3-TX4を\5,980-で購入しました。
えっ! ホントにそんな安かったの??
レポート見る限り、機種違いでもなさそうだし。。。
(ここの最安値の半値に近いなんて、すごいですね)
書込番号:1320075
0点

年末あたりに、一時的にこのBLR3-TX4の価格が劇的に下がった時期がありました。
ネタ・・・と言われてしまっては悲しいですが(涙)
購入先はOAシステムプラザです。店舗名まで書くと私の所在がわかるので
控えますが・・・・
現在は残念ながら\5,980-ではありません。
この劇的に下がった理由は知りません。
店員も仕入れ値が一時的に劇的に下がったのであの価格で出した
と言う説明でした。
信じるのも信じないのも自由ですけどね。
先日も、そのお店でI/Oデータ機器のWN-B11/USBを1台\5,980で2台購入してきました。
ここの価格comの値段と比べると、信じない方も大勢いると思いますが。
参考までに
書込番号:1331162
0点



有線ルーター > NEC > AtermWBR75H


今日になって昨年11月のファームウエア7.30でスループットが
50Mに増速すると発表。後発1500、7000、7500が50〜70M程度と
75との差が少ないので発表を控えてたのかな。75のメーカー在庫
が無くなったので発表したものと推測されます。
0点


2003/02/11 19:26(1年以上前)
そうなんです。
知人のYahooBB 8M用として一緒にルータを買いにいって、特価品として売られていたので買いました。(このときは15Mbpsとしかわからなかった)
後で調べたらファームウェアバージョンアップで50Mbpsになると知り、
びっくり。自分のSW-4Pと取り替えて欲しい。
iStation 東名横浜店にて\5980でした。
書込番号:1299305
0点


2003/02/11 19:29(1年以上前)


2003/02/20 15:27(1年以上前)
結局自分の分も購入したのですが、こちらは添付のLANケーブルが不良でした。YahooBBモデムとつなげてどうしてもWANのランプがつかないので
もしかしたらと別途購入のケーブルにしたら無事に動作しました。
添付のケーブルはかなりコストを削られているようです。
書込番号:1324859
0点





Broadband Watch 清水理史のイニシャルB
第44回:5,000円でも機能は十分? 低価格ルータ3機種を比較
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/02/18/
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
