
このページのスレッド一覧(全655スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月2日 14:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月1日 14:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月1日 12:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月31日 15:57 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月25日 03:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月17日 16:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > NEC > AtermWDR85FH/CE


NTTは12Mサービスを発表しましたがモデムも既存タイプのバージョンアップでは対応できないみたいで、新モデムをレンタル又は販売(9800円)する模様です。とすれば本機もファームウエアの書換えで12M対応は期待薄です。12Mをお考えの方、よく検討してから購入を。
0点


2003/02/02 14:07(1年以上前)
今までのネット接続でお金が大分かかっていた所、NTTからフレッツのお勧めがきたので換えようと思い、モデムについていろいろ情報集めをしていた所です。どうせなら速いのにしようと思っていたのですが、調べてみると12Mに対応したモデムがNTTのものしかない。メーカーはNTTから[対応]のお墨付きをもらうのに時間とお金がかかるみたいなので、現在対応と表記できないだけで、そのうち対応になるのではないか、という甘い見通しで購入を8割方決めていた所なので、二太郎さんの書き込みを見てはっとさせられました。もうちょっとよく調べてから購入していきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:1270382
0点



有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT90

2003/02/01 14:12(1年以上前)
バージョンアップによる変更点
Ver4.106.01 → Ver4.203.00
【 機能追加 】 Windows Messenger 4.7の音声/ビデオチャットに対応しました。
IPSecパススルー(ESPトンネルモード)に対応しました。
【 機能拡張 】 IPマスカレード変換のセッション数を増加しました。(最大2048セッション)
DHCPサーバーの付与IPアドレス数を増加しました。(付与IPアドレス数 最大253)
IPマスカレードテーブルを設定してWAN側にFTPサーバーを公開する際の、PASV(Passive)モードに対応しました。
IPマスカレードテーブル設定の「プロトコル」選択欄に、「ESP」を追加しました。
ファイアウォール設定の「Protocol」欄に「ESP」「AH」「ユーザー指定」を追加しました。
トップ画面に「システム起動経過時間」(NetGenesisを再起動してから経過した時間)を追加しました。
【 仕様変更 】 DMZホスト制御画面の仕様を変更しました。
フレッツ(PPPoE)簡単設定をクリックした際の動作仕様を変更しました。
WANポートの[IPアドレス変換有効]の動作モード設定画面に、「PPTP変換を有効にする」のチェックボックスを追加しました。
【 不具合修正 】 UDPのIPマスカレードテーブルが LAN側→WAN側 の通信によって、無効化される可能性がある不具合を修正しました。
おっと報告がさき越された!(笑)
書込番号:1267011
0点



有線ルーター > NTT東日本 > ADSLモデム-MN (NTT東)
このモデムを貰ったのでフレッツADSLモア(12M)にしました。
このモデムはモア(12M)には対応してないのですが使用できます。
我が家は3350m、45dbと条件は最悪にもかかわらずリンクダウンもなく、950kbpsでます。
モデムがモア対応のMN2ならばもう少し速度が上がるかもと思い、友達のMN2を借りて測定したところ、985kbpsでほとんど変わりませんでした。
この距離とロスではこんなものなのでしょう。
0点



有線ルーター > NEC > AtermBR1500H


新しいPCを自作したのですが、スピードがぜんぜんといっていいほど出ませんでした。なんと、モデムを使用していたころのスピード。
そして、センターに問い合わせをしたところ、3Comのチップで不具合らしきものが、出ているとのことでした。
いろいろ、電話で試してみた結果、あいだにハブを通すと問題なくスピードが出るようになりました。
ちなみに、M/Bは、アルバトロンのPEV-PROです。
チップセットでこんなことになるなんて。。。
とほほ・・・
という感じです。
だれか、ほかに相性なんてでていますか?
ps
今回、サポートしてくれた男性は、とてもよい人に当たりました。
それだけは、ラッキーでした。
0点







2003/01/10 20:21(1年以上前)
訂正。中心部ではなく回りの部分。
書込番号:1204558
0点


2003/01/17 16:16(1年以上前)
私も騙されたうちの一人です。^^;;
試作品の写真でしょうけど、パッケージと実物がこんなに違うのも珍しい。不当表示でJAROに訴えてみようかしら。キャンセル可ですよきっと。(^^
周りの部分はまぁグレーといえなくも無いですが、写真の色のほうが
落ち着いていて、洒落てますよね。
書込番号:1223923
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
