
このページのスレッド一覧(全655スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年7月25日 10:53 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月22日 11:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月20日 07:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月16日 22:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月13日 10:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月10日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/07/14 19:44(1年以上前)
早速の情報感謝!
私も バージョンUP しました。
若干 速度が速くなりました。
書込番号:831432
0点

>若干 速度が速くなりました。
よかったですね!速度が上がって。
私は以前と同じ速度で何が変わったか判りませんでした・・・
書込番号:833857
0点


2002/07/25 10:53(1年以上前)
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・!
書込番号:852530
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA


最近、同製品に買い換えたのですが、既にファームアップ
されてましたね・・・もしかして、同じような書き込みが
あったらすまんです。ファームアップ時は現在のバージョンを
確認してから実行した方がいいですね(^^;
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA




2002/07/20 07:08(1年以上前)
7/19発売と、どこかで見たような気がするが。もう、発売されているのかな。
ところでPLANEXのサポート(電話の対応、対応の早さ)って、どう?
緊急時に、いまいち心配なんだけど。
書込番号:842418
0点







有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2


使用レポートといえばそうなのですが、AtermWBR75H+WlCA*2を一度は購入し、設定を試みたものです。
使っている機種はiMACとVaioのPCR−SR1G・BPでHARD DISKを30MBのものに換装し、主にW2Kで使っています。InternetとはJcomのCATVでつないでいます。
問題点の一つは5月のRUSTYさんとほぼ同じ症状でDHCPからどうもIP addressがもらえないようだったのです。もう一つは、無線でつなごうとするとどうもカードのpowerがonにならないような感じでつながりませんでした。で、いろいろやってみたのですが、うまくいかず、NECのサポートセンターに連絡してみることとしました。対応は非常によいと思いました。0120のダイアルでしばらく待てばつながりますし、繋がったところはいつでも対応OKのところで、ルーターが専門のところではなかったのですが、症状を話すと翌日にルーターの専門のところから連絡してくれるように手配していただけました。で、ルーターの専門の方と話した結果、機械を取り替えた方がよいということになりました。
その翌日、購入した店へ機械を交換にいったのですが、一つとても気になっていたのは無線の電源がどうも入らないことでした。なんとなく、機械の相性が悪いような気がしたのです。また、初期化も何度となく繰り返したのですが、有線でつないでいるときには、手動でIP addressをあたえても拒絶されているかのように思えたので、初期化が出来ていないのかとも思いましたし、そうでなければLAN card(LanneedのLD−CDL・TX)の相性が悪いのかとも思えました。そこで店頭で無線のカードの電源が入るかどうか試した結果、だめだったのでほかの機種と交換することにしました。家に帰って設定してみるとこの数日間が嘘だったかのように簡単に設定できてすべての機能が使えるようになりました。
私は決してNECのことを攻めるつもりはありません。ただ、やっぱり相性のようなものはあるのかもしれないと思いました。(NECのサポートセンターの方はそうはいっていませんでしたが...。)
私の経験上、このような状態に陥ると、非常に長い時間を費やすものと思います。そんな場合は、さっさと他の機種に交換してみるのもよいのかもしれないと思った次第です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
