有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新しいのがいいのかな?

2002/06/20 01:50(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 テストマンさん

ファームウェアをアップデートしたとたんによくハングアップするようになりました。
修理に出すとその間つかえないので、新しい04-FAを買ってすぐにまた、ファームをアップしてみました。
今のところ、全く問題なく使えています。
おまけに、スピードが上がりました。いつもの計測サイトで、計ってみたところ、どんなにいい時でも
6.5M程度だったのが、今回買ったFAは、7Mがコンスタントに出ます。
内部の不都合かなにかで、回路設計が変更になったのでしょうか?今まで使っていたFAにつけかえてみましたが、やはりスピードは落ちます。(設定は同じなのになんで〜)
古いFAはシリアルが、LOD2010????ですが、新しいのはLOD1120????です。ん!数字が下がっている?

何か情報お持ちの方教えてください。不都合があったのなら、交換して欲しいんですけどね。

書込番号:781854

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 テストマンさん

2002/06/20 08:07(1年以上前)

と思っていたら、ハングアップしていました。
UPnP対応ファームには問題がありそうです。
それにしても速度の違いは?謎です。

書込番号:782156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

品薄?

2002/06/17 07:58(1年以上前)


有線ルーター > エレコム > LD-BBR4L2

スレ主 ルーター購入予定者さん

この製品、UPNP対応でMSNメッセンジャーなどが使える、格安で画期的なルーターだと思いますが、品薄なんでしょうか?また、使用感などレポートいただければさいわいです。

書込番号:776798

ナイスクチコミ!0


返信する
とうりすがり2さん

2002/06/17 17:43(1年以上前)

某所での評判は散々のようです
(ファームUPで今後どうなるかはわかりませんが)
今は見合わせたほうがいいみたいですよ。

書込番号:777324

ナイスクチコミ!0


すでにへんぴんした人さん

2002/06/17 18:30(1年以上前)

先週木曜日に新宿のできたばかりの大型店の購入できましたよ。でも2日後に他社製品に交換しました。待ちに待って購入したんですが、格安なりのもので残念でした。

書込番号:777392

ナイスクチコミ!0


買ったけど使ってない人さん

2002/06/17 22:23(1年以上前)

NTT東日本 フレッツADSL(NTTのADSLモデム使用)にて・・・
安定しない、インターネット中IEがしょっちゅう止まる・・・
ルータをはずしたら、スムーズになった。
ファームウェアに期待します。

書込番号:777845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ファームウェア出ました

2002/05/24 22:23(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 情報通さん

FA用のファームウェアが本日アップされました。
新たなファームウェアは、Ver.3.04となり、FW機能の強化やUPnP、VPN対応を施した。

 新機能は、ステートフルパケットインスペクション方式によるファイアウォール機能、複数グローバルIP接続(Unnumbered接続)、WindowsMessengerを使ったビデオチャット、音声チャット対応、VPN(PPTP/L2TP/IPSec)パススルー対応、UPnP対応。
ということで、このファームウェアに書き換えるとかなりルータが変更されますね。 
FW機能がほしい人は、かなり嬉しいかも!
でも、スループットが若干悪くなるとのことです。

書込番号:732384

ナイスクチコミ!0


返信する
しくしくver.3.04さん

2002/05/24 22:50(1年以上前)

よく説明を読まずにいつも通りpci30422.binを読み込んだら大変なことに!
エラーが発生してブラウザからの設定が表示されなくなっちゃった。。
ネットには繋がるからまだましだけど、これって修理行きでしょうか?

皆さん必ずpci_temp.binから入れましょう!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

書込番号:732433

ナイスクチコミ!0


むむむむ〜んさん

2002/05/25 00:07(1年以上前)

しくしくver.3.04さんと同じく、勢いでpci30422.binを読み込んだらエラーが出て設定画面すら表示されなくなりました。リセットも効かず・・・(;_;
どなたか対処法ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:732629

ナイスクチコミ!0


あっぷでーたさん

2002/05/25 01:10(1年以上前)

設定画面が大幅変更で,あたかも前のファームウェアを捨てて作り替えた印象ですね。3時間ほどフレッツ8M経由のtelnetで@nifty会議室を巡回DLしながら表でWebを見ていますが元気です。

贅沢な新機能は,今までユーザに迷惑をかけたお詫びか。
いや,本家BRL-04FAのオリジナリティをあきらめて,BA5000 Pro用OEMファームウェアをベースに影響の無い機能を一寸削ったんでしょうね。

いずれにしても今のところ歓迎モードです。

書込番号:732782

ナイスクチコミ!0


One is Downさん

2002/05/25 02:11(1年以上前)

私も新しいファームを歓迎してます。
何しろ、ちょっと思いファイルをDLしようとするとすぐにハングアップする、
FTPでアップロードができないなど、致命的ともいえる欠陥に愛想を尽かし、明日にでもショップに突き返しに行くところでした。

幸い、これらの症状は新しいファームのアップデートで解消されました。
でもなんか、機能が増えてるような・・・。
お買い得感UPですね。

書込番号:732878

ナイスクチコミ!0


ついてないやさん

2002/05/26 00:57(1年以上前)

>しくしくver.3.04
>むむむむ〜ん
私もファームウェアアップデートでエラーが発生しました
後からブラウザで開くと"・・・・・"とだけ表示され
リセットも効果なし
もう修理しかないのかな?

書込番号:734585

ナイスクチコミ!0


mofuさん

2002/05/26 13:40(1年以上前)

04FAのファームウェアバージョンアップで私も失敗して白紙のページが表示されるようになりました。
考えたあげく、プラウザ内のキャッシュで残っていた以前のバージョンアップ画面を読み出して、
ファームウェアを再UPしたところ問題なくバージョンUPできました。
どうもファームウェアUPの時には余分なケーブルを外さないとおかしくなるようです。

書込番号:735491

ナイスクチコミ!0


ゲロさん

2002/05/26 17:18(1年以上前)

ってことは・・・・ファームウエアのバージョンアップのリンク先を教えてもらえれば復活の可能性があるのかな?

書込番号:735762

ナイスクチコミ!0


ついてないやさん

2002/05/27 14:58(1年以上前)

このソフト使ってファームウェア転送してからリセットかけたら
なんとか直りました
http://www.dslreports.com/r0/download/6255;3f0556423afe52af8f720e8a0005581d/TFTP2.zip

書込番号:737523

ナイスクチコミ!0


こしかさん

2002/05/27 20:41(1年以上前)

どうしようもなくなったら、こちら行きのようです。
メーカー問い合わせたところ、このような回答ありました。
******************************************************
下記リペアセンターでの再ファームアップ対応となります。

〒125−0061
東京都葛飾区亀有4−1−25月島倉庫3F
プラネックスコミュニケーションズ(株)リペアセンター宛
TEL03−5629−9474
※お送りいただく際に再ファームアップ希望とお書き添え下さい。

書込番号:738029

ナイスクチコミ!0


もとにもどりましたさん

2002/05/27 20:59(1年以上前)

737523のついてないやさんの御発言通りやってみたら簡単に復旧しました。ファームウエアアップロード失敗されたかたは試す価値ありです。

書込番号:738071

ナイスクチコミ!0


クマった?さん

2002/05/27 22:01(1年以上前)

[737523]ついてないや さん の書かれているとおりに行ったところ無事復旧しました。

>[737523]ついてないや さん
 貴重な情報ありがとうございました!!

書込番号:738236

ナイスクチコミ!0


ついてないや1さん

2002/06/11 02:33(1年以上前)

いえいえ
お役に立てて光栄です

書込番号:765283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はがれた!

2002/06/01 09:12(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

発売と同時に購入しましたがファームウエアーを最新版にしている状態では
なんら問題なく使えていますが側面のアクリル板がはがれかけています。
更には反ってきていますので押すとペコペコした状態。
デザイン重視をした製品にしてはなんともお粗末。交換してくれるのでしょうか?

書込番号:746530

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/06/01 12:18(1年以上前)

故意に、pandaさんが剥がしたものでなく、保証書があれば無償修理は
受け付けてくれると思います。交換は交渉次第かな?。

書込番号:746832

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/06/01 12:20(1年以上前)

無論、購入後の保証期間内でって事を前提にしてますよ。
保証期間外なら保証書があっても有償修理になりますね。

書込番号:746837

ナイスクチコミ!0


スレ主 Panadaさん

2002/06/06 00:14(1年以上前)

Panadaです。
サポートに問い合わせたら交換してくれるとの事でした。
ただ、現在在庫がないため1〜2ヶ月待ちだそうです。

書込番号:755693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サポートの質

2002/06/04 20:28(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 C-Hさん

サポート体制が悪いと言う人がいますが、今回 自分のミスでロムを破損しましたが、送料だけで無償補修してもらいました。勿論返却は先方払いでした。

書込番号:753313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はがれた!?

2002/05/31 02:00(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro

購入して2日目ですが、ふと気づくと側面の板がはがれかけていました、
縦置き用の台から外してみたところ、見事にべりっとはがれ落ちました(涙)
使用感には満足しているだけに、少し残念です。
(eAccess+ASAHIネットで3〜5.7Mbps程度出ています。)

そもそもこの板、必要なのでしょうか?
デザインを重視しているのはわかりますが、熱がこもるような気がします。
(あくまで感覚的にですが。)

今のところ、はがれた板は仮止めしています。
いっそのこと、もう一方の板もはがしてしまおうかと思ってます…

書込番号:744450

ナイスクチコミ!0


返信する
tk.さん

2002/06/03 13:00(1年以上前)

やっぱしはがれるのか?
昨日買ってきて、張り付いてるビニールもそのままにしてるけど
結構熱い。。 
いま ちょっと力を入れてみたら粘着面が簡単にはがれそう!
やばい。

しかし、両方はがれたら、スタンドで立てられませんよ?

書込番号:750978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る