有線ルーターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

有線ルーター のクチコミ掲示板

(43771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どこのお店を探しても・・・。

2002/02/25 23:49(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis OPT MR-NWG OPT50

スレ主 NORI-CB400SFさん

入荷予定がわからないそうだ。
どうなっているのだろう。
回線が開通する前にほしいのにな〜

書込番号:560833

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/02/25 23:54(1年以上前)

メーカーHPから直販ページに飛べますよ。
そこで聞いてみては。

書込番号:560852

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/02/25 23:59(1年以上前)

NetGenesisOPTを使ってますが、この系統って在庫がないね〜。

書込番号:560874

ナイスクチコミ!0


スレ主 NORI-CB400SFさん

2002/02/26 00:04(1年以上前)

ありがとうございました。
直販ページへリンクがあるとは、知りませんでした。

NetGenesisOPTは、ビックカメラに沢山あったのですが、
OPT50は全然わからないと店員に言われて・・・。
待っても、買えるかわからないので直販で注文してしまいます。

書込番号:560894

ナイスクチコミ!0


TM.Kさん

2002/02/26 09:38(1年以上前)

GETPLUSで\20,760販売していますよ!納期は10日前後だそうです。
直販なら¥24,800なので値段をきにするなら一度は下記を参照してみてはどうですか?

http://www.getplus.co.jp/g.asp?i=5481733

書込番号:561420

ナイスクチコミ!0


スレ主 NORI-CB400SFさん

2002/02/26 22:31(1年以上前)

ぐは!(吐血)
そんなに安いところもあったのですね。
けど、注文してしまいました。
もう、発送済みで、あす(2/27)には家に届いてしまうのです。ははは〜。

書込番号:562596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プラスチックの筐体とは・・・

2002/02/24 12:55(1年以上前)


有線ルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis OPT MR-NWG OPT50

筐体がプラスチックであることは、購入してから知りました。しかも、側面は透明でツルツルの化粧パネル(取り外せる)みたいなのを重ねてあり、すごくホコリが気になります。金属にしといてほしかった・・・

書込番号:557605

ナイスクチコミ!0


返信する
doidoiさん

2002/02/24 22:03(1年以上前)

確認してから買えばよかったね。

書込番号:558548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

NTTダメすぎる

2002/02/19 04:43(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7310

スレ主 パプワンさん

むぅ〜ん、NTT西がレンタルモデムを用意できないと言ってる。

コレを買っても良いんだけど、局からかなり遠いはずなので心配。
開通できなければ意味ないしー。

書込番号:546651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/19 05:19(1年以上前)

>NTT西がレンタルモデムを用意できないと言ってる。
出来ないとは言ってないと思いますが・・・
レンタルする場合はいつになるかわからないようなことを言ってると思いますが・・・
今月の最初に問い合わせたときにそんなこと言ってたので・・・ 3月になるかもしれないとね・・・

書込番号:546662

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/02/19 10:10(1年以上前)

NTT東ですが、申し込みから工事まで1ヶ月近く待ってます。
モデムが届いたけど、スプリッタが届いてない・・・
機器の発注見込みが甘かったのかな?

リストラしなきゃならないほど人が余ってるくせにとろすぎます。

書込番号:546874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/19 11:12(1年以上前)

こっちでも少し前は、買い取りのモデムなども不足してたみたいです。今はそれは解消されたみたいですが、次はスプリクッターが不足してるみたいです。

書込番号:546975

ナイスクチコミ!0


既出さんさん

2002/02/19 12:19(1年以上前)

先を見越してるなら、8M対応までの買ったほうがいいんじゃないの?それにスプリッターぐらいなら\2000もしないでしょ。ないものを出せって言ってる相談者がかなりむちゃ言ってない?欲しいなら我慢するのが筋じゃない?

書込番号:547090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/19 12:22(1年以上前)

>既出さん さん
この機種はe-accessとフレッツの8Mに対応していますよ。

書込番号:547096

ナイスクチコミ!0


既出さんさん

2002/02/19 12:34(1年以上前)

>て2くんさん これってNECのダイレクトシリーズと同じですよね(仕様)ならうちとにたようなかんじです。

書込番号:547113

ナイスクチコミ!0


既出さんさん

2002/02/19 12:42(1年以上前)

>て2くんさん
うちはADSL8Mを睨んでDR35を購入、使用してフレッツ1.5Mに繋いでいるのでその辺りは理解してるつもりですよ。ただ私も購入までに品薄&モデム難ありで待たされた方です。ありがとうございます。

書込番号:547131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/19 12:45(1年以上前)

NECのAterm WDRやDRは、ACCAの8Mは対応してるんですよ。それ以外は1.5Mは対応していますが・・・ フレッツの8Mは対応してないんですよね・・・ フレッツはたしかまだ動作確認してなかったと思う。

書込番号:547140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/19 12:51(1年以上前)

訂正
DR35は2種類あってACCA用とe-access用の2種類のものがでていましたね。
WDR85はACCAのみですが・・・

書込番号:547152

ナイスクチコミ!0


ishikawaさん

2002/02/21 12:32(1年以上前)

>既出さんへ
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/01/15/nec2.htm

今売られている、DR35というと、/GSかと思いますが上の通り、フレッツADSL 8Mbpsではおそらくうまく動かないと思います。
まぁ試した人がいないので、やってみるのも一考かとは思いますが・・・同じ規格ですから、まったくつながらないということはないのでしょう。
しかしメーカーが別モデルを用意するくらいですからたぶん・・・

書込番号:551579

ナイスクチコミ!0


Porutaさん

2002/02/23 15:44(1年以上前)

http://www.ntt-west.co.jp/news/0202/020220b.html

        これで解決

書込番号:555746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BRL-04FAファームウエアでたよ!

2002/02/22 23:26(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04A

スレ主 ぺこ@さん

BRL-04FAファームウエアでたよ!
で、落ちなくなるかな。
内容は、
DNSリレー機能が有効に設定(工場出荷時設定)されているときに
本製品がハングアップする場合がある不具合を修正しました。


東京めたりっく通信株式会社の「G-One(旧Single)」サービスをご利用の環境において  
接続できない不具合を修正しました。


MacOS環境において本製品のWEB設定画面が正常に表示されない場合がある不具合を
修正しました。


でっす!

書込番号:554527

ナイスクチコミ!0


返信する
ADSL相性悪しさん

2002/02/23 11:17(1年以上前)

あははははははは。
私が報告した不具合は今回のファームウェアでも直されてないようですね。
なんか、ボロボロ過ぎてファームの修正が間に合わないのかな?
それとも、密かに直して不具合の公表をしたくないのか…

どちらにしても、あまり良い感じじゃないですね。<BRL-04FA

書込番号:555336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なんでBRL-04FAの掲示板できないのかな?

2002/02/18 14:57(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04A

スレ主 ぺこ@さん

他の掲示板ですいません。

なんでBRL-04FAの掲示板できないのかな?
不具合多い製でしょうかねぇ。。
#1ユーザより。

書込番号:545181

ナイスクチコミ!0


返信する
里谷銅メダルだ!さん

2002/02/18 21:09(1年以上前)

以前レス頂いた「里谷銅メダルだ!」です。
まったく同感です。早く掲示板立ててくれー。
ちなみに今も04FA外してネットしてますけど。
04FAってスペックだけ見ると凄く良いですよね。
皆さんの感想聞きたいです。

書込番号:545823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこ@さん

2002/02/19 00:14(1年以上前)

ありゃ、はずしてるんですか。
わたしはいまんとこOKだす。

書込番号:546312

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこ@さん

2002/02/19 16:23(1年以上前)

里谷銅メダルだ!さん。
結局、みなみさんの、「簡単インターネット設定で、接続種類を通常の接続からCATV・その他の接続にしてみて〜」
をやったのでしょうか?

書込番号:547514

ナイスクチコミ!0


里谷銅メダルだ!さん

2002/02/19 19:24(1年以上前)

ぺこ@ さん、アドバイスありがとうございます。
本日コードを全て抜いて1から設定やり直したら
Win2台Mac2台全部繋がりました。ハッピーです。
ただ、Win2台はまあまあのスピードですが
Mac2台が滅茶苦茶遅いです。
最低速は604e120Mhz,OS8ですが、本体のスペックってブロードバンドのスピードに大きな影響を与えるのでしょうか。
どなたか教えて下さい。

書込番号:547921

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこ@さん

2002/02/20 09:55(1年以上前)

ローカルLAN内は、例えばMacとwin間は早いのでしょうか?
WAN側だけが遅いのでしょうか?

書込番号:549344

ナイスクチコミ!0


里谷銅メダルだ!さん

2002/02/20 18:00(1年以上前)

すみません。まだ各マシンをネットに繋げただけでファイル共有の設定は
出来ていないんです。
ところでMacとwinの共有はDAVE等のソフトが無い場合はどうやれば良いでしょうか。

書込番号:550000

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺこ@さん

2002/02/21 01:19(1年以上前)

私Macは全くわかりません。

#ちがうru-atはできたが。。。FAができない。

書込番号:551016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MN7310

2002/02/12 16:14(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 まこちんさん

しまった!!MN7310を買った次の日が、
こいつの発売日でした・・・
もう代金振り込んじゃったし・・・

MN7310とのメリット
・WANポートがついている
・無線LAN可能
こんなもんでしょうか?

書込番号:531840

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まこちんさん

2002/02/12 16:17(1年以上前)

ところで、WANポートって、
どんなときに使うんですか?
HUBなんかを接続するとき?
それとも、もう1個ルータをつなげるとき?

書込番号:531844

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/12 16:23(1年以上前)

ADSLモデム内蔵ルータ。
WAN。即ち電話回線側に接続。

書込番号:531861

ナイスクチコミ!0


ニコレットさん

2002/02/12 16:51(1年以上前)

まこちんさん、初めまして。 私は先週の土曜にメルコのWSL-8000ACGSを買いましたが、フレッツ8Mとの対応が不安だったので、今日、返品(勿論、未開封です)しMN7530WLSと交換(入荷待ち)してもらいました。税込で\47000でした。メルコより高いですが、フレッツをするのでサポートを考えたらこっちの方が良いかなと思います。現時点ではXPに未対応ですが、いずれ出来るようになるでしょう。(私はWIN2000を使用してます。XPに物凄く興味がありますがお金が有りません。) 最後に、デザインが渋いですね。アンテナはイマイチです。

書込番号:531912

ナイスクチコミ!0


hiyurin4さん

2002/02/12 22:01(1年以上前)

XP対応って書いてますけど? 僕もこれ買おうと思ってますけど未対応は困ると思い調べましたが、使えないんですか?!http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7530/mn7530_spec.html

書込番号:532594

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこちんさん

2002/02/20 22:46(1年以上前)

今、MN7310での設定が終了し、つないでます。
今日、フレッツISDNから乗り換えたんですが、
どうも早さに実感がわきません。

どこか、スピードテストができるサイトを知りませんか?

書込番号:550591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る