
このページのスレッド一覧(全768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年11月9日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月28日 17:53 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月22日 22:36 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月27日 19:34 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月19日 00:08 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月18日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


二重ルーターの設定を伝授してください。モデム→IP電話対応NTTルーター→バッファロールーターです。あと設定の時のブラウザはIEでなければ駄目ですか?Eirefoxでは駄目なんですか?
0点

何故二重ルータにしたいのか分かりませんが、
ここにまとめておいたので御覧下さい。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4555199
ブラウザは、ルータにもよるでしょうが、
一般のサイトが見れるものなら何でもいいはずです。
書込番号:4565896
0点

都市伝説さん返信ありがとうございます。なぜ2重ルーターかと言いますと、IP電話対応のNTTルーターのセキュリティがいまいちなのでより強固にするべくバッファのルーターをと思い、購入したのですが説明書がモデムも混ぜて3冊になってしまい一体何からどうすれば良いのか悩んだしだいです。
書込番号:4566097
0点

ついでに質問を付け加えると、モデム→IPルーター→バッファルーターで、ちゃんとIP電話が使えるかと、私はバッファルーターに接続で他に友人のPCを(遊びに来た時に接続)IP対応のルーターに接続した時に仮に友達のPCがウィルス感染PCだった場合僕のPCに感染するのかお訪ねしたいです。僕の感からすると僕のPCの前にはバッファルーターがあるので安心かと。僕のPCにはセキュリティソフトが入っていますが友達のPCには期限切れのソフトと更新しているか分からないSP2があるのみです。
書込番号:4566126
0点

携帯からは書きにくいのでしょうが、もう少し文章を整理してください。
よーするに質問は2つですね。
(1) 電話機がVoIPルータにつながっていれば問題ありません。
(2) ないよりはましという程度です。
というか、お友達に無理矢理にでもウイルス対策ソフトを入れさせてください。
AVGなどは無料でも結構評判いいです。(英語だけど。)
書込番号:4566907
0点



サーバを立ち上げているのですが、仕様を変更・拡張するのに伴ってルータも変更したいと考えています。
今現在は、安価なものを利用しているのですが、以下の条件を満たすものでおすすめがあれば皆さんのご意見を聞かせてください。
1.IPUnnumbered機能がある(固定IPで運用のため)
2.IPUnnumbered機能を利用していても、ルータ上のファイアウォール機能(パケットフィルタリングなど)が利用できる
3.スループットが90Mbps以上
4.動作が安定している
5.できれば安価
といったものが希望です。
2.に関しては、サーバ側でもファイアウォールは設定していますが、念には念を入れてということで、希望です。
利用回線は、Bフレッツ光ベーシックタイプで、某プロバイダの固定グローバルIPサービスを利用しています。
いろいろ調べてみたのですが、スペック上ではどれも一長一短があり、決めかねています。
そこで、実際使用されている方で、こんなのがおすすめ!というのがあれば教えていただければと思います。
長文で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
0点

安定した動作と言えば、メーカが限られてきますけどね・・・
古いPCをルータとして利用するのが一番スルプットも高くいいみたいですけどね・・・
書込番号:4533334
0点

安定を求めるという観点からマイクロリサーチのをお薦めしたいかな。私もOPTI90ってのを今だに愛用してます。
書込番号:4533380
0点

> て2くん さん
> 古いPCをルータとして利用するのが一番スルプットも高くいいみたいですけどね・・・
設置場所などの都合で、ご提示の案は最初に消えてしまいました。
すみません。
> Yone−g@♪ さん
> 安定を求めるという観点からマイクロリサーチのをお薦めしたいかな。
調べていた時点で、一応候補には挙がっているのですが、検討しているものが横置きで少々悩んでいます。
多分、悩んでも結局マイクロリサーチになりそうですが・・・(今のところ)
色々なご意見ありがとうございました。
書込番号:4535246
0点



嘘。NTT以外からもIP電話対応機器はあります。
ただ、極端に少ないだけ。
動作確認がとれているのは、ISPが指定のものだったりするだけです。
書込番号:4520292
0点

て2くんさんありがとうございます。
ちなみに動作確認ってどう調べればいいんですか?
書込番号:4520399
0点

ISPが指定するものは、動作確認がとれてるよ。サポートもあるし。深く考えなくてもいいので
書込番号:4521298
0点




セキュリティーは向上します。
原理といっても、複数ファイアウォールがある方がセキュリティーが高いと言うこと。
ただ、同じセキュリティーホールが複数あるものがあっても意味がないがw
書込番号:4458686
0点

て2くんさんありがとうです。配線は スプリッター | | ルーターA | | ルーターB | | IP電話 PC ですか?
書込番号:4460903
0点

ちょっと図分かりにくくなってしまいました。違うメーカーのルーター同士でもセキュリティホールは同じなんでしょうか?
書込番号:4460909
0点

配線は スプリッター | | ルーターA | | ルーターB | | IP電話 PC ですか?
ちょっとじゃなくて全く分からないんだけども。改行する場所は改行しましょう。
>違うメーカーのルーター同士でもセキュリティホールは同じなんでしょうか?
セキュリティーホールというものを知った方がいいかと・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&q=%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB
書込番号:4461116
0点

ルータのしたにルータとかあれば、UPnPが正しく動作するかは分かりませんので・・・
一部正常に動作しないUPnPもあるが、さらに特定しにくくなったりしますが・・・
書込番号:4461117
0点



続きなら続きのところに返信で書いてね。ほとんどの人が目を通している場所からだと、見難いですよ。
書込番号:4436535
0点

バウハンさん忠告ありがとうございます。ただルールくらいは知っていますよ。本文書き込みの時サーバーダウンなのかなんなのか一時的に本文の書き込みが出
書込番号:4437595
0点

きませんでした。なので別スレを立たせました。削除機能がないみたいなので。申し訳ありませんでした。出来たらPC関連のアドバイスをお願いします。
書込番号:4437604
0点




そもそも、ADSLに付属している安価なものでも、その程度のセキュリティーはあります。
高価なものは、スルプットが高かったり、細かい設定が可能で、Syslogがとれたりしますけどね。
書込番号:4437353
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
