
このページのスレッド一覧(全768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月20日 22:03 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月8日 21:23 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月26日 02:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月13日 10:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月12日 21:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月8日 16:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





セットアップガイドっていうのが届いていませんか?
そのとうりにすればいいです モデムは接続しておいてください
書込番号:3291080
0点



2004/09/20 21:16(1年以上前)
セットカップガイドは届いたんですがモデムの設定については触れていないので・・・
書込番号:3291196
0点


2004/09/20 22:03(1年以上前)
っkひhsどhさん こんばんは
モデムはLANケーブル挿すだけです
何も設定いりません
あとは セットUPガイドにすべて書いてありますよ
書込番号:3291496
0点





こんどISDNからADSLに変えますがもちろんモデムを買える必要があると思うのですがいろいろあってどれにしたらいいかわかりません。できたら2〜3千円くらいで安いやつがいいのですがアドバイス下さい。ちなみに契約内容はOCNのコミデ980です。
0点

アッカでもフレッツでも モデムはレンタルでいいのでは。
フレッツの1.5Mタイプモデムだったら 中古で格安(500円くらいから)で売ってますけど・・・
書込番号:3238695
0点



2004/09/08 17:02(1年以上前)
どこでレンタルされているのですか?
書込番号:3239181
0点

OCNのADSLサービスにするのではないの?
http://www.ocn.ne.jp/personal/
アッカならばOCNがめんどう見てくれるし
フレッツならNTT(OCNホームページ上にて「フレッツ・ADSL」の申し込みを取り次ぎしています)です。
書込番号:3239274
0点



2004/09/08 19:47(1年以上前)
結局買うことに決めました。フレッツ1.5MなんですがBUFFALOのBBR-4MGにしようと思うのですが問題はありますか?またおすすめがあったら教えてください。
書込番号:3239665
0点


2004/09/08 19:57(1年以上前)
BBR-4MGはルーターであってADSLのモデムではありません。
BBR-4MGを買ってもADSLのモデムがないとインターネットはできません。
書込番号:3239708
0点



2004/09/08 20:58(1年以上前)
本当に素人ですいません。ルーターって何ですか?モデムとどう違うのですか?結局一番安く済む物は何ですか?
書込番号:3239967
0点

フレッツの1.5Mタイプモデムだったら Yahooのオークションで500円〜
中古ショップだと1000円〜で売ってます。
ルーターっていうのは 複数のPCをモデムに繋ぐための機械です
PCが一台なら必要ありません。
書込番号:3240093
0点





はじめまして!パソコンを買ってフレッツADSLでプロバイダーも決めて少ししたらモデムも届く予定なんですが、ここを見ててフレッツADSLならルータを別途用意した方がいいと書いてあるのを見まして…ルータはやはりあった方がいいんでしょうか?
0点

セキュリティや複数台接続を考えると有った方が良いです。
書込番号:3185190
0点

あると、少しだけセキュリティがあがる
万全じゃないけど
いちいち接続ツールを使わないから、接続は楽になったなー
書込番号:3185418
0点





初歩的な質問ですいません。
OCNのADSL47Mを申し込もうと思っているのですが、47M対応ADSLモデム付きルータって(出来れば無線LAN機能付き、bでOK)売っているのでしょうか?
色々サイトみましたが、わかりませんでした。
0点





どーもです。今ADSLでプロバイダも決めたとこなんですけどモデムをレンタルするか、それともルータをどこかで買うか、悩んでます…。初心者だけど、レンタルより買った方が結果的にいいような気がして(*_*) でも知識はイマイチ…一体どうするべきなのでしょうか?(:_;)
0点

初心者なら全部レンタルして業者の言うとおりセットアップすべきです。自分でなんでもできるようになってから気に入った環境にしましょう。
書込番号:3136612
0点





この度、メイ子の家にも光ケーブルが開通しました。mega eggです。
そこで、インターネット初心者のメイ子から質問があります。
メイ子の家にはPCが2台(自分用と親用)あり、ルーターを通して有線で接続したいと思っているのですが、どんなルーターを購入してよいのやら種類が多すぎて迷っています(^_^;)
そこで皆様の知識をお借りしたいのですが、予算6000円前後でお勧めのルーターはありますでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらメーカー名と型番を教えて頂けないでしょうか?
ちなみにインターネットの使用目的はネット閲覧に動画などのダウンロードでサーバーを立ち上げるつもりはありません。
宜しくお願い致します。
0点



2004/08/08 11:31(1年以上前)
早速の返信ありがとうございました。
勧めて頂いたルーターなんですけど調べてみると予算の倍以上の価格なんですが無理しても導入する価値はありですか?
過去の書き込みをみるとこまかな設定があるようなのですが初心者でも使えますか?
他に低価格でオススメのルーターがありましたら教えてください。
書込番号:3119706
0点

メガエッグのサイトを見てきましたら、推奨の商品が掲載されていました。
http://www.megaegg.jp/fiber/fiber_bblist.html
です。しかし、ちょっと古い機種ばかりで販売終了しているものが多いです。
OSがXPであるならば、接続は何も設定をしなくてもできると思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/index.html
はなんだか良さそうです。
http://www.bestgate.net/broadbandrouter/
なんかも参考になりそうです。
書込番号:3120411
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
