有線ルーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > なんでも掲示板

有線ルーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめのルーターは?

2004/08/08 03:29(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 たっきー16さん

価格コムでキャンペーンをしてるADSL−OCN47M(ACCA)のを
申し込もうと思っているのですが、ルーターは自分で用意しようかと思ってます。無線LANで使おうと思っているのですが、お勧めのルーターを知っている方(使っている方)教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3119024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プライベートIP

2004/08/06 09:32(1年以上前)


有線ルーター

簡単な質問でスイマセン。

私のプロバイダからはプライベートIPが割り当てられているので
メッセンジャーのボイスチャットやネットゲームなどが
出来ません。

プライベートIPでこれらを接続可能に出来る
ルーターは存在するのでしょうか?

書込番号:3112472

ナイスクチコミ!0


返信する
tonbaさん

2004/08/07 13:40(1年以上前)

CATV使ってるのかな。ボイスチャットやネットゲームなどを使用されると回線スピードが落ちるので、意図的にプライベートIPアドレスを割り当てているのでしょう?

もともとグローバルIPアドレスが割り当てられていないのですから、そのような器用なルータはないんじゃないの。
CATVに聞いてみたら。

書込番号:3116496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SV2のポート開放

2004/07/25 17:51(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 頭が爆発さん

フレッツのADSLモデム-SV2なのですが、TCPとUDPのポート開放の仕方がわかりません。
いろいろと検索して似ている様な機種の設定をしてみたのですがだめでした。
SV2の静的NAT設定や静的IPマスカレード設定もやってみましたが、開放されていないようです。
どなた様か手順ご指導頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3070297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

COREGA BAR PRO3について

2004/07/16 13:51(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 もやし?さん

はじめまして。
COREGA BAR PRO3のルーターについてなんですが、
以前はこれを使って問題なく2つのパソコンをネットにつなげれていました。
しばらくルーターを使わずにフレッツ接続ツールを使っていて、
再びルーターを使おうとしたところ、うまくネットにつながりません。
設定も間違いなくしてるし、
通信テストでセッションにもちゃんとつながるのですが、
どうしてもインターネットができないという状態です。

WINDOWS2000 Bフレッツです。

COREGAのサポートにも連絡してみたのですが、なかなかつながらないので・・
わかる方、できれば教えてください。

書込番号:3036149

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/16 15:10(1年以上前)

もやし?さん  こんにちは。 壊れてなければ、、、、電源を20分間以上切って もう一度試してみてください。

とりあえずいつもの、、、
──────
インターネットにつながらないときは
Windows95/98/Me の場合
 winipcfg
 http://www.edogawa-u.ac.jp/net/network-w.html
 http://www.fctv-net.jp/winipcfg/winipcfg.htm
Windows 2000/XPの場合
 http://www.edogawa-u.ac.jp/net/110ban/iprenew.html

[1616507]駆出者 さん
2000やXPならコマンドプロンプトからipconfigが使えます。
ipconfig /all で設定を確認
ipconfig /release で設定を解放
ipconfig /renew で設定を更新
スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」から解放と更新のコマンドを実行しておくと、履歴にのこるのでその後はマウスクリックだけで解放と更新が出来るようになります。

MODEMの電源を20分間以上 抜いてみて下さい。

デバイスマネージャの ネットワークアダプタに ! や ? が付いていたら退治して下さい。

ハズレでしたらごめんなさい。

書込番号:3036295

ナイスクチコミ!0


tonbaさん

2004/07/16 15:38(1年以上前)

ルータを使用する時は、それ自体がインターネットへ接続する機能持ってるのでフレッツ接続ツールは必要ない。削除しましょう。
邪魔しますから・・・

書込番号:3036365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/16 15:51(1年以上前)

ルータ使用時のフレッツ接続ツールは ゴミですな(笑)

書込番号:3036391

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/17 11:23(1年以上前)

Bフレッツユーザーですが、フレッツ接続ツールって使ったことがないです。工事に来たNTTの人に設定して貰った時もインストールしなかったし。

書込番号:3039468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再起動

2004/06/26 20:35(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 さおりえさん

先日YAHOO!8MでADSLを開通しました。以後パソコンが勝手に起動するようになってしまいました。この原因と対処について心当たりのある方居りませんか?ギガバイトGA-81G1000Pro-Gのオンボードポートを使用しています。OSはXPです

書込番号:2965061

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-Tronさん

2004/06/26 21:35(1年以上前)

原因 virus感染→ 対処法 駆除する

書込番号:2965266

ナイスクチコミ!0


スレ主 さおりえさん

2004/06/27 09:58(1年以上前)

N2-Tronさんありがとうございます。
マカフィーでウィルススキャンしましたがウィルスは発見されませんでした。ちなみにパッチファイルも最新版であることを確認済みです。
他に何か原因があるのでしょうか?

書込番号:2966884

ナイスクチコミ!0


スレ主 さおりえさん

2004/06/29 08:28(1年以上前)

BIOSの設定で解決しました。電源管理の中でPCIからのウェークアップを不許可にして解決しました。ありがとうございました。

書込番号:2974038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線ラン

2004/06/19 20:46(1年以上前)


有線ルーター

おばさんです。
ご指導ください。
バッファローのLAR-L11-Lで、パソコン2台つないでいます。
回線のないところに新たにデスクトップを購入予定です。
LANカードでつなげばいいのか、 BUFFALO WLA2-S11でつながるんですか。
Ybb8メガを使ってるので、回線を変えなければ、54が出ていますが、11Mbpsでも良いかと思うのですが。
安く簡単につなげるにはどれを買えばいいのでしょうか。
お教えください。

書込番号:2939155

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/19 22:58(1年以上前)

先の発言にコメント付けました。同じ書き込みを複数の場所でするのはBBSのマナーに反しますから気をつけましょうね。
http://kakaku.com/help/bbs_write.htm

書込番号:2939719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る