有線ルーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > なんでも掲示板

有線ルーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

回線無しでルータ使えますか?

2003/10/10 14:10(1年以上前)


有線ルーター

初歩的な質問で恐縮です。
現在自宅に回線を引いてないのですが、格安のルーターを購入し、プライベートアドレス?を割り振って、

(A)WIN機 --> (B)LINUX機 への telnet 等の遠隔操作はできますでしょうか?

書込番号:2016229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/10 21:19(1年以上前)

ルータを購入しなくても出来る。

書込番号:2017059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルータについて

2003/10/06 22:15(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 shikokuさん

今Bフレッツマンションタイプでインターネットを接続しています。ルータを購入をしようと思うのですが発売機種が多く迷っています。皆さんのお勧めの機種を教えて頂きたく思っています。希望として設定が簡単な機種(有線タイプ&無線タイプ)を教えて下さい。

書込番号:2006746

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2003/10/07 06:59(1年以上前)

残念ながらLAN構築はそう簡単な作業ではありません。設定のポイントがあるのですけど、そこを理解するには時間がかかる訳です。各社設定ユーティリティの改良で昔に比べれば簡単には成りましたが、つながらない人はつながらない訳で。(笑)まずは、LANの仕組みと設定方法を押さえた上で購入を検討された方が良いと思います。もしそんなことできない。と言われるのであれば、有償出張サポートをしてくれるメーカーのものがよいでしょう。あと、無線LANの場合は無線ルータと無線LANカードのメーカーはそろえておいた方が無難です。

書込番号:2007674

ナイスクチコミ!0


クリスマスきゃろるさん

2003/10/08 06:16(1年以上前)

発売されたばかりでまだ安定してないという報告もありますけどMN8300は
おまかせ設定でOKでした。新ファームが出て少しはましになってるかも。

ルータの知識皆無、検索でLAN設定関連のサイトを数日閲覧して大体
見当つけて、それでなんとかLAN接続とネットに繋げることは出来てます。
もちろんまだまだ煮詰めなければならないと思いますが。

ある程度高めのクラスで比較的最近のものは設定が簡単なのかもしれません。
ルータのメーカーやユーザーさんのサイトで設定についてのFAQが充実してる
もの、またはしそうなものを購入すればなんとかなるように思いますよ。

書込番号:2010252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ADSL

2003/10/05 15:07(1年以上前)


有線ルーター

ADSLで、1.6Mbpsしかでません。
ちなみに、フレッツ8です。あと、
少し、で24モアになりますが、
速度アップは期待できるでしょうか?
ちなみに、電話線(外から来てるやつ)
から、じかに引っ張ってます。
損失が、64あるらく、距離は1.8Kmです。

書込番号:2002750

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/05 16:02(1年以上前)

>電話線(外から来てるやつ)から、じかに引っ張ってます。

モジュールジャックかいさずにどうやって?

>損失が、64あるらく、距離は1.8Kmです。

64の単位は?
距離はどこの距離ですか?

ガス検知器とか、保安器が古いから減衰しているとか
ダイアルインサービスを使っているとか
が影響してるんじゃない?

書込番号:2002874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/05 16:07(1年以上前)

http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/a_support/senro/index.html
これをみて速度アップが期待できるようになてるなら期待出来ます。

書込番号:2002891

ナイスクチコミ!0


スレ主 大仏さん

2003/10/05 16:10(1年以上前)

家の外についてる変換機からです。
距離は、NTTのホームページで、計りました。
今聞いたところ、24位、の損失があるみたいです。
なぜ、速度でないのでしょうか?
ガスの機械は自分で、取りはずしました。
設定やまだほかに、対策ないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2002897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/06 02:25(1年以上前)

パソコンの設定をみなおしてみたら?

書込番号:2004779

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/06 02:50(1年以上前)

イマイチ、要領を得ないのですが
御契約は、タイプ2で一般電話と共用しないものなのでしょうか?
タイプ1なら、スプリッタで、電話とADSL信号をわけるのですけど、

あと、わたしの質問にこたえてくれないのでしょうか?
対象の距離とか、数値の単位は正確に書かないと、得られるかも知れないものも
得られないことになるかも

書込番号:2004813

ナイスクチコミ!0


スレ主 大仏さん

2003/10/06 14:17(1年以上前)

大麦さん大変失礼しました。
まず、24dbの損失です。
距離は基地から、1.8キロです。ダイアルインサービスとは?
パソコン最近ほとんど使わないのですが、
せっかくADSLなもんで、気になってます。
パソコンの設定もご教授ねがいます!

書込番号:2005561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルモデム

2003/09/28 16:29(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 オーラキャノンさん

Cable10M OS=XPhome
FWを解除できなくて困っております
原因はモデムだと判断したのですが
今使用しているモデムは会社の借り物です
安易にポートを空けれるモデムを探してるのですが
どれにしてよいやら、、
ハブ、ルーターハブは使用しておりません
予算は1万ぐらいしかありません
お勧めのモデムを紹介して下さい

書込番号:1983973

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 オーラキャノンさん

2003/09/29 00:36(1年以上前)

すいません、勘違いして書いてました
事故解決できました。

書込番号:1985393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルーターの問題?

2003/09/25 23:24(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 NYorkさん

メルコのBLR3-TX4Lを使用しているんですが、
普通につなげるとYahoo!から借りたモデムのリンクがすぐ切れてしまいます。ルーターを経由しなければリンクは切れることはないんですが・・。これはなぜでしょうか?
のりのりのろさんも訴えているんですが、やはり相性の問題でしょうか?
モデムを数時間切る-モデムをつける-ルーターをつける-PC起動
でつながることはつながるんですが、数時間毎に(未確認ですがおよそ)リンクが切れてしまいます。もうすぐ!というときに切れてしまったことがあって本当最悪です。
OSはWindowsXP
2台同時接続
情報お願いします。

書込番号:1976701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルーター初心者です!

2003/09/25 20:20(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 菜名美さん

現在家にノートMac(os9)Winデスク(XP)の2台のパソコンがありますがルーターから有線で同時にインターネットに繋ぐ事は、
できるのでしょうか?出来るのならば、お勧めのルータがあれば教えてください。

書込番号:1975964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/25 20:22(1年以上前)



一部ルータ機能付きのモデムをレンタルしてる場合があります。

書込番号:1975969

ナイスクチコミ!0


スレ主 菜名美さん

2003/09/25 20:27(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。え〜とそれって現在フレッツ8Mですが、NTTからお借りしているモデムを変更すればいいのですか?
だめな場合は購入するとすれば、どこのメーカーのルータがお勧めでしょうか?無知でごめんなさい・・

書込番号:1975988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/25 20:37(1年以上前)

NTTからIP電話機能がついてるタイプのモデムをレンタルしてる場合は、ルータ機能がついています。それ以外はルータ機能はついていないので・・・

書込番号:1976018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る