有線ルーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > なんでも掲示板

有線ルーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルーター導入検討

2003/08/25 17:40(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 PC新しいの欲しいよぉ〜さん

パソコンの台数を増やすために、LANを組もうと思ってるんですが、なにを選んでいいかわかりません。ちなみに、ノートPCとデスクPCで、有線で組みたいと思っています。一応ADSLを共有できれば満足っていう程度です。
ご意見お願いします。

書込番号:1885008

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/08/25 17:52(1年以上前)

ルーター+スイッチングハブになるんじゃないのかな?
LANにしてもPCの台数は増えませんけど。

詳しくは
http://www.i-on.co.jp/service/home-lan.html

書込番号:1885036

ナイスクチコミ!0


ビン詰めさん

2003/08/25 18:00(1年以上前)

予算、性能、安定性等の条件とか、優先順位を付けての
希望がないと具体的には何とも…。

書込番号:1885053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/25 18:02(1年以上前)

数台もしくは、30台程度なら、安価なルータでも問題ないよ。 それ以上の環境ならもっと高価なルータが必要だけどね・・・

書込番号:1885059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/08/14 21:47(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 幽鬼さん

今 ルーターを買い換える事にしまして
NTT-MEのBA6000 を買うか それとも Linksys のBEFSR41C-JP
を買うか悩んでいます。
どちらが安定しているでしょうか・・・
ご教授お願いします
PCは3台とも XP Proです。

書込番号:1855523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーターで

2003/07/31 09:38(1年以上前)


有線ルーター

自分はPCでネットを、弟はX-BOXでネットゲーをするためルーターを買おうと思っているのですが、お店の人によると家庭用のネットゲーに対応していないものもあるみたいで
どれができるのかよくわからなくて...
もしよければ安くて上の条件も満たすオススメのルーターってありましたら教えてください。お願いします。

書込番号:1813846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/31 11:51(1年以上前)

X-BOXってUPnP対応のはずだから、それを満たすものなら、使えると思いますよ。
また、メーカによれば、X-BOX対応とうたってるメーカもありますけど。

書込番号:1814075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/01 05:22(1年以上前)

BA8000Proとかで十分満たすかと

書込番号:1816489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSL子機について

2003/07/30 18:46(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ADSL 初心者さん

NEC AtermのWL11Eという機種を子機で使っているのですが、
先日パソコンを換えた際に接続したら、以前登録していたデ−タが
残っていたようで、新たに設定し直さなくてもそのままつながりました。
同様にカ−ドタイプのWL11CAという機種も利用していたのですが、
このタイプも設定し直さなくても差込後、ソフトをインスト−ルすれば
自動的につながるのでしょうか?
それとも、親機にデ−タが記憶されているのでしょうか?

書込番号:1811754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/30 19:01(1年以上前)

子機だけをWL11EからWL11CAに変えるんですね
結論から言うと設定は新たに必要です
らくらくアシスタントからドライバを入れてカードをPCに認識させてやり
(もちろん手動でも入れれますがらくらくアシスタントの方が簡単でしょう)
サテライトマネージャで親機とつなげるまでが必要ですね。
すべてらくらくアシスタントであれば対話形式で設定できます
マニュアルをよく読んでね。

書込番号:1811776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/30 20:01(1年以上前)

新たに設定が必要ですね。パソコンにはたぶんそのドライバが入っていないので

書込番号:1811927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/29 20:47(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 さん

プレイガイドなどのサイトに短期間中にアクセスが集中すると、
12Mがより100Mの方が有利ですか?

書込番号:1808772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンでルータ設定

2003/07/27 21:17(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 やっちゃさん

ADSL回線1本、ルータ1台、PS2が2台BBUnitが2台で、一つの部屋で2人でゲームがしたいのですが、パソコンによる設定が必要あると聞いたのですが、具体的な方法がわかりません。どなたか解りやすく教えていただけないでしょうか。。
プロバイダはOCNで、ルータはバッファローです。

書込番号:1802828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/27 22:03(1年以上前)

パソコンの設定でなくてルータの設定だと思う。PS2が利用するポートをあければいいだけだと思うけど。検索とかしたらでてくると思うけど。

書込番号:1802977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る