有線ルーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > なんでも掲示板

有線ルーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/05/24 21:07(1年以上前)


有線ルーター

今まで、ノートPC(自分)にてADSL(YBB.12M)接続していました。
1回線で複数台(家族のPC)を使用したいと考えています。
オススメのルーターがありましたら、誰か教えてくれませんか?
家族のPCは自分以外に3台です。
OSはXPが2台(内1台は自分)、98が1台、95が1台です。
よろしくお願いします。。

書込番号:1605571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/24 21:14(1年以上前)

まず、自分が無線を使うかどうか。それと、予算。どれぐらいのスルプットノものがほしいかで絞り込んでください。

言うとしたら、YBBが対応して高スルプットのルータですね。無線なら、gのものがいいと思う。
ルータには基本的にOSは関係ありません。ただ、ファームウェアをアップするときにWindowsとかMACとかがいりますけど。

書込番号:1605595

ナイスクチコミ!0


スレ主 4starさん

2003/05/24 21:29(1年以上前)

て2くんさん、早速の返事ありがとうございます。
無線は考えていません。。
有線で、予算はなるべく安くが良いです。
スールプットはよく分からないので、
あわせて教えて頂けるとうれしいです。
今の速度は、平均で約2M弱で、なるべく
速度が落ちないようにしたいのですが・・。
PC関連には、あまり詳しくないので
申し訳ないのですが、よろしくお願いします。。

書込番号:1605653

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/24 21:32(1年以上前)

>スールプットはよく分からないので、
ご自分でお調べください

多分、bでも速度は落ちないとお思いますけど、間に障害物やらなんやらがあるとaやgでも厳しいかもしれませんね.
大概の場合は大丈夫だと思いますが.

書込番号:1605667

ナイスクチコミ!0


スレ主 4starさん

2003/05/24 21:42(1年以上前)

梢雪さん、ありがとうございました。
無知でスミマセン。自分で調べます。
bとかgとかってメーカーですか?
それも自分で探してみます。。

書込番号:1605706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

"NEC AtermBR1500H"と"NTT-ME BA8000 Pro"

2003/05/19 01:13(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ルルルルルータさん

ルータをいろいろ調べた結果この"NEC AtermBR1500H"と"NTT-ME BA8000 Pro"に絞れました。ここで質問です。
値段を取ってNECと機能をとってNTTか。
自分的には値段を取りたいのですが、NECとNTTの差が自分にはわかりません。以下の環境で使う予定です。

ネット:Bフレッツ ニューファミリー 最大50MB(以下のサイトで)
http://www.bspeedtest.jp/

CPU:AthlonXP2200+ ファン=リテール
MEM:PC2700 CL2.5 512*2 (1G) バルク FSB266で使用
M/B:MSI KT4 Ultra-F
G/B:サファイア RADEON9100 64M BOX
CD-RW DVD-ROM 各一本ずつ
キャプチャ:PrimeTV 7133pro

電源:PowerKing 400W

カード:RAID無しATA100カード バルク
HDD:Seagate ST3120023A×2━マザーIDEに接続
ST340016A━━━━ATA100カードに接続(SCSIとして認識)
ファン:3つ本体に使用

以上の環境で使いたいと思います。旧PCをもう一台ルータにつなげて同時にネットが可能な環境が好ましいです。何が違うのかルータに詳しい方教えてください。m(_ _)m

書込番号:1589879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有線ルーター

スレ主 araara1227さん

ブロードバンドルータで質問させていただきます。
現在、メルコのルータ(BLR3-TX4)を利用しているのですが、スケジュール機能がないため、買い替えを検討しております。
スケジュール機能で達成したいことは以下のとおりです。
 1.特定時間帯のインターネット接続へのルーティング禁止する。
 2.インターネット接続へのルーティングができない間もLAN上でファイル共有等の通信はできる。
 3.1の特定時間帯が終了した時点で、インターネットへの接続を可能にする。

ルータ機種を調査している段階では、プラネックスのルータ(BLW-04FMなど)はスケジュール機能があるようです。
しかし、スケジュール機能の詳細がわかりません。お使いの方、どのような設定が可能なのかお教えいただけませんでしょうか?

また、YAMAHAルータ(RT55iなど)はスケジュール機能があるようですが、やや高いので敬遠しております。

他メーカーでスケジュール機能があるよ!というものがあれば、お教えいただけませんでしょうか?

ちなみに、ルータ機能として、以下の用件を満たしたものを探しています。
 1.光回線(100M)を利用しているため、できる限りスループットが高いもの
 2.VPNパススルー(IPSec)を備えたもの

これらの機能を備え、さらにできる限り低価格のものを望んでいます。
すこし無理があるのかもしれませんが・・・。

みなさんがお持ちの情報をお教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1587538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フレッツ・ADSLに接続したいのですが

2003/05/17 16:54(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 玲央奈さん

初めまして、今までナローバンド(フレッツ・ISDN)から来月フレッツ・ADSLモア8Mタイプに変更出るようになりました、嬉しい

今日手続きを済ませたのですが、良く分からないせいか、ISDNからADSLの変更だけで機器の申し込みはしませんでした
、御免なさい。

本当は無線がいいのですが、規格の問題が有るようなのでためらっています
取りあえずはLAN接続で済ませるつもりですが、ルーターだけではADSLは接続出来ないですよね?
出来れば一台でADSLに簡単に接続できる機種はないですかな、ADSLは初めてなので詳しく分かりません
PCの機種はXPのノートとデスクのMeを接続したいと思います、初めての書き込みなのでよろしくお願いします。

書込番号:1584951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/17 17:29(1年以上前)

>取りあえずはLAN接続で済ませるつもりですが、ルーターだけではADSLは接続出来ないですよね?

モデムがいります。ルータ付きのモデムもレンタルできたり、売っていますので。フレッツでルータ付きのモデムがレンタルする場合は自然にIP電話対応のものになるけど。

>出来れば一台でADSLに簡単に接続できる機種はないですかな、ADSLは初めてなので詳しく分かりません

ルータをつかうかその辺で変わります。ルータの設定はその買ったルータの取説をみてください。

書込番号:1585032

ナイスクチコミ!0


スレ主 玲央奈さん

2003/05/17 17:52(1年以上前)

て2くん  さん 書き込み嬉しいです

やはりNTTからモデム内蔵のルーターを買った方が安いのでしょうか
IP電話は必要ないみたいなので、14,800円のWebCaster 610Mがいいのかな?
セキュリティー対応のX200はモデル内蔵なのかな、1000円違いならこちらの方がいいみたい

他に安くてNTT以外にも使えるモデム内蔵がありました教えてくださいませ、簡単に接続出来るのがいいのですが。

書込番号:1585085

ナイスクチコミ!0


スレ主 玲央奈さん

2003/05/19 16:54(1年以上前)

自己レスです
あれから色々とネットで調べたら、IP電話の方がメリットあるし月額の基本料も私のプロバ(アサヒネット)では280円済みました。

キャンペーン期間中な為入会金、3ヶ月無料の特典付でした
モデムはIP電話対応モデムMNVをレンタルすることにしました。

有線も考えましたが、今無線ルーター安くなりましね、将来性も考えて

メルコ WLA−G54/P 19,800円
アイオーデータ WN−G54/BBR 26,500円
リンクシス WRT54G/P 23,800円

以上の3種類がいいかなと思っています、値段ではメルコ、デザインではアイオー、性能では2本アンテナのリンクスかなと思うのですが
皆さんはどれがいいと思いますか、簡単で性能がいいのがいいのですが

書込番号:1591047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線ルーター

スレ主 ルータ初心者 m(_ _)mさん

ただいま以下の環境で動いています
CPU:AthlonXP2200+
メモリ:DDR PC-2700 512*2 266で使用
M/B:MSI KT4 Ultra (GBitLan)
G/B:サファイア RADEON9100 64MB
HDD:Seagate 120G*2+60G+40G ATACard使用
電源:PowerKing 400W
キャプチャ:PrimeTV 7133pro
CD-RとDVD-ROM各一本ずつ

ネット:NTT BFlet's ニューファミリー100M

テスト結果では45Mくらい速度はでました。

ネット環境として丸裸なのでフリーのパーソナルファイアーウォールを入れているのですが、
高速スループット、外部からのアタック防御、IPマスカレード対応、MSNメッセ対応の安いルータ教えてください。何を選べばいいのかわかりません。教えてくださいm(_ _)M

書込番号:1578012

ナイスクチコミ!0


返信する
みずっしさん

2003/05/15 01:29(1年以上前)

ルータ初心者 m(_ _)mさん こんばんわ
NTT-MEのBA8000 Proなんかいかがでしょう。
私も欲しいです。(w

書込番号:1578065

ナイスクチコミ!0


半角カナは止めてさん

2003/05/15 02:03(1年以上前)


書込番号:1578132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E-mailに接続できません

2003/05/14 18:26(1年以上前)


有線ルーター

本日やっとADSLに接続しました。というか面倒くさかったのでBIGLOBEの室内工事を頼んでモデム接続、設定等をしてもらいました。インターネットには接続出来て快適なのですが、アウトルックを立ち上げるとダイヤルアップのウインドーが開いてしまいます。接続の設定はダイヤルアップしないの欄をクリックしていますが、必ずダイヤルアップのウインドーが開いて接続出来ません。どうすればいいのでしょうか。
環境はwindowsXPです。

書込番号:1576766

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/14 18:29(1年以上前)

インターネットオプションからインターネットのプロパティを
開き、「接続」タブを更に開いて「ダイヤルしない」に点(チェック)(^^♪

書込番号:1576774

ナイスクチコミ!0


スレ主 konomaさん

2003/05/15 01:22(1年以上前)

うえでの説明が足りませんでした。sho-shoさんの言われているようにインターネットオプションからインターネットのプロパティを開き、「接続」タブを更に開いて「ダイヤルしない」に点(チェック)はしていますが接続できません。

書込番号:1578042

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2003/05/15 10:30(1年以上前)

konomaさん こんにちわ
OutlookExpressの“ツール”-“アカウント”で利用されているメールアカウントのプロパティを開いて、“接続”タグで“このアカウントには次の接続を使用する”のチェックをはずすか“ローカルエリアネットワーク(LAN)”を選択してみて下さい。
多分これでしょう。

書込番号:1578653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る