
このページのスレッド一覧(全768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年3月18日 13:47 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月13日 00:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月12日 00:46 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月12日 15:45 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月7日 19:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月1日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/03/18 02:48(1年以上前)
この場合は紹介しようがないですな。せめて地域名くらいわからんとお勧めしようがない。
ADSLがきてないということはFTTHはまずないだろうし、
CATVも整備がへぼへぼの可能性もあるし…
書込番号:1404106
0点

1.引っ越す
2.専用線を引く
3.NTTの株を買い占めて総会で圧力をかける
・・・いずれにせよかなりの金が必要だなぁ(笑)
書込番号:1404466
0点




NTTがADSLで『いまただ』ていうのやってなかったっけ?
m(__)m
書込番号:1387076
0点

>NTTがADSLで『いまただ』ていうのやってなかったっけ?
それNTT西日本の広告そのままですよ。(笑)東日本もしてるが・・・ OCNもしてた・・・ DIONもしてた・・・ いろいろなところがしていますので・・・
書込番号:1387469
0点





この度、フレッツADSL12Mを契約致しまして、それに伴いモデム内蔵のルーターを購入するつもりです。
事務所で使用するので、プリントサーバーも内蔵しているルーターが便利と思いましたが、ここの掲示板を拝見したところ問題がある製品が多いようですね。
大体予算は2万円前後で考えているのですが、有線LANもしくは無線&有線のルーターで適当な製品はありますでしょうか。
プリントサーバーは別に購入すべきであれば、おすすめの物を教えていただけたら幸いです。
皆様よろしくお願いします。
0点

これはどうですか?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007733&MakerCD=46&Product=KY%2DBR%2DWL100set
プリントサーバー機能あるけど、自分は使ってない。
(^^ゞ
書込番号:1384476
0点





これから、友人がフレッツADSLモアにしようと計画しています。そこで、ヤフーのオークションサイトの中に、Web Caster600MNや、ADSLモデムのMNでも、モアで使用可能と出ていました。中古でもかまわないので、使用できるならそのほうが安いのでレンタルよりもいいかもという話が出ているのですが、実際に8メガまでのものをモアで使用している方はいらっしゃいますか?
0点

規格が違うから無理だと思いますが。ルータ機能が使えると言う意味の使えるかもしれませんが。
書込番号:1379930
0点



2003/03/10 21:06(1年以上前)
返事が遅くなってしまいました。て2くんさん、ありがとうございます。
ルーターとしてだけなのか、モデムの機能も大丈夫なのか?わからないので安心して使用できるレンタルを薦めることにします。
ありがとうございました。
書込番号:1380477
0点

モアの場合でも1.5Mや8M用のモデムが使えたという書き込みを見たことがあります。多分モアに対応している局側のモデムが旧来の1.5Mや8Mにも対応していて、宅側のモデムに合わせて1.5M/8M/12Mを自動認識しているんじゃないかと思います。
というわけで使える可能性はあると思いますが、その場合は1.5Mや8Mとして接続されるでしょうから、12Mサービスの恩恵は受けられないでしょう。また、最近は規格の移り変わりも激しいので、レンタルにしておいた方が無難です(短いスパンで他の回線に乗り換えないなら話は別ですが)。
書込番号:1385556
0点

安いものを探して使い捨てである一定以上のつきをたつと使い捨てという感じだといいですが、よくあらたにかえられるのでしたら、レンタルされる方をおすすめします。今年中に16Mがでるのでそれを考えてるならレンタルされる方が無難でしょう。
私は今月からモデムを買ったけど・・・(笑)16Mがでるとそれにして今のモデムは実家にすててきます(笑)
書込番号:1385708
0点





もうすぐTEPCO光SpeedNetが開通する予定です。
そこで、ルーターを買いたいのですが、安定性重視で
選びたいのですが、ここで検索したりBBSをみたりして
3機種候補を選びました。
1.NTT-ME BA8000Pro
2.NetGenesisSuperOPT90
3.Aterm BR1500H
そこで通常使用しているのは、webブラウジング、メール、
ネットゲー(UltimaOnline)、MirandaIM、ICQ、MSN Messengerが主なのですが
使用に問題はないでしょうか?接続が急に切れる等が起こるのは敬遠したいです。
使用されている方、同じようなソフトを使用している方、助言お願いします。
0点





質問なんですが、SUMITOMO ELECTRONIC の megabit gear TE4121C っていう機種を使ってるんですが、ゲームをやるのにポートを空ける必要があるようなのですが、あけ方が自分でも調べたんですが、どうもよくわかりません。自分でも調べますので、お力添えをくださいませんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
