有線ルーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > なんでも掲示板

有線ルーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSLモデムについて

2002/08/10 14:20(1年以上前)


有線ルーター

現在、イーアクセスの1.5Mで繋げています。不正アクセスがたまにあるので、ルーターをかまそうと思ってます。
そこで、質問なんですが、ブロードバンドルーターには、ADSLモデムが内蔵されてないのがあります。
これに、今使っているクリエイティブの7410というUSBのモデムを接続すればよいだけなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:882004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/08/10 14:33(1年以上前)

>今使っているクリエイティブの7410というUSBのモデムを接続すればよいだけなのでしょうか?
ブロードバンドルーターは、ほとんどLANポートの仕様です。
ADSLモデム内蔵でないなら、ADSLモデム→ブロードバンドルーター→PCのLANポートになるのが普通です。

書込番号:882033

ナイスクチコミ!0


スレ主 syuheiさん

2002/08/10 16:08(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。

USBのADSLモデムを繋げられるルーターというのは
ないものなのでしょうか?

書込番号:882145

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/10 16:26(1年以上前)

>USBのADSLモデムを繋げられるルーターというのは
ないものなのでしょうか?

NECなら出来ますよ
http://121ware.com/product/atermstation/broadband/

書込番号:882170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bフレッツ対応ルーターについて

2002/08/09 01:51(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 あきにーさんさん

Bフレッツ対応ルーターで100Mもしくはそれに近いスループットの機種はどこのメーカーが出しているのでしょうか?
それにあわせネットミーティング等も使いたいので皆さんの意見を聞いてみたくここに書き込みさせていただきました。
お分かりになる方おられましたらよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:879498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/08/12 01:08(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラネックスBRL−04FA

2002/08/04 18:30(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ういち01さん

こんxxは.初めて書き込みさせて頂きました.今まで同メ−カ−のBRL−01を使っていました.先月買い換えでBRL−04FAに買い換えました.が.この1週間ほど.ず−−−っと PCを立ち上げネットに繋ごうとするとXで全然繋げません.ル−タ−の電源をOFF〜ONにすると復活します.どうもWAN側と全然アクセスできていません
サポ−トにメ−ルをだしても.返答なし.2回も出しているのに.勿論プラネックス社のホ−ムペ−ジからです.設定を変えても変わらずです
環境はCATV〜BRL−04FA〜PC3台分「内1台は無線アクセスポイント」〜SWハブ〜プリンタ−サ−バ−.PC2台
みなさんお知恵お貸し下さい

書込番号:871629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線で100M対応ルータありませんか?

2002/08/02 14:23(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 matukichiさん

私は、K-opt100Mなのですが現在直結で40Mぐらいでているのですが親父がノート購入したためルーター設置しなければいけなくなったのですが今の環境を崩さずに無線LANが可能なルーターはどこのがお勧めですか?よろしくお願いします。

書込番号:867439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件

2002/08/02 14:57(1年以上前)

現在一般的なIEEE802.11bを用いて無線LANを利用すると転送速度が3〜5MB程度になってしまいます。
40Mの環境をできるだけ維持したいということであればIEEE802.11aを用いて無線LANを構築することになると思いますが、その場合間に壁や扉を挟むととたんに転送速度が落ちると思ってください(最悪つながらない)
IEEE802.11a対応のアクセスポイントとしてはNECのWA7500Hなどがあります。
http://121ware.com/community/product/modem/aterm/warpstar/wa7500h/index.jsp?BV_SessionID=NNNN1875753762.1028267776NNNN&BV_EngineID=cccdadcflfifmlhcflgcefkdgfgdfgh.0&ND=2790

書込番号:867475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1万円前後のルータでおすすめは?

2002/08/01 22:06(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ぱふっ♪さん

環境はY!BBで実測速度は8MB超、接続するPCは2台、やりたいことはweb閲覧、ネットゲー、チャット、P2P、IRCで、Windows Messengerでファイル送受信ができるように設定可能で(できればUPnP対応製品を希望)、近い将来に無線LAN化する予定です。光にする予定はありません。予算は1万円前後です。
単純に雑誌比較記事やカタログを比較したところではプラネックスBRL-04FBがいいかな〜と思ったのですが、過去スレで悪い評価が目立ちましたのでやめようと思っています。

書込番号:866315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何を用意したらよいのか?

2002/07/31 16:57(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 わかば2号さん

来月ADSLの1.5Mが開通することになりました。
パソコン2台でインターネットをやりたいのですが、何を購入したらよいのでしょうか。
また、メルコのWLI−PCM−L11をいただいたのですが、これは使えるのでしょうか?

書込番号:864132

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/07/31 17:10(1年以上前)

Windows 98の後期版なら、インターネットに接続しながら他のパソコンもそのパソコンを経由してインターネットに接続できます。
でも、Windows 98ではEternetアダプタは1個までなので、ADSLはEthernetを利用しますから、パソコン同志の接続は別の手段が必要です。たぶん現実的ではありません。

Windows 2000やWindows XPなら複数のEthernetアダプタを同時に使えますので、出来ると思います。やったことないけど。そういう方式をルーティングと言います。

一般的にはルーティング専用の機械、ルーターという機械を使います。

無線LANアダプタは相方が必要です。相方が存在し、取り付けるコネクタがあるのなら使えるでしょう。

書込番号:864157

ナイスクチコミ!0


スレ主 わかば2号さん

2002/07/31 17:42(1年以上前)

きりこ さん ありがとうございます。
でも、よく分かりません。
エーと、やりたいのは2台のパソコンで同時にインターネットに接続することです。
全くの初心者で申し訳ありませんが、OSはXPとふつうの98です。
価格.COMを見ても無線LANとかルーターとかよく分からないのでこまっています。

書込番号:864214

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/07/31 18:54(1年以上前)

メルコの製品があるなら、無線LANなら同じ会社のほうがよいので、メルコのルーターを買うのがよいかと思います。
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/adsl_flets/01.html
とか
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20020730/101336/
とか
http://www.zdnet.co.jp/special/0203/bbrouter/02.html
とかご参考になるかもしれません。もっとよいところもあるかもしれませんが、今のところこれくらいしか見つかりません。

書込番号:864284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る