有線ルーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > なんでも掲示板

有線ルーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1.5Mはやっぱり遅い?

2002/06/20 16:46(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 わっしょいさん

ADSL1.5Mタイプを使用していますが、めっちゃ遅いときがあります。速くする方法ってありますか?

書込番号:782719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/06/20 16:49(1年以上前)

FTTHの100Mにすると、それほど速度は落ちないで安定してると思います。

書込番号:782725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/06/20 16:50(1年以上前)

ADSLでの速度の上げ方は、過去ログにかかれているので

書込番号:782727

ナイスクチコミ!0


スレ主 わっしょいさん

2002/06/20 17:02(1年以上前)

無知で申し訳ないですけど、FTTHの100ってなんですか?

書込番号:782743

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/20 17:10(1年以上前)

ふぁいばー とぅ ざ ほーむ
で100Mbpsの速さがある光ファイバー回線のことを言っているんじゃないでしょか。

遅い時があるとしたら、時間によるものと状況によるものに分けられるでしょう。
時間によるものは、時間を変えることで対処します。
状況は、状況を変える。
FTTHは状況による影響が少ないです。
が、料金が安くないのと利用地域が限られている欠点があります。

書込番号:782762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

帯域制御

2002/06/18 13:24(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 香具師さん

こんにちは、現在YahooBBに加入しています

スループットを制御できる
アプリケーション(ルーター)を教えてください

書込番号:778857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よく分から〜ん!!

2002/06/17 04:38(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 chou初心者さん

今度、2台目のパソコンを買って2台でISDNでインターネットとプリンタを共有したいのですが・・・。この場合ってISDN対応のルータを買うだけでいいのでしょうか?ターミナルアダプタからルーターに接続してそこから二台のパソコンにつなぐって感じでしょうか?
 ちなみに今使用しているTAはNTTから買ったINSメイトV-30 DSUってやつです。あと、今のパソコンはwindows98で、今度買うのにはwindows2000を入れる予定です。
 初心者なもんで、みなさん救いの手をください!

書込番号:776719

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/06/17 07:14(1年以上前)

>この場合ってISDN対応のルータを買うだけでいいのでしょうか?ターミナルアダプタからルーターに接続してそこから二台のパソコンにつなぐって感じでしょうか?
DSU内蔵のISDNルータを使う場合と、TA+ルータで構成する場合があります。
(別の方法もあるが、質問にだけ回答しておこう。。)

>初心者なもんで、みなさん救いの手をください!
安易に何でもかんでもスレ建てると、叩かれるので注意が必要かな。
検索したり、過去ログも調べてから質問した方が良いでしょう。

それと
>今度買うのにはwindows2000を入れる予定です。
自作するなり、プリインストールしてあるPCに自力でWindows2000(多分Pro版であろうが)をインストール出来るスキルを持つ人を「初心者」とは言わないと思うが。

書込番号:776779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/06/17 10:00(1年以上前)

ADSLとISDNはちがうぬでは?
LANでつなぐだけですね。

書込番号:776876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GN-BR401を使っている人

2002/06/13 16:19(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 使いまくりさん

GIGABYTEのGN-BR401の使用レポートを頂きたいです。
どうなのですか?実際のところは

書込番号:769808

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘイホーさん

2002/06/13 17:50(1年以上前)

まぁまぁかな〜

書込番号:770064

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@大儲けさん

2002/06/13 17:58(1年以上前)

機能&速度に不満はないが、日本語マニュアルは誤訳&誤変換多い

書込番号:770102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。PS−2

2002/06/13 04:08(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 kazuakiくんさん

メルコのルーターBLR−TX4Lを使用してパソコン3台使用しています。
そこへプレステ2を接続しFF11をやろうとしましたが全くつながりません。 ADSLモデム直結だと使用できます。ルーターが合わないのか単に設定ミスなのか、不明です。ルーターをしようしてFFをしている方、原因わかる方ぜひ教えてください。

書込番号:769098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイルの共有ができません・・・。

2002/06/11 22:11(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ランラン♪さん

coregaの BRA SW-4P Pro を使ってるんですが
LANの設定(共有)がうまくできません。

つないでる パソコンはWin98とWinXPなんですが
WinXPの方からだと Win98のファイルを見ることができます。
ですが Win98の方からは WinXPのファイルを見ることができないんです。

これだけの説明では 詳しくわからないかも知れませんが
ヒント等でもありましたら お願いします。

書込番号:766599

ナイスクチコミ!0


返信する
sinbさん

2002/06/11 22:43(1年以上前)

xp側にファイヤーウォールとか入れてませんか?

書込番号:766675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランラン♪さん

2002/06/12 10:07(1年以上前)

XP側の ファイヤーフォールの設定は はずしてます。
あと ノートンをインストールしてるんで それも無効にしてます。

98側では 特に何もしてないのですが 98側でも何か設定が必要ですか?

98側でのネットワークは 98内で共有しているファイルしか見れません。

何度も質問してすみませんがよろしくお願いします。

書込番号:767452

ナイスクチコミ!0


howaさん

2002/06/12 21:04(1年以上前)

XPの方のフォーマット形式がNTFSになっているのではないでしょうか。
98/MEではNTFSにはアクセスできませんよ
初めて書き込むんで、自信はないです。

書込番号:768311

ナイスクチコミ!0


MD1.309 2.22さん

2002/06/12 21:11(1年以上前)

これ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html

書込番号:768328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る