有線ルーターなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > なんでも掲示板

有線ルーターなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RTA52iについて

2000/08/25 23:55(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ペンニードル1さん

こんばんは 皆さんに質問です。
ルーターとTAの違いはどのような所なのでしょうか?
今までTAを使っていたのですが 今度 YAMAHAのRTA52iを買ったのですが
繋ぎ方が良く判らず・・・今 TAとして使ってます。説明書は読んだので
すが・・・
今、 MACとウインドウズで繋いでいるのですが MAC にはLANのケーブル
を差す所があるのですが ウインドウズにはないのです。
買ってから勉強するのでなく買う前なのは分かっていたのですが
誰かアドバイスをお願い致します

書込番号:34922

ナイスクチコミ!0


返信する
TKOさん

2000/08/26 00:09(1年以上前)

WinはEthernetは標準ではついてない場合が多いのでNIC、LANカードと呼ばれる物が別途必要です。
TAとして使えるのならルーターとしての設定も難しくないと思うのですが、、
とりあえずMacでコントロールパネルのTCP/IPの経由先をEthernetにしてプラウザを立ち上げて192.168.0.1と入れてみて下さい。あとは説明書見てもわかると思うけど。

書込番号:34932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペンニードル1さん

2000/08/26 00:16(1年以上前)

ありがとうございます
とにかくやってみます。 あとウインドウズはどうしたら良いで
しょうか

書込番号:34937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デュアルスピードのルータ?!

2000/08/24 16:05(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 よーやんさん

違うスピードのLANカード、ボードを使う場合、
HUBだとデュアルスピード対応のものを買わないといけないそうですが、
HUB機能を内蔵しているルータにもデュアルスピード対応の
ものがあるんですか??
それともルータの場合は必要ないのですか??
教えてください。

書込番号:34602

ナイスクチコミ!0


返信する
きょうさん
クチコミ投稿数:45件

2000/08/24 21:17(1年以上前)

ルータってご家庭用の話ですよね?
だとしたら、まず10Mのみと思っていいでしょう。
10M/100M両方に対応している安価なダイヤルアップ
ルータは私は知りません。
ルータと別にHUBを買って下さい。

書込番号:34664

ナイスクチコミ!0


enoさん

2000/08/25 13:03(1年以上前)

デュアルスピードのルーターならありますよ
マイクロリサーチ社のNetGenesis Dualという製品で
2万円前後だとおもいます。
ただし、この製品はTAかモデムを持っているか、別に
購入しないとインターネットには使えないです
これです。ほかのメーカーでも出てるみたいですよ。
http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgds.htm

書込番号:34812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんな商品探しています。

2000/08/22 23:21(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 杉山さん

ワイヤレスルーター(TA)の子機にアナログポートがついているもの
ありますか?

書込番号:33999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CATVモデムからの分配機

2000/08/18 21:26(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ルルッチさん

CATVインターネットをやっていて、複数のパソコンにつなげたいと思っていま
す。何かいい分配機みたいなものがあったら教えて下さい。

書込番号:32812

ナイスクチコミ!0


返信する
そうですねーさん

2000/08/18 21:55(1年以上前)

IPルータでしょう!
だいぶ前、PC Watchで特集やってましたねー

書込番号:32818

ナイスクチコミ!0


ねこさん

2000/08/18 22:07(1年以上前)

このHPで各機種の比較をしています。
今は各社から色々出ています。

http://members.tripod.co.jp/catv_internet/router/index.htm
l

※ワイルドラボの子羊ルーターを使っています。

書込番号:32820

ナイスクチコミ!0


ねこさん

2000/08/18 22:10(1年以上前)

アドレスの最後のhtmlの「l」が切れてしまいました!!
追加入力してね!

書込番号:32821

ナイスクチコミ!0


ペチさん

2000/08/18 22:15(1年以上前)

各社からルーターが発売されてます。2〜5万円くらいです。
ただ、CATV会社によっては約款でルーターの使用を禁じている場合も
ある(半分以上)ので、注意してください。
CATV側からルーターの使用を見抜く事は可能だと思います。
*そこまでしているかどうかは別の話ですが・・

書込番号:32822

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/08/19 00:11(1年以上前)

HUBはだめなのかなぁ??
自分も今度、CATVに入ってんで教えてください。
ルータだけって売ってるんですか??

書込番号:32842

ナイスクチコミ!0


ペチさん

2000/08/19 00:43(1年以上前)

>よーやんさん

HUBだけではダメです。MACアドレス(NIC固有の番号=同じモノは
存在しない・・ハズ)を監視されており同時には接続できません。
しかし98SE&2000の「インターネットの共有機能」を使えば
できます。(プロキシソフトを使えば95&98でもできる。)

>ルータだけって売ってるんですか??

HUB機能内蔵の物もあります。

書込番号:32845

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/08/19 00:52(1年以上前)


ねこさん

2000/08/19 01:02(1年以上前)

複数台契約をしてIPアドレスを接続台数分貰えばHUBのみで接続可能
です。

※MACアドレス付きのHUBを使うとそれも1個分としてカウントされる
ので注意しましょう。

書込番号:32852

ナイスクチコミ!0


katmanduさん

2000/08/26 10:17(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000608/ca
tv7.htm
これで決まりでしょう。

書込番号:35034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーターを購入いたいのですが

2000/08/05 18:13(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 ペンニードルさん

こんにちは 今度はルーターを購入しようかと思います
今はターミナルアダブターを使っております。
今 マックとDOS/V を使っており二台同時に繋げるものが
あるといいのですが・・・ どなたか使ってみて良いものなど
教えて頂きたいのですが

書込番号:29295

ナイスクチコミ!0


返信する
浦切さん

2000/08/05 18:39(1年以上前)

ヤマハのRTA52iは如何でしょうか?
ファームウェアの更新も頻繁にありますし、
良いルーターだと思います。

書込番号:29298

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/05 19:47(1年以上前)

RTA52iで決まりですね。
あとはどうでもいい(笑)

書込番号:29306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WIN2000とUSBハブ

2000/08/04 13:21(1年以上前)


有線ルーター

最近ぷりんただのまうすだのTAだのデジカメだのでUSBがいっぱいなのでハブを買ったんです。ハブ自体はぼんようハブって認識するんですがハブにつけるUSB機器が全然使えないんです。なんでなのかわかんないんです!

書込番号:28954

ナイスクチコミ!0


返信する
しのゴンさん

2000/08/04 14:00(1年以上前)

まず、それぞれの機器の説明書を良く読む。(不明な漢字は辞書を引く)
それでダメなら、その機器のメーカーに電話して聞いて見る。
それから、ここで聞いて見た方が良いでしょう! (^o^)

書込番号:28959

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/04 18:24(1年以上前)

設定できてないからでしょ。
それだけ。

書込番号:29019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「有線ルーターなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
有線ルーターなんでも掲示板を新規書き込み有線ルーターなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る